映画「舟を編む」を見て、主人公が原稿を書く鉛筆がこんな風で、やっぱりそうですよね。
と頷いた。
我が家も鉛筆は基本カッターで削りますが、
学習用に買った電動鉛筆削りもなるべくピンピンに削れるものを選びました。
今年はPTA広報。
パソコンを自由自在に操れれば楽にできる事も多いだろうけど、
それがまるで出来ないもので、
手で描いて水彩。
私にはこちらの方が断然はやいのです。
ただ、PCで切って貼って大きさ変えて
境目を分からなくするくらいはできたら良いなぁ〜。
#鉛筆の芯はピンピンに
#紙と鉛筆#ペンと水彩
#中学時代から使用のW&N固形水彩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます