goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’21 太郎さん追いかけツアー('21. 11. 5. 3日目 その2)

2022-05-19 07:15:50 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)

<いったんホテルで休憩>昼頃のバスで、フローランテ宮崎から宮崎駅を経由して、ホテル付近に戻った。生憎の土砂降り。昼食を食べるべく、近くの百貨店などに入ってみたが、休日のせいか混雑中だった。諦めて、近くのモスバーガーで持ち帰りを買って、ホテルへ一度戻った。ホテル1Fのカフェで売っているケーキも買って、部屋へ戻った。モスバーガーとケーキを食べて、コンサート会場へ向かうまでの時間、休息をとった。

<コンサート>葉加瀬さんのコンサート会場は、宮崎市民ホール。ホテルエリアからはバス一本で行けるが、バスの本数が、1時間に1本と限られるため、15時頃にホテルを出て、バス停へ。雨降る中、バス停でバスを待ち、バスに乗り込むと、駅から乗ってきたと思われるマダムたちがたくさん。10分ほどで文化ホール前に到着した。早く到着し過ぎてしまったので、文化ホール隣の社会福祉協議会の建物で、雨宿りさせてもらった。開場時間になり、すぐに入場。今回の座席は、最前列。最前列に座り、開演まで30分ほど、再び休憩タイム。そして、コンサート。一昨日前に同じツアーの公演を聴いたばかりなのに、今回もものすごく感動。葉加瀬さんのMCは、その土地ごとにアレンジされた内容で、これもコンサートの楽しみのひとつ。公演を聴きに来た人に対する感謝を常に言葉にする、葉加瀬さんのお人柄にも毎回感激。

<夕食>コンサート終了後、最終のバスを待ち乗車。ほとんどの人が自家用車で来場しているようで、公演後のバスは、一本しかなかったが、ガラガラだった。コンサート後のバスに乗客全員が乗れるのか、心配していたが、全くの杞憂だった。バスで繁華街に戻り、夕食場所を探した。ホテル側の繁華街は飲み屋街で、ひとりで入るにはなかなかハードルが高いお店が多かった。うどん屋さんに入り、うどんと生ビールで、宮崎最後の食事。食事後、大きな大福が有名なお菓子屋さんで買い物した後に、ホテルに戻った。シャワーを浴びて、すぐに就寝。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’21 太郎さん追いかけツア... | トップ | 国立新美術館で芸術を満喫し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事