瀬戸内(たまに大阪)鉄道雑記帳

管理人はね、転向してしまったんだ。

高安の1823 補足

2013-07-28 21:59:49 | 近鉄
高安の1823ですが、よくよく画像を見返すと正面ドアに「留置車両のため部品取り外し禁止」といった旨の張り紙がしてありました。

対する1923にはこの張り紙はなく1822はすでに解体準備に入っていますが、これの意味するところは・・・?

最近の・・・

2013-07-27 23:05:37 | 103系
さて、昨日所用で森の宮に行った際



いきなりだったのでこんな写真ですが、42A+51Aの混色。

いろいろ話には聞いていましたが、初めて見ました。

なかなか時間があわず最近は見ていませんでしたが、今後は機会を狙って混色を撮りたいところ。


その後用事を終えまして、天王寺で



止まっていた環状線の103系を撮影。

環状線の103系はおろか、オレンジ色の環状線が数年後にはなくなっているというのはいまだに考えられませんね。

コレの出発を見送った後ふと阪和線ホームに目をやると



こちらも103系。

それも4連口唯一の両端初期車のJ402編成。



そこにタイミング良く大和路線の103系が登場し、一気に3色制覇。

最近は一度でそろうことも少なかったので、なかなかにうれしいものです。



※高安で解体待ちだった1810系は一昨日の時点では動きはありませんでした。

このうち1822の窓はすべて閉められていました。

またこの1810系を使って高安の入れ替え車を置き換えるという話が出ていましたが、少なくとも1822は解体待ち、残る1823は前面方向幕などが外された以外はそのままといった感じでした。

1923の側面ナンバー付近は切り取られていましたが1823の方はどうなっているかは確認できませんでした。

昨日今日で動きがあったかは不明です


近鉄2800系転属

2013-07-23 07:57:45 | 近鉄
近鉄2800系のうち大阪線所属で前パン装備だった2812編成と2814編成が名古屋線に転属してしまったようです。



大ぶりの前パンスタイルは大阪線ではこの2編成のみでしたが、なかなか先頭に立つところを見る機会がなく



私が撮影できた前パンシーンは2812編成が普通五位堂行の増結運用に入った際、高安で切り離された姿のみでした。

そしてこの2編成と入れ替わりに高安にやってきたは1810系の22・23編成。



一昨日撮影した際はすでに一部部品が外されていました。

特に22編成の方は窓の開閉用つまみが使われている唯一の車両で、現役のときに見てみたかったものですが、残念ながら叶わず。



解体寸前でようやく見ることができました。



現在22編成が解体線の一番奥に入っているので、早ければ今週前半には姿を消しているでしょう。



ついでにきりん堂側に置いてある1822はほとんどの窓が開けられており、開閉用つまみを見ることはできませんでした。


以上です

北海道で見つけた謎の?貨車

2013-07-03 20:50:12 | 廃車体レクイエム
さて、今回はネタがない時おなじみの過去のネタです。

去年の今頃北海道に行ったのですが、その時に見つけた廃車体の中にこんなものがありました。

帯広緑が丘公園から帯広・広尾自動車道に抜ける間のどこかで見つけたものです。



問題の物件は見にくいですが中央の青い貨車がそれで、一見普通の貨車に見えるのですが

隣のB19コンテナと比べるとなんか小さいような・・・

貨車に関しては全く分からないのですが、詳しい方いらっしゃいましたら形式等御教授ください。