鎌倉街道 を探そう! 古代東海道痕跡to鎌倉城と    

古代東海道は、鎌倉城を作る為に頼朝に封印された! 地図、写真で紹介。

空中写真を「立体視」の応用

2009年02月27日 | Weblog
国土地理院で説明されている立体視は、カラーの2万5千分1の地図情報ですが、、、
この立体視を利用して空中写真を見よう!! っと言う趣向です。

国土地理院のホームページから国土変遷アーカイブに入ると、、、
現在公開しているのは以下の空中写真です。
1946年1月~1957年12月撮影:約134,000枚
1961年1月~1974年12月撮影:約153,000枚
1975年1月~1978年12月撮影:約23,000枚
1992年1月~2001年12月撮影:約36,000枚
2003年1月~2006年12月撮影:約31,000枚
 この様に沢山の写真がある!

この空中写真は、地図を作る為に、撮られたと考えていますが、
連番で撮られた地図は重複しており、重複した写真は、立体視できる訳です。
この立体視と、空中写真が古道探しにとても重要な資料になるのですが、、、、
そう、、、過去に戻れるのです。
1946年は戦後間もない列島改造以前の状態です。  それも、、、立体的に!

現地を探し回るのも面白いが「木を森を見ず!」の状態を引き起こす!事前に全体を見る視点が必要です。
立体視ができない人は、コメントしてください。

写真は、国土地理院の国土変遷アーカイブ「御殿場 C10-1」「御殿場 C10-2」です。
箱根峠から三島に向け作られた、、現地で「推定平安鎌倉古道」と呼ばれる道を赤いマークをしました。
この赤マークの他に、幾つか道の痕跡と思われるラインが見出せます。
古代街道の痕跡が、空中写真で度の様に見えるのか???
写真は左右同じ写真で、左は小さいディスプレイ用、右は大きいディスプレイ用です。
白赤の点が自分の左右の瞳孔より狭くしないと見るに困難です。(5cm以下)
不可能ならば、画像閲覧ソフトで縮小して見てください。

   西坂の痕跡状況を参考に「箱根の東坂を探そう!!!」
湯坂道?  古くても平安時代と思えます、、奈良時代に作られた古代東海道の話です。
足柄路が富士山の噴火で使えず、一時的に箱根に作られた東海道の痕跡探しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする