つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

ちいさなもの

2011-11-11 23:38:01 | 陶芸

こんなのできました。ちょっと渋めでしょ?!

黒地に、中は白マット、外下の方はトルコ色、で地の黒と チョコレート色のライン。

5センチ四方くらい。

最近、ちいさな片口みたいなのたくさん作っています。

酢醤油などのタレを入れたり、子供が薬をひゅーっとのんだり、、、

コーヒーに添えて出すミルク入れにしたり。

うちではけっこう使う大きさですし、小さな器かわいくて好きです。

注ぎ口の水切れの問題は、特に解決策も内容なので毎回焼き上がりに水を注いでチェックするまでドキドキです。

 

こちらは、残り時間でとっさに作ったボタン。

ちょっと極小動物シリーズをやっていこうかな、ととりあえず犬で実験。

首輪だけ艶ありで、裏側は首輪と同じ、艶の真っ赤になってます。

実際カバンなんかのボタンで使っても良いけれど、なんとなくこれは娘のポニーテールのゴム飾りをイメージ。

いま、窯にすっとぼけたハリネズミが入っています。

工房の終了時間まぎわの微妙な時間に作れるから、いいんです。

猫やら、鳥やら、色々やってみま~す。

 


ままんでHand made 講座 

2011-11-11 22:58:07 | 日記

お知らせです~
来月12/5(月)にままんすまいるかふぇ『ままんでハンドメイド講座』という講座が開かれます。
(すみません汗 やはりリンクというものが貼れません。。。)

リベンジしたい方もいらっしゃるかもしれないので、私は前回と同じくハンコです。

最近、商品につけるロゴスタンプを頼まれて自身もいま製作中です。

クラフトや、彫刻刀、インクパッド等、材料キット込の料金ですので手ぶらでOK.

興味のありそうな方がいらしたら、どうぞお声かけくださいね。

前回、原画制作もお手伝いしましたので 具体的な図が思い浮かばない方でも相談しながら進めていくので大丈夫です。

他にも、ビーズアクセサリーや、縫い物、など色々ありますので、興味のある方はHPのぞいてみて下さい。

よろしく願いします。

一応、チラシの抜粋をコピーしておきます。。。

 

2011年 12月5日(月)  *託児付き*

 

10:00~12:00 

12:00~14:00(ランチ+フリータイム) 

調布市国領あくろす 3階和室 

予約受付 

詳細・ご予約はこちらへ ♪ 

 

blog http://plaza.rakuten.co.jp/mamansmilecafe/ 

 

オリジナルの消しゴムハンコをつくろう! 

ご自分用、お子様用の印、パッケージ用など 

集中して彫ってみませんか? 

当日は彫って頂いたハンコを使って、エンボス加工など 

素敵なクラフト雑貨作りにもトライしてみたいと思います。 

料金:2500円(材料費込) 

 

 


 

 


三菱一号館美術館

2011-11-11 00:18:00 | 日記
今日は陶芸の後、少し足をのばして有楽町の三菱一号館美術館にロートレック展を見にいってきました。

金持ちのとんでもない幼少期の環境を見せつけられ、
(宮殿の大広間みたいなところで絵を描き、母が買ったという城でお茶してるからね!!使用人がモデルよ~)
そして彼が、母や親友にとても愛されていた事を知りました。

特に、母を描いた油絵は素敵な一枚で
いくつになってもママは大好きなんだぁと感じました。
挿絵や、ラフな素描も多くて楽しかったです。

内容もさることながら、建物が素敵。
コンドル設計の明治の頃のお屋敷を復元したものらしいです。
天井の高い食堂でランチか、コーヒーでもと思っていたけどガーーン。迎えの時間で時間切れ~涙
中庭も素敵なので裏から回って、ただお茶に言っても楽しいかもしれません。
場所は国際フォーラムの裏です。
高いビルに囲まれていますが圧迫感が無いです。
是非!!


鳥居

2011-11-11 00:17:51 | 日記
  


   
   近所のパワースポットで有名な?布田天神。
   最近鳥居がこつ然と消えて
   境内わきの壁も無くなって、あちこち工事中。
   どこからでも入れる!!
   七五三参りの子供たちも、写真に情緒が無くて可愛そうだけど、
   鳥居が無いなんて!!
   なんか、こう~結界みたいなのが解けたような。。。
   見ていてスースー風通しが良すぎて、不安になるくらい(笑)
   そう思うのは私だけでしょうかね~
  
   それから、鳥居に向かって左側の道は気持ちがよくて、右側の道は気持ちが悪いという程でもないけど何となく嫌。
   気が溜まるというか、、、
   それを主人と話したら、意見が一致。
   いろんなものを感じる方はそっちはダメかも(汗)と言ったので、きっと感覚は合ってる。
 
   私はそういう感があるとは思わないけど(鈍いくらいだと思う)
   何だか、、何となくイヤで、用がなければ行かない場所が、市内にも何カ所かあるのだけれど
   その何となくが一致したり、分かってくれる人も多いので、きっとそういう事なんだろうと思う。
   何でしょうね。そこでいろんな人が生きてきたんだから土地にもいろいろあるんでしょうね。

   さぁ、今晩22時からNHKでブラタモリ第3弾が始まりました!!
   あぁ、たのし。
   古地図を見ながら土地の記憶をたどる。
   かつて、徳川5代将軍の生類憐れみの令の時代。
   江戸の街は野良犬が社会問題になり、中野に広大な犬の収容施設があったんですって!!
   そして、野良という事があってはならないと野良とは呼ばずに『旅犬』と記す、ユーモアがあるじゃありませんか。
   
   歴史の教科書に書いてある事は、一側面よね。
   安政の大獄で幕末の代は、えらい騒ぎ!!と思いきや。
   江戸詰めになった地方武士が暇で暇で、今日何食べた~。今日あそこへ観光に行ってきた~。
   なんてつらつら書かれた日記があるんですって。
   今でいうブログ的なね。
  
   平和な時代には江戸に一大ペットブームがきて、珍しい鳥を鑑賞できる茶屋が流行ったそうな。
   バードウォッチングカフェってなところ?! 
   平和っていいね。
   いまも昔も人間は大してやる事変わらないんだねと、しみじみ(笑)