上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

上里町防災フェスティバルが開催されました

2014-09-01 05:28:54 | 消防関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

8月31日(日)午後2時30分より、上里町堤調節池で「上里町防災フェスティバル」が開催されました。

例年、暑い中での開催なのですが今回は比較的涼しい中での訓練となりました。

写真は消防団、上里分署の皆さんによる遠距離送水隊形。

近くを流れる御陣場川から取水しています。

日赤奉仕団の皆さんによる炊き出し訓練も行われました。

上下水道課の職員さんによる給水車の展示。

消防車放水体験や消火器の使用方法、担架使用体験なども行われました。

はしご車体験乗車やミニ消防自動車試乗は子どもたちに大人気。

こむぎっちも会場を盛り上げてくれました。

幸いにもこれまで上里町は比較的災害の少ない地域です。それ故に防災・減災に対する意識が低いという感も否めません。

こういう機会に改めて災害に対する備えについて再検討する必要があると思います。

消防団員、消防署員をはじめ、ご協力いただいた皆さん、大変お疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿