飽きたらごめんね。

目標400字

あこがれのマッスル・ショールズ

2018-08-12 10:22:17 | 音楽夜話



僕が中学2年の時(1968年)は年間通して
「リズム・アンド・ブルース」が流行った。
「小さな願い」「ドッグ・オブ・ベイ」
「ラブ・チャイルド」「グリーン・オニオン」
「ホールド・オン」「マイ・ガール」
色々な曲があったけど「タムラ=モータウン」より
「マッスル・ショールズ」の方が粘っこくて?好きだった。
「プレイ スティーブ」なのさ。

あっ ヤング・ラスカルズ改め
ラスカルを忘れてた。
「自由への賛歌」はブルー・アイド・ソウルの名曲。



悲しみのエア・プレイン

2018-08-12 06:12:15 | 音楽夜話



アメリカは広いので、バンドも飛行機を
使って移動する。ツアー中の飛行機事故で
不慮の死を遂げるアーティストも多い。

バディ・ホリー オーティス・レディング 
レーナード・スキナードのロニー・ヴァン・ザンド そして
ランディ・ローズ

ランディはクワイエット・ライオット脱退後
オジー・オズボーンにこわれバンドに参加。
オジーはこのソロ・アルバムを発表。

この中からは、「クレイジー・トレイン」
「ミスター・クローリー」がヒットした。

ランディ作曲のインスト「ディー」はクラシック・ギター
の曲としても美しい。

歴史に「イフ」はないと言われるが、
今でも生きていたらどうなっていたか?

そうだ、今日はJAL123の事故の日だ。
坂本九さんも飛行機事故で亡くなってしまった。

残念な事だ。

我が心のソウル

2018-08-11 15:50:44 | 音楽夜話



「アワ・カインド・オブ・ソウル」
アルバム・タイトルがすべてです。
ホール・アンド・オーツ」が自分たちの
敬愛する「ソウル・ミュージック」へのリスペクト
を込めて制作したアルバム。
悪い訳がありません。

個人的には「スタンディング・イン・ザ・シャドウズ・オブ・ラブ」が
間の取り方といい雰囲気といい最高」ですね。
ロッドのカバーよりずっといいですね。

ハリー・ニールソンでヒットした
バッド・フィンガーの「ウィズアウト・ユー」は
日本のみのボーナス・トラックだそうです。

ペッカーヘアーよ、永遠に

2018-08-11 07:31:11 | 音楽夜話



高校の時、このヘアースタイルにしたかった。
自由な校風だったので、長髪でも平気だったけど、
残念ながらこのヘアースタイルにできる美容室が
地方都市にはなかった。

売れ線路線を突っ走っていたロッドが
おりからのアンプラグド・ブームにのり
出したアルバム。

「ホット・レッグス」で始まりサム・クックの
カバー「ハビング・ア・パーティ」で終わる。

「ピープル・ゲット・レディ」もやってるけど
盟友ロニー・ウッドとの「マギー・メイ」「ステイ・ウィズ・ミー」は
最高だね。

ブルースは絆

2018-08-10 20:20:47 | 音楽夜話



エアロもストーンズ」もそうだけど、
どブルースをカバーさせたら、やっぱり凄い。
1曲はオリジナルだけど、後はカバー。
スティーブンのハープはミックと同じ位旨いね。
ストーンズもカバーしてる、「ユーブ・ガッタ・ムーブ」
解釈は違うけどいいよね。

ジョー・ペリーがピーター・グリーンズ・フリードウッド=マックの
カバーを歌ってる。
アメリカから影響を受けたイギリス人の
ブルースをアメリカ人アーティストが演ってるんだぜ。
最高だね。

R&Bのカバーは「ホール&オーツ」だね。

伝説の始まり

2018-08-10 06:51:00 | 音楽夜話



ロック・レジェンドの一人 エディ・コクラン。
これベスト盤で15曲入ってるけど、
僕が知ってるだけで5曲はカバーされてる。
カモン・エブリバディはUFO
トゥェンティ・フライト・ロックはポール・マッカトニー。
泉谷しげるは「ロックンロールにゃ金かかる。」として。
サマータイム・ブルースは フー ブルーチアー RC他。
サムシングエルスはシド・ビシャス
カット・アクロス・ショーティは
フェイセズというかロッド・ステュアート
他の曲もカバーされてるだろうなあ.

女装したドラマー

2018-08-09 06:36:08 | 音楽夜話




ピーター・グリーンズ)フリートウッド・マック 
「英吉利の薔薇」
ジャケ写はミック・フリードウッドの女装写真。
これにはオッタマゲタ。
ブラックマジックウーマンもアルバトロスもグリーンのギターが最高。
クラプトンより当時はずっと味があるし、
泣かせるよね。


雑誌「ミュージック・ライフ」でチキン・シャック 
サヴォイ・ブラウンとともに特集号組んでた。
のちにピーター・グリーン脱退後
チキン・シャックの「クリスティン・マクビー」がメンバーになるとは
当時夢にも思わなかった。

収穫の夏

2018-08-08 12:25:34 | 音楽夜話



ニール・ヤング 「ハーベスト」から20年目にリリースされた「ハーベストムーン」
もちろんアコースティックセット。
悪いわけがない。
ジェームズ・テイラーもリンダ・ロンシュタッドも参加。
ジャック・ニッチェの名もあります。
激しい情熱をもっているのに
ヤングの歌声はいつも優しい。
フェイバリエット・アーティストの一人。
「フロム ハンク トゥ ヘンドリックス」誰の事か分かるよね。
勿論 爆音全開のエレクトリック・セットも大好きですよ。

作られたグループなのか?

2018-08-07 19:36:56 | 音楽夜話




当時作られたグループともいわれあのTV番組「モンキーズ・ショウ」
で一世を風靡したモンキーズの去年リリースされた「グッド・タイムス」です。
残念ながらデイビーは亡くなってしまったけれど。当時の楽曲の提供者もすごかったけど、
これも凄いよ。ボイス・アンド・ハート ゴーフィン=キング ニール・ダイアモンド
 ノエル・ギャラガー&ボール・ウェラーってマジ? 
メンバーのピーター・トークやマイケル・ネスミスも書いてる。
モンキーズ時代の曲では、「タピオカ・ツンドラ」が好き・
マイケル・ネスミスはグラム・パーソンズと並ぶ
カントリー・ロックの創設者。
母親は修正液の発明者。


何十年も名前が残ってるんだから アーチーズとは違うよね。
シュガー・シュガーは好きだけど。

寝返らなかった男

2018-08-06 18:11:45 | 音楽夜話



ボブ・マーリーの1977年の
ライブ映像。
全盛期のパワーとカリスマ性はもの凄い。
あの「物騒な歌詞」の曲も演奏している。
「ノーウーマン・ノークライ」は涙なくして聞けないし、
「ゲットアップ・スタンドアップ」や「ウォー」には
何回勇気づけられた事だろう。

ボブ・マーリーは貴族の称号や、国家からの
勲章などには、目もくれなかっただろう。

雪の降る街で

2018-08-05 17:46:26 | 音楽夜話


1月22日 六本木へポール」・ウェラーの
ライブを見に行った。
雪の為、高速バスではなく電車で行った。

ライブは流れていた「トゥモロー・ネバー・ノウズ」が
フェードしてから始まり、セカンド・アンコールまで
続いた。
このアルバムはポールがソロを初めてからの
ターニング・ポイントとなる作品。
「ピーコック・スーツ」題名からしてモッズだよ。
ソウルフルに歌っていて、スティーブ・マリオットを
彷彿とさせる。
デビュー前 マリオットにデモテープを送っていたといいます。

マリオットは死ぬ前に一度くらいは聴いたことあるのかなあ?

破綻した抵抗

2018-08-04 13:44:13 | 音楽夜話



最初から長く続かないのは、分かっていた。
大した音楽性があるわけでもない。
ただ「マルコム・マクラーレン」の売り方がうまかっただけだ。
「体制に反逆する。」アンドリュー・ルーグ=オールダムの
イメージ戦略の焼き直しだ。

シドとナンシーはマルコムに命まで金にかえられてしまった。
気が弱く心優しきシドに愛するナンシーを殺せるはずがない。
マイ・ウェイのギャラの行方がわからないらしい。

ジョニー・ロットンは今でもライブで
「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」を歌うのだろうか?

カメレオンのように

2018-08-04 07:56:38 | 音楽夜話




毎日この暑さはなんだろうね。
デビッド・ボウイ ティン・マシン時代のアルバム 「トゥナイト」
ビーチ・ボーイズの名曲「ゴッド・オンリー・ノウズ」のカバーも収録。
ボウイが演ると重い。
ティナ・ターナーとのデュエット 「トゥナイト」も渋い。
イギー・ポップとの共作が多い。
「ブルー・ジーン」は当時ノエビア化粧品のCMにも使われてたなあ。

便所の落書き

2018-08-04 07:45:46 | 音楽夜話


昨日帰りにブックオフで中古で「ベガーズ・バンケット」のCDを買った。
前作のサイケ路線(あれはあれで大好きだけど)から
原点回帰の先祖帰りのブルース路線。
これが、「ブルー・アンド・ロンサム」に繋がっている。
困った時のブルースさ。

サンキュー・スパニッシュトニーと書かれている所をさがしてるんだけど
字が小さくてよく分からない。
「地の塩」を聴きながら探そう。
グリン・ジョンズの名前もどこかにあるだろう。

絵描きなのかギター弾きなのか。

2018-08-03 12:26:00 | 音楽夜話




TV番組いってQでイモトアヤコに「小さなロックのおじさん」と評された? ロン・ウッドです。あのなあ、イモト 恐れ多くもロックの伝説的人物だぞ。あのジェフ・ベック・グループにいたんだぞ。ロッド・ステュアートと一緒に。その後「フェイセズ」「ローリング・ストーンズ」だぞ。このアルバムにもキースとイアン・マックが参加。「俺と仲間」だからね。
絵描きがギターを弾いているのか、ギタリストが絵を描いているのか
よくわからない。


最近インスタグラムでミック:ジャガーの孫
2歳くらいの「レイ」にロニーが絵とギターを教えてる
写真がアップされてた。
なんて 贅沢なんだ。
ジェイドの子供。