***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

8月最後。

2020-08-31 | Weblog
写真は昨日のかなとこ雲。かなり珍しい雲だそうで、ニュースにもなっていました。
さて今日も相変わらず暑かったけれど、夕方から涼しい風が吹いてきて、久しぶりにエアコンを切って窓を開けて過ごしています。うそみたいに涼しい。ちょっと信じられない。
コメント

havefun.

2020-08-30 | Weblog
今日はあっくんのバースデーイベントへ。しかも今日がお誕生日当日。こんな機会めったにない!!と先月チケットを申し込んでみたら、前から2列目というありがたいお席。しかもソーシャルディスタンスで一つ一つ席が離してあるので快適。出入りしやすいし、なんならこれからもずっとこんな席の配置でいい…なんて思ったり。1時間ほどのイベントでしたが、内容盛りだくさんでとっても楽しかったです。行って良かったー!あっくん、スタッフの皆さんありがとうございました。

コメント

おてがみ。

2020-08-29 | Weblog
先日に引き続き、お友だちから届いた残暑見舞いのお返事。年長さんの娘ちゃんからの手紙も入っていました。後半ちょっとわかりにくいところがあったので、おチビに見せたら見事に解読。字を書き始めた頃を思い出したそうです。らいねんあえたらいいですね。

コメント

葡萄。

2020-08-28 | Weblog
お義母さんが注文してくれた葡萄が到着。シャインマスカットと巨峰。たーーーっぷりで嬉しい。食べきれなさそうなぶんは冷凍してのんびりいただきます。
コメント

ホッ。

2020-08-27 | Weblog

おチビの視力検査の結果が芳しくなかったので、午後から眼科へ。小さい頃お世話になっていたところで、私が連れて行くのは何年ぶりだろうか・・・(私自身のコンタクト処方のために行くことはあったけど)。またメガネかけるのかな~なんて思っていたら、両目合わせて0.5以上見えていればメガネは作らなくていいとのこと。へ?そうなの??とちょっと拍子抜け。今のところ様子を見ましょうという結論に。とりあえずホッとしたけど、これ以上悪くなってほしくないのが親心。ちょっと対策を考えたい。でも私も小3~4年生くらいからメガネっ子だし、夫もそうなので、遺伝なのかなあ~。

コメント

ハガキ。

2020-08-26 | Weblog
先週お友だちに残暑見舞いを送ったら、今日はそのお返事がポストに届いていました。そのハガキを見たら点描画…もしやこれは…と確認したらスーラの絵でした。点描画が好きって話したことあったかな〜たまたまかな〜なんて思いつつも嬉しかったです。

コメント

ブルーレイ。

2020-08-25 | Weblog
数年前から録画したものをブルーレイディスクにダビングしてるのはいいけど、そこそこの数になったきたし、さりとて全部見返してるわけでもないし、ここらでちょっと整理するか〜と先日から取り掛かっています。いさぎよく消去するものもあれば、いったんレコーダーに移して別のディスクにダビングしてまとめるものもあり。懐かしいものもあれば、もうこれはいいかな〜なんてのもあり。ディスクの数を定量におさえて、なるべく身軽に暮らしてゆきたいわん。

コメント

通販。

2020-08-24 | Weblog

昨日のお昼頃にネット注文したものが10時過ぎに届いてびっくり。出荷のお知らせは来ていたけど、24時間経たずに届けてくれるなんて、初めてのことではないけれどやっぱりすごい。

そういえば私が通販を始めた頃・・・大学生だったかな。あの頃はカタログを見てハガキに注文番号を書いて投函して届けてもらうシステムでした。注文から配達までいったいどのくらいかかっていたんだろう。あ、でも中高生くらいの頃にも注文したことあったかも!マンガ雑誌に載ってるサン宝石でちまちましたものを買ってたことをいきなり思い出した。

今はなくてはならない通販。いろんな人の手を経て届けられるものを感謝して受け取りたいと思います。

コメント

ひとやすみ。

2020-08-23 | Weblog

昨日は1時間半ほどしたらいきなりパッと電気がついて、無事に復旧。窓をあけて無風の状態でうとうとしていたけど、パッと目が覚めてエアコンのスイッチオン。短い時間ではあったものの、停電するとどんな状態になるのか実感できて良かったです。懐中電灯や電池をもうちょっと買っておこうかな、とか。。でも窓から見ると停電していないおうちもあったりして、その差はいったいなんだったんだろう・・・

大雨のおかげもあって今日はちょっと暑さが和らぎました。ひとやすみ。図書館やスーパーに歩いて出かけられて良かった。

コメント

停電中。

2020-08-22 | Weblog
雷と豪雨で停電してしまった…朝には復旧してるといいな。おやすみなさい。。
コメント

ミュート。

2020-08-21 | Weblog

ドラマを見ていてハラハラする緊迫感に耐えられず、思わずミュート。字幕でセリフなどは分かるので問題なく見られたけど、音が聞こえないだけでずいぶん緊迫感は減る。それだけたくさんの情報を受け取っているということなんだろうな。普段の生活でも、テレビも音楽も流さずに静かに過ごしたいことがあるもんな。そういうことなんだろうな。

コメント

悲喜こもごも。

2020-08-20 | Weblog

あー残念だけどやっぱりそうかーということと、わ!嬉し!ということがあって、これもまた人生・・・というほどそこまで深刻なことではないけれど。

いつものようにお昼寝をしていつものように起きたつもりが、17時を過ぎていてびっくり。ある程度夕飯の支度はしておいたけれどちょっと焦った。そしてこんな日に限って16時に夫のテレワークが終わったらしく、リビングでおチビとふたりゲームをしていた。まあゆっくり寝かせてもらえてありがたいことですね。

コメント

顔文字。

2020-08-19 | Weblog
おチビからのショートメッセージ。へもへのもへ…の顔文字。
こんな子いそう。
コメント

パンク修理。

2020-08-18 | Weblog
日曜日に夫が自転車の空気を入れていたらパンクしたらしい。さてどこに修理をお願いしよう…ずっと前にお世話になった自転車やさんかなあ…でも他にもいいとこないかな…と調べて見つけたのが、便利屋さんの自転車部門。メールで問い合わせしたら月曜までお盆休みで、火曜に伺いますとのこと。そして今日連絡を待っていたら、「駐車場にいます。自転車はどこですか?」との電話。いきなり来ちゃった!と少々驚きつつもおじさんに自転車を預けると、その場で直し始めてくれました。終わったら電話しますと言うので、私はうちで待機。うちの窓から見える場所にクルマを止めて作業してるので、どうかな〜と時々観察してみたり。30分ほどして連絡があり、ドキドキしながら行くと約3000円のお会計。思ってたより安くてびっくり!本当に助かったし、黙々と作業してくれるおじさんで良かった。また何かあればここに連絡してみよう。

コメント

学校スタート。

2020-08-17 | Weblog
本日からおチビの学校がスタート。暑い中出かけて行きました。今年はなんだかずっと長い夢の中にいるよう。最近は暑いから余計にそんな感じ。
コメント