goo blog サービス終了のお知らせ 

鴻凜會★格闘技系スポーツクラブKRK

こちらはカラテ道場★鴻凛會のブログです。
空手とキックボクシングの練習風景などを紹介していきます!

お絵かき教室一日目

2012-06-09 19:47:48 | イラスト


      
     6月8日は一回目のお絵かき教室でした

     今回は 小学2年生の男の子(一人です)

     知っている子ですが本当はどんな男の子なのか?

     初めて男の子に絵を教えるので 私も若干緊張・・・

     名前を 凜太朗といいます

      

      


     まず簡単に 鉛筆の種類とか使い方とか・・・

     いやしかし・・・ この子は絵がとても上手

     大きな紙に大きな絵を描き ざっくざっくと描き進めていくのかな?

     ・・と想像していましたが とても細かくも しかしのびのびと描くのです

     大人の私は なるべく難しい言葉を使わず解りやすく教えていこうとしましたが

     ちょっとやっぱり解りにくいかな・・・?

     でも凜太朗は一生懸命話を聞いて 言われたことを頑張ってやろうとします

     絵が本当に好きなんだな♪

     小学2年生ですが 集中力が凄いんです

     それくらいに絵が好きなのだと一回目で伝わってきて ジーンとしました

 





      さて 一通り説明したとこで 鉛筆で彼の好きなおもちゃをデッサンしてみることに

      一番好きなおもちゃを持ってくるように言いましたら・・・・ 



         


       
          しまった・・・・・(;一_一)

            こんなもの 持ってきたよ・・・



         「凜太朗・・・これはちょっと難しいかな~」

         「・・・でもこれが一番好きなんです・・・」

         
               だよね




       



           でも 描けたね・・・

       迷いなく すいすいと・・・   とても上手です・・・


       大人の私は 途中であきらめました

       私はよく見過ぎです   グルグルしたコイルで目が回りそう・・・





       時間をもう少し延ばしてほしい・と凜太朗

       この日を 本当に楽しみにしていてくれたらしい

       2週間に一度のペースにしました

       物足りない様子だったので 2週間の間にあった出来事を絵日記にして描く

       という宿題を出しました

       もちろん私も描く約束で★

       キラキラとした目がとても印象的でした

       一年間の予定です  楽しい一年間にしてあげたいです

       たとえ生徒が一人でも 私も勉強になります


       今度は22日 楽しみだな~(*^_^*)













  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬるぬる

2012-05-16 14:51:13 | イラスト


    寒ーくなったり 暖かくなったり

    なかなか冬物を収納することができません

    日曜日 晴れますように

    嫌でももうすぐ じめじめな季節到来です

    少しずつでも片付けや掃除をしなくてはね★

    排水溝の掃除・・・・・・・・・・

    専用の液体洗剤をタポタポっと投入しておしまい?

    ・・・それだけで「やった」感があるのは私だけ?

    たまーーーーに へんなものが奥の方に見えますが・・・・






       





            なんか  こんなやつ・・・・・

      
         ぬるぬるして つかみどころのないやつ

        水回りのお掃除って 億劫だね・・・





















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ

2012-05-03 16:18:22 | イラスト


      
       この前映画に行ってびっくり


     私の大好きな『サイボーグ009』
 
     なんと映画になって10月に帰ってくる♪


     早く見たい!

    

      ・・・でもなんとなーく・・・


       イメージ壊さない程度にカッコよければいいけど・・・


      001~009まで みんなリアルになってた

  



       



        あ~・・・  島村ジョー やっぱかっこええ


       でも 石ノ森章太郎先生のが一番やっぱりかっこええ♪

   
       009の心が弱いとこも優しいとこも全部好きーーーー


       小さい時 ジョーは心の恋人だったわ

     
       大きな声で言えなかった・・・ 

   
       だって 姉ちゃんに「ジョーは私のものだ!」って怒られてたから・・・               


           




              

           ふぅ・・・   そろそろ髪を切りに行こう・・・





            




            

          


            こんな絵が本当は好き

         カメラで撮ると ちょっと変・・・


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶ちょの消しゴムはんこ

2011-10-22 19:46:05 | イラスト


    調子に乗って 蝶ちょの消しゴムはんこ作りました

    まだ彫り方がきちゃない・・・

    なかなか綺麗に彫れないものです




             
    

          練習練習・・・





          



         



  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ

2011-10-08 19:25:27 | イラスト


     久しぶりに頑張って作った作品ですよ★       

   
     



    まずはパステルで 少しグラデーションを付けつつ紺色を塗り広げました

        夜のイメージで 星の様に水彩色鉛筆でちょんちょんと点をつけます


    で★ ここから消しゴムはんこです



  


         いや~・・・もう少し深く彫るべきでした・・・

        しかし スタンプで押してみるとイメージ通りです!

       色鉛筆で塗って カッターでイラストを切っていきます








       小さな星も消しゴムはんこです

        それも一つずつ切り取っていって・・・・

       今回は 額縁がちょっと浮き上がっているのを選んだので(面白い♪)

       遊びを取り入れたかったのです!

       スポンジで 切り取ったイラストを浮き上がらせてます    



            

       出来上がりです


           コレ     ふっちさんへの誕生日プレゼントです


     今はもういない ふっちさんご夫婦の愛犬ゴールデンレトリバーの「けいちゃん」

     そして 今の大切な家族である 猫の「くるみちゃん」

     二匹は一緒に遊ぶことはありません

     もちろん写真でも二匹が一緒・・・もありません

     でも絵だったらそれが叶います

     
  
  くるみちゃんがいたずらして コップをひっくりこかしてしまいます

     でも そのコップには星がたくさん入っていて 夜空に星があふれ出します

     けいちゃんはきっと優しいゴールデンだったので
     
     くるみちゃんが何をやっても怒らず 優しく見守っています 

     ふっちさんの誕生日の10月は夜空が綺麗です

       

         そんなことを考えながら作ったものです

      私にしては珍しく 描いてて楽しかった~(*^_^*)

       気に入ってもらえたら嬉しいなーーーー♪





       注   (ちょっと消しゴムはんこ、失敗してる部分もありますがご愛嬌♪)













                       
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする