最近の我が家のベランダ庭の様子。
初夏に植えたタマリュウが一部枯れてきております。
昨年植えた方は比較的元気なので、
今年植えたものは植え替えの時に根っこでも傷つけたのかしら。
見守るしかないのだけれど。
そうそう、夏に剪定したアジサイを挿し芽にして、
ペットボトルで育てていたところ、
白い根っこが出てきて、昨年に続いて今年も成功かと思っていた矢先、
先週の台風でペットボトルが飛ばされて、
刺し芽も一昼夜放ったらかしの状態になってしまい、
・・・一応、元のとおりにペットボトルに挿してみましたが・・・
白い根っこはモヤモヤして腐れ気味な様子。
こちらも見守るしかないのかな~。
季節はあっという間に涼しくなりました。
我が家の前の通りの街路樹(はなみずき)もすっかり紅葉しています。
仕事が忙しくて、買い物に行く回数が減ってしまい、
気がついたら生筋子も売り場で見かけなくなってしまった。
いくらの醤油漬けを作るのが楽しみだったのに。
・・・コレステロールが高いので魚卵は控えめにしておりますが、
年に一度は味わいたかった、旬の味。
今日は気持ちのよい気候です。
これから散歩がてら買い物に出掛けよう。