瀬戸内(たまに大阪)鉄道雑記帳

管理人はね、転向してしまったんだ。

2015年2月前半の小ネタ集

2016-02-16 21:13:13 | JR西日本
初めにおことわりというか・・・。

とりあえず現状最注目のC-16編成に関しては、私自身も情報を受ける側なのでここでは取り上げません。



その代わりではないですが、とりあえず中間車をC-16編成と組み替えた新・L-15編成が今週に入って運用復帰しています。

これで車種構成は普通のL編成になったわけですがどうもL編成自体も必ずしも安泰とは言えないようで、

この編成を含む先頭車が1000番台の編成は近々再度の組み換えがあるかもしれません。


ただ227系は今日出場した3連2本・2連1本で増備が一旦終了になるようなので、ダイヤ改正までの115系の大きな組み換えは広島地区ではこれが最後でしょう。


その227系ですが



こちらも今週に入ってから、福山地区でのハンドル訓練が始まったようです。

まぁ物珍しいのは今のうちなんでしょうが・・・。

一応私が見たときは5番の編成が使用されていました。




車両のほうは37・38番の編成が運用入りしたのを確認、39・40番の試運転が先週行われていました。

この2本は最初に見かけたときからかなり砂っぽい?汚れがついていました。

こちらもそろそろ運用入りしているかもしれません。

(一瞬それっぽいのを見かけたのですが、数字が書体的に読み辛かったので・・・。)


あとは小ネタで



まず白市駅の旧跨線橋。



いよいよ線路上の構造物を切り離す段階に差し掛かっているようですが、その前に注目したいのが壁のはがされた部分に露出している塗装されていない部分。

結構きれいに見えますが、これはこの跨線橋がかけられたときの木の地肌そのままということですよね。

なんというか、タイムカプセル的な謎の感動があります(謎




それと岡山のK-06編成、少し前に離脱したという話を耳にしたのですが、一応動いてるみたいです。

ただ最後の活躍であることは否めませんが・・・。


それと今更といえばいまさらなのですが



この記事でR-03編成のクハの床下と全車の台車が再塗装された、的なことを書いているのですが

再塗装されたのは下り方クハの床下と全車の台車枠上側?のみでそれ以外は軸受周りの軸ばね受け?をふくめてすべて洗浄されただけだったようです。

一応訂正しておきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿