◇ いじめ・・~
熊本県立高校3年の女子生徒が、自宅で死亡していた事が26日分かったとの事。
学校内でいじめに遭っていた可能性があり、家族が調査を依頼したとの事です。
まだ、「いじめ」がはびこっている。
野党は森加計問題より、こちらの方が重大だろうに。
馬鹿みたいに、トンチンカンな事ばかりやってるんじゃない!
◇ いじめ・・~
熊本県立高校3年の女子生徒が、自宅で死亡していた事が26日分かったとの事。
学校内でいじめに遭っていた可能性があり、家族が調査を依頼したとの事です。
まだ、「いじめ」がはびこっている。
野党は森加計問題より、こちらの方が重大だろうに。
馬鹿みたいに、トンチンカンな事ばかりやってるんじゃない!
◇ 会談・・~
韓国と北朝鮮が板門店で、2度目の会談。
こんな猿芝居はいらない!
要は、核とミサイルを放棄するかだけ。
写真見ると韓国の文がへらへら笑っているが、大丈夫か?
この男は信用できない!金に利用されているだけ。
◇ 考える・・~
東京都知事選挙から早2年が経とうとしています。(平成16年7月31日)
当選してから2年が経とうとしていますが・・
先日の東京都知事「知事の部屋」記者会見(平成30年5月25日)の内容で、少し首をかしげる所がありますので、少し書きます。
以下のように発言しています。
私の方から4本、ご報告がまずございます。
1本目は、「東京と日本の成長を考える検討会]と題して、・・今後急速に進展する高齢化、そして首都直下型地震などをはじめとする・・云々とあります。
2本目は、東京都23区の大学における定員増の抑制について・・云々とあります。
3本目は、梅雨前の下水道の浸水対策について・・云々とあります。
4本目は、上野動物園のジャイアントパンダに関するお知らせ・・云々とあります。
問題は、1本目の高齢化や首都直下型地震の事について一言。
当選してから2年が経とうとしているが、今頃この件について「しっかりと取組を進めて行かなくてはなりません」は遅いだろう。
現在この様に行い、結果はこうなるでしょう・・というぐらいの年月が過ぎている。
記者達の質疑応答に対しても、ありふれた質問で突っ込んだ質問はされなかった。
例えば、このブログに書いた高齢化の対する現在進行形の取り組みとか、首都直下型に対する現在進行形の取組とか子供に対する取組などですね。
2本目の大学に関しては、需要と供給のバランス関係で決めれがいい事だし、3本目の梅雨前の対策は去年までの、地域の被害を基に対策を進めればいい事だし、4本目のジャイアントパンダに関しては、借り物なので大きな話題で取り上げる問題ではないだろう。(借り賃料を払っていることだと言われているので)
一番これから重要視される問題であり、高齢化と繋がるのが子供の問題でしょう。この事なども触れていないしこの先、首都である東京は大丈夫か?という疑問がわく。
仕事というのは、段取りが重要でその段取りを取り決めるのが、リーダーの役目です。
その役目を果たしているのかが疑問です。
国に6兆円位財源が奪われたとか、この人は自分で新たに立ち上げる事が好きみたいで、「東京と日本を考える検討会」というものを作ったそうです。
兎に角、小池さんは今までの知事同様、レールにはまった政策しかされてないと言う事でしょう。
それと、小池さんが知事になる前の公約です。
○ 待機児童ゼロ
○ 介護離職ゼロ
○ 残業ゼロ
○ 都道電柱ゼロ
○ 満員電車ゼロ
○ 多摩格差ゼロ
○ ペット殺処分ゼロ
以上ですが・・
任期が半分経過した時点の採点表は何点でしょうかね?
他には、築地の問題で業者と都側でもめているとの情報がある。
移転先である豊洲市場の汚染問題も、完全に解消されたわけではないとされる。
豊洲市場の内部の事に関して、業者から相当の不満があるらしく、もめているとの事。
人間万能な人はいないわけだけれど、事を進めるには「人を生かす」裁量が必要。
人を生かすと言う事は、人をどう働かせるかである。他人には適材適所があり人それぞれ、得意分野がある。その人に能力が足らなければ、外部の力を借りればいい。
その段取り力がリーダーには必要。その力が小池さんにはないのではと思う。
記者会見の内容からすると、東京を新しい方向に引っぱる気配が感じられないのが、現在の状況だろう。
今までの知事の延長みたいな政策で、トンチンカンな人以外は、誰でもが知事になっても同じ感じがする。(左翼以外の人であれば)
今現在の小池さんのレベルでは、天命を果たせないのが実情でしょうね。
◇ ブーメラン・・~
米朝会談が中止されたが、責任は北朝鮮側にある。
しかし、北朝鮮はまさか中止になるとは、予想してなかっただろう。
北朝鮮の誤算。
今回も、今までのやり方で北朝鮮は行けると踏んでいたのだろう。
中国の後ろ盾もあり高をくくっていたのである。
ところが、アメリカ側から会談中止を宣言され、あわてたのが北朝鮮と中国。
これが真実だろう。
中国などは自分らのアドバイスが失敗し、北朝鮮に対して顔向けができなくなり、怒ったパフォーマンス。
北朝鮮は中国のアドバイスや後ろ盾もあり、強気に出たのが逆効果。
今頃、中国の馬鹿なアドバイスを信じた為に失敗したと、後悔しているだろう。
「因果応報」・・この言葉は昔から言われているが、自分らの言葉が大ブーメランとなってきた事実は、現実だろう。
さて?これからどうなるだろうか?
まだ、北朝鮮は中国のトンチンカンなアドバイスを受け、高飛車に出るのだろうか?
それだと、北朝鮮は終わる!・・
◇ 同罪・・~
国内犯罪が増えている。
それも外国人による犯罪だ!
最近は訪日客が多くなり、日本側は手放しで喜んでいるが、その反面影の部分も多くある。
しかし、日本の政治は何をやっているかと言えば、森加計問題一点。
これは、主に野党に責任があるが、しかし、与党は政権責任がある。
以前もブログに書いたが、野党に足を引っ張られ日本に課せられた課題に、取りかかれなかった責任は与党側に被せられる。
この事を与党側は考えた事があるのだろうか?
野党側は、日本の課せられた課題に対して、本気で取り組む姿勢はないのだろう。マスゴミも。
与党側が早く、野党とマスゴミの策略に気がつかなければ、日本の衰退が始まる。
外国人犯罪にしても、どしどし取り締まらなければ、結局は外国人観光客から安全面を指摘され、日本のマイナスとなる。
そのブーメランが分からないのだろうか?
野党は兎に角、外国人犯罪と同罪だろう。日本の妨害ばかりしている。