goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝芽室コーン炒飯

十勝芽室コーン炒飯地域活性化協議会では、スイートコーン生産量日本一のまち芽室町のPRと地産地消の推進を行っています。

JAL(北海道就航便限定)機内で配布のガイドブックで紹介!

2011年10月12日 05時30分00秒 | Weblog

先日、都内の代々木公園で開催された「北海道産直フェアin代々木」からの帰省する際、JAL機内で北海道の観光情報等が紹介されているFREEペーパー「ハピリカ」に、北海道内の新・ご当地グルメが紹介されておりましたっ!
ただし、コチラのFREEパーパーはJALで旅をする北海道便に限定しているものですので、JAL全便で配布されている訳ではありません。

道東地区(帯広エリア)の紹介では、キレイマメとともに『十勝芽室コーン炒飯』が紹介されていましたっ!!

十勝芽室コーン炒飯の他には、富良野オムカレー、オホーツク北見塩焼きそば、根室さんまロール寿司も同ページで紹介されており、これからJALで北海道旅行される方には必見のFREEペーパーですっ!


芽室町特産品販促活動が一段落しました

2011年10月11日 23時59分54秒 | Weblog

先月より道内及び道外での特産品販促活動がようやく一段落しました。

大変遅くなってしまいましたが、ようやくブログの更新していきます!

さて、9月21日から26日まで豊田市内のトヨタ生協MEGLiAで開催されました「北海道観光と物産展」は、台風の影響もあって来場者数は例年以下でしたが、「秘密のケンミンSHOW」や「知っとこ!」で紹介された『十勝芽室コーン炒飯』販売は好評でした!また、芽室産牛(未来めむろ牛)を使用したステーキ重も好評でしたよっ。

今月下旬には、札幌市近郊の某施設で芽室産農産物と十勝芽室コーン炒飯の販売を実施する予定もありますので、イベント内容の詳細が決まりましたら当ブログで報告いたします。


第17回北海道産直フェアに芽室から出店します

2011年09月29日 00時43分21秒 | Weblog

明後日30日から10月2日まで東京都渋谷区代々木公園で開催される「第17回北海道産直フェア」に芽室町の特産品が出店いたします。

出店品は農産物をメインに、加工品や芽室産ケンボロー豚を使用したフランクフルト(焼き物)などを販売いたします。

残念ながら『十勝芽室コーン炒飯』は出店しませんが、芽室町の美味しい物を多数揃えておりますので、お近くにお住まいの方は是非とも今週末、代々木公園に遊びに来てくださいね。


コーン炒飯がクノール広場で紹介されていましたっ!

2011年09月27日 05時30分00秒 | Weblog

十勝芽室コーン炒飯の美味しさのポイントとなる「特製コーンバター」は、カップスープで有名なクノールが開発したものなのですっ。

クノール公式サイトの「クノール広場」というページで、一般の方がつくられたコーン炒飯が紹介されていましたっ!

ご家庭でコーン炒飯を作っていただけるなんて、とっても嬉しいですね。

十勝芽室コーン炒飯には10のルールが定められておりますが、家庭でつくるコーン炒飯には、各家庭オリジナルの味で構わないです!

皆さんも、ご家庭でコーン炒飯を作ってみてはいかがですか?

ちなみに芽室町では、保育所や学校給食でもコーン炒飯が登場し、子供たちの大人気メニューになっています。


本日イベント最終日です

2011年09月26日 05時37分14秒 | Weblog

十勝芽室コーン炒飯が出店しておりますイベント(さっぽろオータムフェスト2011&北海道観光と物産展)は本日が最終日とります。

食べていないという方は、このチャンスをお見逃しなく!

ですが、今回食べることが出来なかったとしても、芽室町内5店舗では毎日提供しておりますので、是非、芽室町にもお越しくださいね。