goo blog サービス終了のお知らせ 

Starfruit@somewheres→Kumamoto→Osaka

心穏やかに~どきどき・わくわく~

ケーキのねだん

2025-03-16 11:42:01 | 日記・エッセイ・コラム

お米5kg、2000円程だったお手頃お馴染み銘柄も4000円から5000円超え。輸入米カロナール?ん?それは痛み止め💊カルローズも4000円に。🎂5年ほど前大阪阪急デパ地下で、小さなケーキが1000円するようになって。街のケーキ屋さん不二家のモンブランが大好きだった子供の頃。それでも年に数回しか食べられなかったな。そんな経済環境で育ったものだから、近所の街のケーキ屋さんも、一つ1000円になって。ケーキを作る技術も作業も、材料費、運搬費、光熱費、賃貸料、その他諸々含まれるから、1000円なんだろうけれど。🍜一杯も1000円超えが当たり前。素敵なホテルも一泊10万円が当たり前。でも予約のポチをすぐに押せない💦街のケーキ屋さん3口でなくなりそうな小さな🍰1300円を心から美味しいと味わえない貧乏性

 

フォンダンショコラ@業務スーパー。冷凍🍰を電子レンジでちん。チョコレート濃厚&1箱2つ入り350円。私でも安心、楽しい、美味しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐ・・・🌸

2025-03-06 18:18:30 | 日記・エッセイ・コラム

櫻より梅。毎年梅見が楽しみ。↓一重緑萼(ガク)と楊貴妃。楊貴妃はまだ二分咲き?お花の美しさまだわからない殆どの品種がまだ三分咲き。天気予報は☁だったのに、私の頭上はいつも雨雲。ベンチに座って一休みの時だけ少し日が差して帰りも、私の頭上は🌧・・・寒かった・・・春は、もうすぐ・・・🌸

@大阪城梅園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢に父が。

2025-02-17 17:11:41 | 日記・エッセイ・コラム

中学生時代仲良し同級生2名が、前の晩見た夢の話で盛り上がっているのを聞いて「なぜ夢の話でこんなに驚いたり笑ったりできるのかしらん?」と訝しく思うだけで、話の輪に加われなかったけな。

久方振りに、癌末期の父との会話の再現を夢で見ている途中目覚め、「明日が父の誕生日🎂」と思い出し、お鈴🎵。お酒好きだったから、🍷もお供え。痛みが強いらしく、「モルヒネをもっとくれぇ!」絞るように訴えていた、あれから20年。

母が、目も開けられぬほど弱っている父の耳元で、「70歳まで生きていないと、生命保険のお金がおりないのよ」とささやき続けていたら、70歳の誕生日まで踏ん張り1カ月後に亡くなった父。私ははたかれたり蹴られたりしたけれど、高卒、野球で入社したあと、勤務を続け、出向もし65歳まで朝早くから夜遅くまで毎日働きつづけ、最期は生命保険をもらえる条件まで痛みに耐えながら、生き抜いた父。面と向かって感謝の言葉を伝える機会があっただろうか・・・『ありがとうございます。

おそらく父にとって絶望的であったろう あの痛みに比べれば、私の痛みなぞ、なんのその。いや、父は治ると信じていたかもしれない、この痛みを乗り越えれば治ると信じていたかもしれない。

生きているうちに、心を通わせて、たくさん話しをしよう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年令和7年巳年元旦蛇にあやかり↗

2025-01-01 15:23:42 | 日記・エッセイ・コラム

今年は気分を変えて洋皿になんちゃっておせち料理。たくさん縁起ものの食材を身体に入れて、もう1年生きながらえましょう。

年末ついつい大量購入。それにしても、値上がり~柚子1つ300円。冷凍庫の整理で発見~2023年お正月の昆布巻きとがめ煮。解凍して試食、だいじょうぶこんなことにならぬよう、食品廃棄しないように、元気にもりもり食べつくそう

病院通いに忙しかった去年1年。今年はじめの2か月間は、夫ちゃんも眼 黄斑円孔の手術もあり、2人とも病院にお世話になりそうだけれど、その後は、巳年にあやかりの脱皮のごとく心機一転It's never too late to do something.とのん気に言えるような平和な世でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり!

2024-08-13 20:06:58 | 日記・エッセイ・コラム

以前懸賞に応募してちょこちょこあたっていた時期があったけれど最近とんとご無沙汰。くじも購入しなければ当たりません。懸賞も応募しなければ当たりません。夫ちゃん、まもなく円満退職、勤務に余裕がでたようで、こまめに懸賞に応募~っで、ささやかながら当たり

膝不具合🏓✖・難あり。筋肉しぼみ脂肪増加中。運動して流れ出る汗が懐かしい。半身浴+足ばたばたでじんわり発汗が関の山。狭いユニットバス檜の香りが嬉しい リハビリがんばろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)

2024-04-11 12:06:55 | 日記・エッセイ・コラム

事後処理相談が目的の旅が、何故か、南総グルメ観光の旅になってしまった3日間。どこかへ行って美味しいお魚グルメを食べねばならぬという強迫観念にかられ(?)なんとか観光地らしい場所を探し🚙ドライブ。有名でもなさそうな所なのに大型観光バス2台。洞窟から差し込むお彼岸の朝日がの形に見えるのが、バズったとのこと。

↓10時の光。まぁこんな感じ。

遊歩道と続いていて、さくら🌸、つつじ、はなしょうぶ、蛍、紅葉など四季折々楽しめるらしい。残念ながら、枯れ木と強風のみ。何しに南総へ行ったんだかこの時もまだ思い出さず、ただただ歩いたお馬鹿な姉妹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-03-02 16:51:53 | 日記・エッセイ・コラム

桜より梅が好き💕若かりし頃梅色真紅の冬コートを着て、梅を見に行くのが毎年の行事。いつの間にか真紅のコートを羽織れないお年頃になったけれど、新春・時の流れを感じたい。

今日は卓球🏓練習後、夫ちゃんを説得し大阪城へ。ビールと🍙(ほんとは自分で🍙卵焼きを作って行きたかったな)。夫ちゃんからビール飲むな!言われても知らんぷりして、ビール+🍙+つまみ。

向かいのベンチに、私たち夫婦+10歳の夫婦が座りお弁当を広げ・・・と、ご主人、お弁当をひっくり返し、地面へ。私はつい、”あ~!”半分は残っているのを見て”大丈夫です!”叫んでしまった。奥様、こちらを見たものの無言で、ビールをプシュ!と開け、ささっと、落ちたお弁当を片付け、何事もなかったように、お二人で仲良く召し上がっていました。10年後私たちもこうなるんだろうか。

10年後生きてたら、だけどな、などと思いながら、ビール🍺を一人でぐびぐび。膝痛で、すすっと歩けなくなり、体中の関節が悲鳴をあげている、それでも生きてるってすごいな、あと10年生きれらるかな。母久榮さんは亡くなってしまったけれど、私はもちょっと生きていこうかな。

帰路、とっても寒くて大阪❄雪。桃園の桃、開花までもう少し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「龍」年~「でんでらりゅうば♪」  

2024-01-02 11:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

【歌付き】でんでらりゅうば   子供向け童謡

学生時代長崎・佐賀出身の同級生皆知っていた「でんでらりゅうがでてきてばってん♪」初めて聞いたけれど、なんとなく、ず~っと心に残っている童謡。状況の捉え方は諸説(ロシア艦隊、キリシタン、ペーロン、龍・・・)あるけれど、「出られるものなら出るけれど、出られないから出ないのさ、行けないから行かないさ。」これって全てに通じる?~できるものならするけれどできないからしないのさ。~まっ、じたばたしない、どうにかなるさ、ケセラセラ。(飛びすぎかしらん

辰・龍の年、「昇る」ばかりに目を向けず、ゆっくり、のんきに、元気に、いこう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年始めていきましょう🏓

2023-12-31 19:51:36 | 日記・エッセイ・コラム

この2年、南紀白浜の🏓できる♨ホテルで年越ししていたのに、今年は宿泊予約しそびれ💦気づいた時にはほぼ満室、残っている部屋は、1泊10万円以上。むむむ。”贅沢はできません”と言われ続け育ってきた小市民。10万円を一晩で消費しても気にせず楽しめる域には程遠く、大阪の小さな部屋で迎えた新年。コンドミニアムだから一軒家よりずっと暖かいから狭い家、ありがとう

ふせち料理、紅白ものは✕らしいと知ったけれど時すでに遅し、昆布巻きも紅白なますもdone.しめ飾りも。久榮さん(母)の口癖「まっいいか」と言ってくれているにちがいない。

「新年おめでとうございます」は言わず、なんちゃって仏壇近くの家族写真にご挨拶して、「今年もよろしくおねがいします」なんちゃっておせち・ふせち料理、がんばっていきまっしょい(伊予のことば)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらっ!?桃の花と梅と桜・・・?

2023-03-12 19:12:37 | 日記・エッセイ・コラム

↑桃 白桃”関白”と” 赤桃”・・・(忘れました)”

↑梅 ”思いのまま”

枝ぶりから、梅と桃の区別はつくけれど、

🌸だけ見たら、きっとわからない💦梅にも八重っぽい品種があり。桜も同様。

全て、ばら科、しかも全て、もも亜科、そして全て桜属、に属するそうな。

わからん。

ただ、桃は香らないけど梅は香りました@大阪城やっぱり香りも佇まいも梅が好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日勤務する人々は、なんて素晴らしいのでしょう!?

2023-03-02 09:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

10代反抗期、父が嫌いだった💦けれど、ただ一つ、父が偉いな、と感じていたのは、毎日出社すること。そしてお給料で私を養ってくれること。だけど、何かと言えば、「誰のおかげで学校へ行けると思ってるんだ!」と言われ、「ふん!」と思った10代。日頃から、「女の子は勉強しなくていいんだ」と言い続けていた父からすれば、当然のことだったろう、と、今は思えるけれど、当時は

今は女性も男性もなくなりつつあり、中性になり。そういえば、生物学的に中性への過程が進めば、それなりの生殖方法が進化し、そうでない場合は、その種は絶滅するそうな。人間も中性化しているから、近い将来絶滅するのかな?先ほど出生人数が80万人切ってしまった💦とのニュース。

将来誰もが週3日or4日の勤務で回せて行けたらいいのにな~。目覚めることなく6時間ぐっすり眠ってみたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりの day off

2023-01-19 18:15:07 | 日記・エッセイ・コラム

(↑1月8日のお月さま)

明日は何にも予定がない!家から一歩も出なくていい!PP🏓もしない!

一時期今日は何の本を読んで、何のTV・Video見て、過ごそうかな~と思っていた日々が続いていたのに、最近土日構わず毎日外出する日が続き、やはりキャパ越えてる。

目は落ち込み、家は乱れ、身体各所凝り、心病み、本末転倒。わくわくどきどきのはずなのに、stressful120%.

遊び心余裕を持って、物事に向き合えばいいのに、何事にも、必死になってしまう、その行動パターンに、我ながら、嫌になる。とはいえ、能力が無いのだから、真面目に取り組むしかない。仕方ない。

松下幸之助さんの『まずは汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ぬ者は去れ!』と云うべきやね。本当の知恵と言うものは汗から出るものや」。汗でも知恵でもお金でも出せるものなら出しますが💦

無い!去りたくない!

それでも、楽しく生きていこう。

朝、太陽が出ているのに見えるお月さまを見て、なぜかうれしい 些細なことがうれしい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panaビストロ底版割れ→👉切れる😢

2023-01-03 10:25:16 | 日記・エッセイ・コラム

年の暮れ、怠っていたレンジ庫内の掃除、せっかく自動掃除機能がついているのだから、それを使えばよかったのに。つい自分で拭いてしまった。ん?段差?なんだ?スープがこぼれて固まったのか?など思いながら、すーとふいたら、すーと切れたやっちまった血があぁあ。

お客様相談口に📞。今まで何年も電子レンジを使ってきましたが、割れたことはないです。どのような時に割れるんですか?とお訊ね→おでんの卵をあたためませんでしたか?→いいえ ゆでたまごを作りませんでしたか→いいえ。→ポンプしその衝撃で割れます→すみません、ポンプとはどう意味ですか?→ですから、卵を…→卵を入れたことはないのですが・・・

幸い長期保証4年に入ってる良かったと喜んだのもつかの間、今年4年目に入った時点で無償ではないのだそうな修理出張費計4万2千円なり。仕方ないな。と思い一旦お願いしたけれど、折しもppmates忘年会中、みんなに、4.2万円の話をしたら、即却下。4.2万、今時新品の良い電子レンジいくらでもあります!すぐpanasonic修理キャンセル。ppmatesみなさま、ご助言ありがとうございます

ぐぐってみたら、panasonicビストロ、底版損傷事例、多いらしい。”パナソニック購入には注意しましょう”の価格コムで見つけた注意喚起の記載 ザンネン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tickets当選!🎊

2022-10-11 21:06:53 | 日記・エッセイ・コラム

ここ何年も、当たらない💦 以前は、ちょこちょこ当たって、小物でも、わ~い!🙌と言って喜んでいたのに、とんと ご無沙汰だった”当選”。でも今年は、夏にユーミンのコンサートティケット当選に続き、今秋サザンのティケット当選

マイナスとプラス、人生とんとん、今年も色々あったけど、とんとん♪還暦2022年また暮れようとしている。はやい!💦あっ!私は平均寿命の120歳まで生きるんだったわ。あと半分、楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン同窓会のお誘い

2022-10-01 17:44:47 | 日記・エッセイ・コラム

オンライン同窓会のお知らせ。中高一貫校受験して入ったものの高校途中で父の転勤のため転校。仲良かったと思っていた二人からある日突然シカト。戸惑いながらの数日後「うじうじしているからいけない。」と吐き捨てられるように言われた一言。東京での中・高校生活は、現在の私にとって無。

多感な時期のあの経験は、今思い返せば、その後の私の生き方に+プラスの変化をもたらしてくれた、が、当時を思い出そうとしても、詳細を思い出せず、ただただ気持ち悪い感覚のみ。∴ 同窓会は不参加。当時のppmates🏓とは近々会おうね♪と約束したものの。

「いじめられる側に原因がある」は全く正しくない。

一方、 

なんとなく感じる、声をかけやすい人・話しかけたくなる人、話しかけたくない人。

同様に、

いじめたくなる人、自分のストレスの発散をぶつけてもいいと判断できる人、八つ当たりしていいと判断できる人、とかが、いる・・・のか。

犬は群れの中で強弱を見極め行動すると聞く。

ヒトも、動物的・本能的に、強弱を無意識に捉え 感じ、それに基づいて行動し、理性がなくなった時、他者を攻撃する・・・のか。

話しかけたくなる人、ならない人~雰囲気から勝手に判断する他者への、私の一方的な決めつけ。

何らかの事情で心が壊れたとしても、他者を攻撃するヒトにならない私であり続けたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする