***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

おへそ本。

2015-07-31 | Weblog
帰省にあわせて妹に図書館で本借りてもらって読んだりします。今回は「暮らしのおへそ」シリーズの4冊。ゴロゴロしながら読むにはちょうど良いです。今日はこれ読んで昼寝してたら夕方でした。
コメント

ただひめ~。

2015-07-30 | Weblog
今日から姫路の実家に帰ってきました。お昼に姫路駅着の新幹線だったんだけど、かなりたくさんの方が降りたのでびっくり!
こちらももちろん暑いのでのんびり過ごしまあす。
コメント

つきあえよ。

2015-07-29 | Weblog
という上から目線の言い方は出来るはずもなく、丁重にお願いして息子と一緒に渋谷のCDショップへ。期間限定で展示されているぶいさんたちの衣装なめるようにじっとり見させていただきました(気持ち悪い)。そのあとJR渋谷駅に今日発売のベストアルバムのポスターがばんばん貼ってあると聞いたので、復路はわざわざJR経由にして、ホームを無意味に歩き回ってから帰りました。
話変わって、渋谷を歩いていたとき「すみませーーん」と男子二人に話しかけられてびっくり。たぶん韓国の大学生ぽい旅行者さんで「ここ(ラーメン屋さん)はどこですか?」とガイドブックを見せながら聞かれたものの渋谷にはそんなに来ないし、ましてはラーメン屋さんには入らないから詳しくないのでどうしよう・・・と思ったら、道端に地図があって住所から教えてあげることが出来てちょっとホッとしました。とりあえず日本語で話しかけてくれて良かった。国際交流にひとつ貢献できた。
コメント

フラゲ。

2015-07-28 | Weblog
明日発売ではあるけれど一日早く届いたぶいさんのベストアルバム。受注生産盤なので見てのとおり名前入り(英字30字まで指定可能)。CD3枚にこれまでのシングルなどのMVを集めたDVD4枚入り。けっこうなボリュームでちょっとした卒業アルバムみたいな大きさ。20周年のアニバーサリーイヤーだしね、買っちゃいました。これだけじゃないけど。
コメント

超ひも。

2015-07-27 | Weblog
昨夜のおかだくんラジオのゲストが超ひも理論について研究している大阪大学の先生で、ひもひもひもひも言うてたから、今日お菓子コーナーで見つけたこれをまじまじと眺めてしまった。買わなかったけどね。
コメント

それぞれの。

2015-07-26 | Weblog
朝からおチビと夫は羽田空港へお出かけ。たまたま仮面ライダードライブが来てたようでお写真とってもらえてよかったね。今日のわたしのおひるごはんはかぼちゃスープとサングリアとズッキーニの焼き浸しとチーズとパン。そして夕暮れどきの空。
コメント

セーフ。

2015-07-25 | Weblog
スーパーのお魚売り場に「先日こちらで販売していたぶりねぎ塩2切を食べたお客様が・・・(健康被害)。お心当たりのお客様は従業員へ」という旨の掲示。「あれ、もしかしてこのまえ買ったやつかな・・・ちょうど今晩食べようと思って解凍してるとこだ」とお心当たりのある私。お店の人に聞いてみたら、現品とレシートを持っていけば返金してもらえるらしい。食べる前に気づいて良かったー。でも美味しそうだったからちょっと残念。
コメント

脱走。

2015-07-24 | Weblog
今朝カブちゃん(カブトムシのメス)の虫かごの蓋が少し持ち上がっていたので嫌な予感・・・。ぬかどこをかき回すようにやさしく竹串で土の中を探ってみたけどいない。やっぱり脱走したかーーーメスで角がないのに力持ちだなーーと感心しつつ部屋を捜索。でもやっぱりいない。ネットで検索したら夜になると灯りに引き寄せられるとあったので、暗くなったら捜索再開することに。そしたら22時すぎ、虫かご部屋のカーテンでバタバタと羽音が。ようやくカブちゃんと再会して、なんとか捕獲成功。虫かごに戻してバナナをあげてちょっと叱っておきました。でもほんとはおそとがいいんだよねえ。かっこいい男の子とデートしたいよねえ。かご入り娘にしてごめんねえ。
コメント

ポケモン。

2015-07-23 | Weblog
おじいちゃんおばあちゃんに連れられておチビはポケモン映画へ。この時期映画館の近くではポケモン大集合みたいなイベントもやっていたので、それも楽しんできたみたいです。10時前に待ち合わせして送り出してから16時すぎにお迎えに行くまでたっぷり遊んでもらえてよかったね。物足りない・・・と何度も行ってたからまた連れてってもらおう!(そしてわたしはのんびりさせてもらう)。
コメント

涼夜。

2015-07-22 | Weblog
昨日から夕方に涼しい風が吹いていて過ごしやすいです。台風の影響なのかちょっと強すぎるときもあるけど、エアコンなしで寝られるのはありがたい。そして夕焼けも表情豊かで毎日楽しみにながめています。
コメント

全録。

2015-07-21 | Weblog
リビングのテレビにつないでるDVDレコーダーの調子が悪いので新しいレコーダーを購入。お店で説明を聞いてたらお安くしてくれるというのでパナソニックの全録機にしました。設定にもよるんだろうけど、今は6チャンネル全録してます。録画したものはこんな感じの番組表になって出てくるので、選びやすくてとても快適。お店で説明聞いてるときはそんなにテレビばっかり見ないよ・・・と思ったけど、ちょっと気になってたのに逃した番組をさかのぼって見られるのはなにげに便利。HDDの容量がいっぱいになると古いものから消されていくので取っておきたいものは保存しとけばいいらしい。おすすめです。
コメント

おかえり。

2015-07-20 | Weblog
今朝おチビがお泊まりから帰ってきました。お迎えは夫に行ってもらったんだけど、「もうちょっと泊まりたかったー」とか言ってたらしい。余裕か。
でも玄関に入って私の顔を見たとき、なんともいえないような表情をしてなかなか靴を脱がなかったので、やっぱりちょっとさみしかったのかなー?とか思いました(ひめじーちゃんちには何度も泊まってるけどね)。ちなみにこれは記念にもらってきたスプーン。子ども用にしてはけっこうデカい。
コメント

自由が丘。

2015-07-19 | Weblog
今日はおチビがいないので自由が丘へ足をのばしてごはん。女性は1500円で2時間ワイン飲み放題(そこそこ種類は選べる)というお店で、泡・白・サングリアと3杯いただきました。お肉とかお魚とかのごはんも美味しくてなかなか素敵なところでした。ついでに駅構内のお店で24時間テレビのチャリティTシャツを買いました。近くに売ってるお店がなかなかないのでこの機会に買えてよかったわん。
コメント

明日は。

2015-07-18 | Weblog
お泊まり保育。荷造りして玄関にまとめたおチビ。今のところ楽しみにしてるみたいで良かったわ~。
コメント

たまには。

2015-07-17 | Weblog
夜はものすんごい雨が降ってたけど、朝起きたら止んでいて。送り迎えの時間はわりとおだやかなお天気で助かった終業式の日。
昨日から夫は創立記念日やら健康診断やらで2連休。午後におチビを歯医者さんへ連行する用事を押し付けてみた。たまにはいいだろう。
コメント