***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

チーズオムレット。

2021-02-28 | Weblog


北海道のお菓子。お取り寄せしようかな〜でも送料無料セット買っても食べきれないかな〜と思っていたら、スーパーの催事で売られているのを発見。初めて食べたはずなのに、どこかで食べたことがあるような味と食感…ふわっと軽くて美味しかったです。
コメント

お誕生日会。

2021-02-27 | Weblog



義父さんのお誕生日会。しゃぶしゃぶとお寿司を用意してくれて、みんなで美味しくいただきました。

コメント

自足。

2021-02-26 | Weblog


よしもとばななのanan連載をまとめた「パイナップルヘッド」というエッセイ集。たまたま買ったananにこの回が載っていて、当時(おそらく大学1〜2年生)すごく興味深く読んだことを思い出す。今読んでもなるほどなあと興味深い。「自足」…深い。
コメント

朝食の支度。

2021-02-25 | Weblog


今朝はiPhoneを固定して、自分が朝食を作っているところを撮影してみました。こぢんまりしたキッチンでくるくる動いていて我ながら面白い。でも寝起きの真顔は我ながら怖い。笑
三者三様のメニューなので、夫→おチビ→私の順で用意してだいたい15分くらい。今朝はロスタイムもなくスムーズ。次に撮るとしたらタイムラプスでやってみよ。


コメント

深紅。

2021-02-24 | Weblog


赤というよりも深紅のビロードのようなチューリップ。ふちが白いのもアクセントになっていてキレイ。初めて見る色だったので出会えて嬉しかった。品種を調べてみたらアルマーニ?なのかな…。
コメント

花びら。

2021-02-23 | Weblog



ベランダに落ちてた花びら。桜はよく飛んでくるんだけど、梅は初めてかもしれない。
コメント

結局。

2021-02-22 | Weblog


昨日いろいろ考えた服装は、結局いつものワンピースに、いつもより薄めのタイツを合わせて、コートは着ずにストール持参。暑すぎず寒すぎずでちょうど良く、扇子も使わずにすみました。
さて舞台はこの前観たものをリピート。今回は前から二列目の中央席。すごーくよく見えて嬉しかったし、二度目ということもありお話の流れや意味もわかって面白かった。ありがとうございました。
ちなみにこの写真は劇場に向かう途中で見つけたもの。可愛くてつい撮った。
コメント

突然の陽気。

2021-02-21 | Weblog
というか暑いくらいの今日の陽気。明日は観劇の予定があり、今日より気温が上がって5月並みになるそうだけど服装はどうしたものかと少し悩み中。軽装にして場内が寒かったら嫌だし…でも暑くて汗をかくのもなあ。とりあえず普段よりは薄着にして、羽織るものと扇子を持っていきたいと思います。
コメント

おふとん。

2021-02-20 | Weblog
「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出てきた静岡のお布団やさん。店主のお人柄とお仕事ぶりが素敵で良いものを見せてもらったなあと清々しい気持ち。納品したばかりのお布団に赤ちゃんを寝かせてみたら、その場で寝てしまってびっくり!そんな魔法のお布団があったら、ママたちはどんなに助かるかしら…そして赤ちゃんも気持ちいいだろうなあ。
コメント

ムーミン。

2021-02-19 | Weblog


前から欲しかったけど、今ある63円切手を使い切ったのでやっと買えた。可愛いけど写真も撮ったし惜しまず使おう。

コメント

メバルの煮付け。

2021-02-18 | Weblog


夫の伯母さんから届いた絵葉書。メバルがとっても美味しそう。

コメント

歯型。

2021-02-17 | Weblog
歯医者さんでおチビの歯型を取ってもらって、矯正の説明を受ける。おチビは歯型の模型が気に入った模様。
コメント

25周年。

2021-02-16 | Weblog


この前の配信コンサートが3形態で発売。いろんな特典盛りだくさんで楽しく見ました〜。

コメント

ユーミンとまりあ。

2021-02-15 | Weblog
音楽をいろいろ聴き始めた中学生の頃。ユーミンや竹内まりやさんが有名で、どんな曲なのかなあと楽しみにしていたら、FMから流れてきた歌声を聴いてびっくり!思ってたのと違う…。私の好きなきれいな歌声とは、例えば薬師丸ひろ子さん。お二人の声は思ってたよりも低くて太い…。今では慣れたけど、初耳の衝撃はなかなかのものだった。
ということをなんとなく思い出した。
コメント

空。

2021-02-14 | Weblog


雲の表情が印象的な空。
昨晩の地震はながーーーく揺れていて気持ち悪かった…まだ余震が続いてる地域もあるけれど、このまま何事もなく収まってくれますように。

コメント