***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

代官山ランチ。

2017-01-31 | Weblog
今日はクラスのママさんたちと代官山でランチ。素敵なお店でゆっくりおしゃべりできて楽しかったし、赤ちゃんたちにも癒されました。ごはんも美味しかったしまた行きたいな〜。
コメント

みっちみち。

2017-01-30 | Weblog
少し前までゆうゆうと書いていた連絡帳。クラスメイトが一日一行でまとめていると聞いてから、こんな感じでみっちみちで書いてきます。読めるのかこれ、分かるのかそれで…と思いつつも、まあしばらく買い替えせずにすみそうだからいっか。
コメント

老いじたく。

2017-01-29 | Weblog
ちょっと早いような気もするけど、10年後くらいにはこういう老いを感じるのかなあと思いながら読みました。からだのこと、もののこと、おかねのこと・・・考えることはいろいろあるねえ。すこし先のことも考えながら、目の前のことをひとつひとつこなしていくしかなさそう。誰にでもあてはまる正解はないんだろうし。
コメント

おだやか。

2017-01-28 | Weblog
昨日の嵐のようなお天気が嘘のように、今日はおだやかであったかい日でした。ちょっと薄めのコートで自転車に乗っても全然寒くなかったなぁ。黒いニットでベランダに出たら、おひさま当たりすぎて熱々でした。黒すごい。
コメント

オサレタウン。

2017-01-27 | Weblog
今日はお友だちと自由が丘と二子玉川をはしご。まずは自由が丘でパンを買い、二子玉へ移動してカレーランチ。食後にはチャイをいただきました。なんというかオサレタウンを巡ったなぁという感じ。カレーはちょっと私には偏差値高めな感じ。パンは今晩と明日朝に食べたい感じ。
コメント

わしわし。

2017-01-26 | Weblog
おチビがお友だちのところでおやつをごちそうになっている様子がママ友さんから送られてきました。食パンを半枚ずつもらったらしい。みんなでわしわし食べてるのがなんか可愛かった。また何か差し入れしとこう。
コメント

しあわせバタ~。

2017-01-25 | Weblog
この味が好きで、今日も日向ぼっこしながら紅茶のみつつポテチをつまんでいました。安上がりだけどしあわせ。
コメント

ボス潜入。

2017-01-24 | Weblog
NHKの「覆面リサーチ ボス潜入」という番組。たまーに録画して見てるのだけど、このまえはシウマイで有名な崎陽軒でした。三代目の30代専務が変装していろんな現場に研修生として赴き、現場の問題点をすくいあげていくという内容。現場のひとつに物流部門があり、いろんな店舗に搬入していく様子を見ていると、なんだか見慣れた景色が・・・。たぶんあれはうちの近所のスーパー!というかさっき行ってきたところ!・・・とひとりで興奮しちゃった。番組の最後には、潜入先のスタッフさんたちが集められてボスが正体を明かし、ヒアリングした問題点に対する改善策を提示して後味よく終わるので、ちょっとしたスカッと感も味わえます。また次回も見てみようっと。
コメント

褒めるコツ。

2017-01-23 | Weblog
このまえ見た「助けて!きわめびと」で「ほめる力をアップさせる」方法が紹介されていました。うまくほめられず悩んでいるママさんが出て来て、きわめびとと呼ばれる人から指南を受けるのだけど、それが姫路に住んでるママさんでちとびっくり(もちろん知り合いではない)。
さてその指南とは。イライラして怒りそうになったら「パン!」と手を打ってまずは怒りモードを落ち着かせる。そして相手に良い変化が見られたら「パチパチ」と拍手する。次にほめるためには観察力も必要ということで、カードを使って地道にトレーニング。それでもやっぱり怒らなくてはいけないときもある。そんなときは怒ったあとに「でもね・・・」とプラスのコメントをしてフォローする。
とまあこんな感じ。やみくもに感情にまかせて怒らない、相手に関心を持って接する、ということかなあ。忘れずに覚えておかなくちゃ(ということでブログにも残しておいた)。
コメント

カレーの日。

2017-01-22 | Weblog
今日はカレーの日らしいので、夕飯はカレーにしました。ごくごく普通のポークカレーなので、ごくごく普通においしかったです。そしてたぶん明日もカレーだな。
コメント

ViVi。

2017-01-21 | Weblog
美容院でアシスタントの女の子が持ってきてくれた雑誌のひとつに「ViVi」があってちょっとびっくり(おそらく20代向けファッション誌)。他のラインナップもちょっと好みではなかったので「んー・・・ちょっと若いかな・・・」と初めてチェンジをお願いしてしまった。そばにいた担当のお姉さんも「たしかにViViはね・・・でもたまに読んでみると面白いかも(笑)」と。次は「Mart」や「VERY」を持ってきてくれたのでありがたく拝読しました。
コメント

ぽんぽん。

2017-01-20 | Weblog
ふと思い立ってぽんぽんを作りました。まあるくなるようにジョキジョキ切りそろえていくのが楽しかったなあ。
今日は雪が降るかも・・・とドキドキしていたけど、雨もそんなに降らず、ただただ寒い一日でした。さすが大寒。
コメント

ひるね。

2017-01-19 | Weblog
この時期、窓辺からさしこむ陽射しがすごーーーーくあったかいので、今日もソファに寝ころんでぽかぽかおひるねしていました。ちょうどおチビが帰ってきたのでその姿勢のまま、「今日は学校どうだった?」と聞いてたら、なんだかベッドで横になって孫に話しかけてるおばあちゃんみたいな気持ちになった・・・。
コメント

四度目。

2017-01-18 | Weblog
おかだくん、アカデミー賞の優秀主演男優賞ノミネートおめでとう!…というお祝いも兼ねて、四度目の「海賊」へ。「永遠の0」は三回どまりだったので、今回自己記録更新〜。
コメント

通い詰め。

2017-01-17 | Weblog
先週金曜日から今日までの3日間、小学校ではフリー参観みたいな期間になっていて、結局3日間とも参観してきました。「生活」の授業ではちょうど昔遊びを楽しむという内容で、子どもたちとけん玉やコマ回し、お手玉をして面白かったなー。
3日間も行かなくていいかなと思ってたけど、おチビとしては来てほしいようだったので通い詰めることに。まあクラスメイトの顔と名前もようやく一致して良かったかなー。
コメント