
<プラヤデルカルメンから移動>バスがプラヤデルカルメンに到着すると、バスのドライバーさんとお別れ。プラヤデルカルメンから乗る高速船は、コズメルの街中の船着場に到着するので、そこからはタクシーで船へ戻るように、とのことだった。タクシー代金は、均一8ドルであること、タクシーの運転手には船名をきちんと伝えること等の話が、あらかじめガイドさんからあった。ガイドさんが、高速船の乗り場まで見送ってくれて、ここでさよなら。なかなか、てきぱきと頑張り屋さんのガイドさんだった。船の中で、到着時に撮影した写真の販売があった。
<コズメル散策>小一時間ほど高速船に乗り、16時過ぎにコズメルに到着した。コズメルの高速船乗り場は、街中にあり、ターミナルから出るとそこは街なので、ぶらぶらと散策した。お土産物屋さんを見て歩き、ショットグラスとTシャツを購入した。このあたりで、テキーラでも飲んで、ゆったりとしたかったが、それほど時間がなかったので、タクシーで港に戻ることにした。イクリプスが停泊している港は、郊外のほうのターミナルのようで、タクシーで10分ほどかかったが、それでもタクシー代は、事前に聞かされていたとおり、8ドルだった。ターミナル内のお店で、最後のショッピング。帽子を購入して、17時半頃、船に戻った。外は、もう夕暮れだった。
<おやつ>オーシャンビューカフェのすしセレクションが始まっている時間だったので、小腹を満たしに行った。なかなか頑張った感じのお寿司をいただいた。巻物は、??という感じだったが、雰囲気だけは出ていた。
<Hot glass show>部屋に戻り、休憩していると、hot glass showが始まる時間になったので、私だけ、上階の芝生エリアにあるガラス工房へ、ショーを見に行った。夜風がかなり冷たかったが、ショー自体は、けっこう面白かった。船上で見るところが一興。
<ディナー>いつものように、メインダイニングでいただいた。本日のディナーのデザートは、ベークドアラスカだった。最後にナプキン回しのイベントがあった。メインダイニングでのイベントは、これが初めて。セレブリティは、イベントはわりと少なめで、あっさりした印象だ。相変わらず、時差ぼけがなおらず、この日も食事をすると、すぐに就寝。