***まゆ・ろぐ***

日々思いついたことを徒然なるままに。

コンサート。

2024-06-23 | Weblog
かわいいペンライトをお供にみやけくんのコンサートへ。お天気が心配だったけどあんまり濡れずに行けてよかったし、最寄駅から徒歩17分(!)という有明アリーナへもそこまで歩いた感もなく着いてよかった。
さて一年半ぶりのソロコンサート。その間いろいろありすぎたけれど、またこうしてコンサートという場で会うことが出来てうれしかった。歌もダンスも照明も、そしておしゃべりもとっても楽しかった。ちびっこたちのパフォーマンスもかわいかったし、研修生のみんながいっぱい出てきて一生懸命踊る姿も素敵だった。
秋のコンサートも発表されたのでまた行きたいわ〜。
コメント

バターパン。

2024-06-22 | Weblog
成城石井のおすすめに出てきたバターパン。試しに買ってみたんだけど…んーー…期待してたほどではなかったなあ。残念。
コメント

ヤモちゃん。

2024-06-21 | Weblog
先日あらわれたヤモリくん。その日のうちに姿が見えなくなったので、どこからか帰っていったのかなあと思ってたんだけど。今日おチビが家具の後ろにいるかも、動かしてみると言い出し、倒れそうな花瓶などを別のところへ移動させ、ちいさな絵も念のため…と持ち上げたらなんとその後ろの壁にいた。ということは見えなかっただけですぐそばにいたんだーー!久しぶりに嬉しそうなおチビ。逃がそうよと言ってもあんまり気が進まないようなので、しばらくこのまま見守ろうと思います。
コメント

静物画。

2024-06-20 | Weblog
いろいろ並べてみたら静物画ぽくなったのでそういう加工をしてみた。今回の芍薬、1週間経ってもこのくらいまでしか開かなくて残念。
コメント

実食。

2024-06-19 | Weblog
小玉だから切りやすかったし皮もうすい。食べやすくていいね。甘さもまずまず。
コメント

すいか。

2024-06-18 | Weblog
昨年秋にふるさと納税したすいかがようやく到着。小玉だからかわいい。はやく食べたいな〜。
コメント

ヤモリくん。

2024-06-17 | Weblog
いつものように部屋の隅においてある掃除機を手に取ったら、何やら枯れ葉のようなものが落ちて、家具の下へささっと逃げていった。もしや!!と思ってのぞいてみると小さなヤモリ。このうちに住み始めて20年近く経つけどみるのは初めてかも!思わず大きな声を出したらおチビもやってきて、懐中電灯をつけて家具の下をのぞきこんでいた。朝からかわいい小動物を見たせいか、いつもよりやや機嫌よく出かけていったおチビ。お昼現在、まだこの場所にいるので今はおやすみタイムなのかもなあ。
コメント

父の日。

2024-06-16 | Weblog
だけどうちの夫には何もしなくてごめんごめん。でも昼夜に家族そろってカレーや焼鳥など好きなものを食べられたから良しとしよう。
コメント

パシフィコにて。

2024-06-15 | Weblog
県立高校が一堂に会するイベントへ。いちばん最初の回にしたけど、入場まで迂回ルートをぐるぐる歩いたり、ブースに入るまで待ち時間もあったのでなんだかんだ30分弱ほどかかった。入ってみればやはり大賑わい。いろんな高校の生徒さんが声を出してビラを配ったり、質問に応じたり。先生もいたけど生徒さんの一生懸命さが素敵だった。おチビと夫と3人で行ったけれど、周りの賑やかさに圧倒されて言葉少なめの我々…おチビはいつも通り無表情ながら自分でビラをもらいに行ったりしてた。ちょこちょこ近所の学校をのぞいて終了。学校ブースを出ると学習塾ブースがあり、そこもすごい熱気。とりあえずアンケートに答えて入試の資料や暗記ミニ本などもらってやっと退場。まあ滞在は一時間弱かな。うちは近いほうだけど遠くから来てるご家族や学校のひとは大変だな…とはいえこれから地区別にこういうイベントもあるし、個々の学校説明会もあるし、まあみんながみんな来てるわけではないんだろうけど。でもうちは塾に行ってないのでこういう洗礼(?)も必要かなと参加してみた。これからの季節、熱くなるけど頑張ろ〜。
コメント

インコ。

2024-06-14 | Weblog
おチビがお友だちのうちでオカメインコと触れ合ってきたらしい。腕から肩まで歩き、頭の上にも乗ってくれたとか。今まで動物園でも小鳥と触れ合うことはほぼなかったので、嬉しかったのではないかな。どことなく上機嫌だった。
コメント

任三郎さん。

2024-06-13 | Weblog
30周年記念としてシーズン1から一挙放送してる古畑任三郎シリーズ。特にシーズン3は何度も見たので懐かしさもひとしお。これがもう25年前で、イチローも出てた最後のスペシャルからは18年。そんなに前か…としみじみしつつ、ぜんぜん色褪せてないのがすごい。これ前も見たね、とおチビが言うのでちゃんと印象に残ってるだなあと感心した。
コメント

冷食。

2024-06-12 | Weblog
どんなものかな〜と思って買ってみた冷食のお弁当。ポテトサラダまでアツアツになるのは仕方ないけどまずまず美味しかった。でもエビピラフ単品でもいいかもな〜。
コメント

室外機テーブル。

2024-06-11 | Weblog
風が気持ちよかったのでベランダでのんびりしようと思い、小さな椅子を出して室外機をテーブルがわりにしてみたらちょうどいい高さ。敷いた紙が風で飛びそうになるのでマグネットで押さえた。外で飲むオレンジジュースもおいしかった。
コメント

クッキー缶。

2024-06-10 | Weblog
一昨日もらったクッキー缶。開けてみたらこんなかわいい詰め合わせでびっくり。とりあえず小さいクッキーからちまちま食べている。
コメント

再会。

2024-06-09 | Weblog
今日は阪急西宮ガーデンズでNちゃんTちゃんと待ち合わせ。Tちゃんは30分ほどしか会えなかったけど、近況をいろいろ聞けて良かった。少しずつでも状況が変わっていくといいな。
そのあとNちゃんとランチしてたら、バレエのレッスンを終えた娘ちゃんが合流してくれて嬉しかった。5年ぶりに合う彼女はすっかりお姉さんになっていて、最後に会った小3の頃とはずいぶん雰囲気が変わってた。でも会えてうれしかった〜。
そこから新大阪駅へ移動したんだけど、今回は梅田を経由せずに西方〜十三〜南方〜西中島南方〜新大阪というルートにしてみたらとても楽ちんだった。ホームに人があふれていないし、車内も空いてたしね。
最後は新大阪駅できつねうどんを食べて関西滞在は終了。次に会えるのはまた来年かな…と思うとさみしいけれど、それまでみんな元気に過ごせますように。
コメント