***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

しずかなせいかつ。

2015-05-31 | Weblog
金曜の夕方からおチビがわたしの実家へ遊びに行っているため、うちの中がとてもしずか。せかされることもなく、ぐずられることもなく、ゆったりおだやかな気持ちで過ごせてとても快適。その不在をあんまりさみしがらなくてごめんよおチビ。
コメント

タイ料理。

2015-05-30 | Weblog
先日トムヤムクンプリッツを食べたらスープが飲みたくなり、久しぶりにタイ料理を食べに行ってきました。オーダーしたのはこの三品。トムヤムクン、カオマンガイ、揚げ物盛り合わせ。出来上がりを待っていたら、うちより後に来店・注文した隣のおひとりさま女性のところに、このでっかいトムヤムクン鍋(彼女はそのボリュームにひいて、ほんとにこのサイズ?と店員さんに確認していた)、さらにカオマンガイが運ばれてきて。その一部始終を見ていた私は「それたぶんうちが注文したやつですー」と声をかけずにはいられなかった。彼女も「ですよねーよかったー」とホッとした様子。まあそういうところもタイ人の店員さんで回してるぽくて面白かったけど。この三品でおなかいっぱいになりましたー。ごちそうさま。
コメント

かいきーん。

2015-05-29 | Weblog
今朝こちらの新キャストの情報が解禁されて、しかも映画公開前にスペシャルドラマまでやるとわかってワクワクまっくす!新キャストは桃李くんに太鳳ちゃんに中村蒼くん。福士くんのお兄さんが桃李くんという設定なんだけど、どんだけかっこいい兄弟なんだ。くーーー。ちなみに岡田くんが特に愛でてる後輩が福士くんと桃李くんなので、かなり楽しい現場だったんだろうなあ。ほんとキャストが豪華だよーー嬉しい!楽しい!大好き!←どさくさ
コメント

ふむふむと。

2015-05-28 | Weblog
思いながら読んだ、ほぼ日の今日のダーリン。誤解されることをおそれない。理解すらも誤解。・・・などなど、なかなか深みがあった。
コメント

もひもひ。

2015-05-27 | Weblog
モヒート。1%だけどまあそれなりにほろ酔う。さっぱりしてて明るい時間から嗜むにはちょうどいい(いちお17時すぎ)。
コメント

ことしも。

2015-05-26 | Weblog
芍薬の季節がやってきたーー。お花屋さんにぎゅっとしたつぼみがたくさん並んでいてわくわく。でも過去にうまく開花させられなかったトラウマがあるので、どうしても少し開きかけの束を買ってしまう。そして花瓶に挿しておくとたった3時間くらいでけっこう開いちゃうことに毎回びっくりする。
お花屋さんからの帰り道、自転車のカゴに芍薬を入れて信号待ちしていたら、通りがかったおばさんに「開くとボリュームあってキレイなのよね。お花がおうちにあるっていいわよね」と話しかけられてちょっと嬉しかった。
コメント

パズル。

2015-05-25 | Weblog
7月にある園のお祭りで子どもたちに配るお土産を作るお手伝いに行ってきました。今回は牛乳パックに絵を描いて切って貼って作るパズル。絵心を問われる作業ではあるけれど、まわりのママさんたちとおしゃべりしながら楽しくやってきました。わたしはこのサクランボの絵ばっかり描いてたな。簡単だし可愛いから。
コメント

おみやげ。

2015-05-24 | Weblog
今週タイへ出張してた夫のお土産、トムヤムクン味のプリッツ。袋を開けるとライムのさわやかな香りがただよい、酸っぱ辛くてとっても美味しかったー。おつまみにもすごくよさそう。これは次回もまた買ってきてほしい。
コメント

むちむち。

2015-05-23 | Weblog
した甥っ子ゆうちゃん。しかもニコニコしてるのでかわゆさ倍返し(←古い)。3月に会ったときは生後1ヶ月だったからまだほわほわしてたけど、もうだいぶしっかりしてきてるんだろうなー。はやくまた会いたいなー。
コメント

保育参加。

2015-05-22 | Weblog
に行ってきました。3年目ともなるとちょっとめんどく・・・ウソウソ。何をやるのかなーと思ったら、羊毛を巻きつけた石ころを石鹸水と水に交互につけるという作業でした。意外と先生の説明をちゃんと聞いてて、それほど手間はかからなかったので良かったです。まあスモックがびしょびしょになってたお友だちもいたけどそれは仕方ない。あとは絵本の読み聞かせを一緒に聞いたり、お弁当食べたり、自由に遊んだり、かな。3時間ほどお邪魔したかたちでしたが、子どもたちのわちゃわちゃの中にいるだけでなんか疲れた・・・先生たちほんとすごいな・・・。
コメント

おさんぽ。

2015-05-21 | Weblog
未明の雷さま大暴れのせいなのか、今朝は澄み渡った青空にひんやりした空気でとても気持ちよかったです。ちょうどバラの季節でもあるし、ちょっくらお散歩へ。アメリカ山公園、港の見える丘公園、そして山下公園をぷらぷら歩いて、バラを眺めてきました。15年以上暮らしていて初めて気づいたんだけど、横浜市の花はバラなんだ。もう満開を過ぎてふにゃ~となってるバラが多かったけれど、うっすら甘い香りをくんくんしてきました。途中でアイスクリームも食べたりしてね。ふと思い立ってひとりで身軽に出かけたお散歩、とっても楽しかったです。暑くなる前にまたどこか行きたいな。
コメント

買わずには。

2015-05-20 | Weblog
いられない、たべっこどうぶつの変わった味。けっこう美味しいの。まだ食べてないけど。コンビニのレジのおばさんに「今はこんな味が出てるんですね~」と話しかけられました。
コメント

はしご3軒。

2015-05-19 | Weblog
この春からぴかぴかの一年生になったママ友さん二人とランチへ。10時に待ち合わせしてタリーズでお茶して、11時からランチ、12時すぎからお茶、と3時間半のあいだに3軒はしごしながらおしゃべり。ランチで食べたフォアグラのせハンバーグがめちゃ美味しかった・・・特にフォアグラとソース。しあわせでした。
コメント

いまさらながら。

2015-05-18 | Weblog
おうし座の性格、みたいなものを読んでみたら、かなりあてはまるなあと実感。たとえば「おうし座が一番花開くのは、自分が安全だと感じられる静かな生活においてです。」・・・そのとおり。平日の日中に家族みんな(といっても二人だけど)が出払ってひとりしずかにうちで過ごすのがかなり心安らぐ至福のひととき。「散歩が好きで、森や花や香りが大好きなのなのもそのため。」・・・うん、そうそう。ピクニックだいすきー。ほかの項目もほんとあてはまるので星占いあなどれん・・・と思った。いやほんとに。もうちょいどうにかならんかなーと思うところは、全部星のせいにしよう。
コメント

2年ぶりの再会。

2015-05-17 | Weblog
もうすぐ渡豪するママ友さんと2年ぶりに遊びました。2年もブランクが空くということは直接連絡を取って会う仲ではないわけで、今回も共通のママ友さんが誘ってくれて再会がかないました。産後ヨガ教室でお互いおチビ連れで知り合ったものの、そんなにご近所ではないので遊んだのは5回以上10回未満かな。最後に会ったときに彼女のお腹にいた赤ちゃんはもう2歳をすぎ、さらに生後6か月の赤ちゃんまで。旦那さんは先に単身赴任中で、ひとりで3人の男の子のママをしている普段の生活はほんとうに大変だと思うのだけれど、まったくそんな雰囲気がなくて。いつ会ってもお話しやすくて、素敵だなあと思える人です。あちらには3年ほど行ってしまうけど、気づけばまたすぐ月日は過ぎ去って再会する日が来るのかな。その日を楽しみに、どうぞ気を付けていってきてください。
コメント