狂ったようにほぼ毎日のようにパンを作ってたのですが、今週は体調がすぐれずお休みです。
でも、やっぱり生地をこねるのが好きでなんか物足りない…
教室にしばらく通うことはしばらく控えて、家でパンを作ることにしました。
家はオール電化です。
IHグリルは三菱製を導入しました。
決めては、魚を焼くところでパンを焼くことができるところ、もうひとつは操作性の良さ。
今回初めてグリルでパンを焼いてみました。
取り扱い説明書にレシピがあったので… みながら~
砂糖が40グラムも入るので、ちょっと減量して…
生地をこねて、専用の型に入れて発酵、焼き。
二次発酵がいらないので、なんだかんだで1時間で出来てしまいました。 簡単!
応用で、
レーズンパン、かぼちゃパン、メロンパン、シナモンロール、チョコココアパン、米粉パン、きな粉パン(黒糖)
が作れるそうです。(レシピが載ってる)
全部制覇してみましょうか(笑