梅雨本番のこの時期に初ファミリーキャンプを
強行した(笑)
行き先は雨飾高原キャンプ場。天気は日曜朝まではもちそう。
もろもろ食材などを購入してキャンプ場到着。
てっきり沢山キャンプする方々がいるんだろうなあと思って
いたが、登山する方が2~3組ぐらいでファミリーキャンプは
おいら達だけだった。(この時期はこんなもんらしい)
ha~ちゃん撮影のテント組み立て中写真

ファミリーキャンプが初めて。大型テントも初めて。タープ張るのも
初めて。初物尽くしだが問題なく終了し晩御飯。ネマガリダケの
お味噌汁や鳥団子など。

子供達も楽しそう。しかし虫が多くおいらはブヨに足首を多量に刺され
てしまった。21時前にはみんな就寝。

雨が降っていなければ朝早く起きて雨飾山に登ろうと思ったが
日が変わった頃には本降りで登山は中止。
朝ごはんも雨の中で。でもha~ちゃんは結構楽しそう。

撤収しようと雨が小降りになってきたところを見計らって準備してると
管理人さんがお茶でも飲んでってとお誘い。
地元の方とお茶に漬物で話しこんでると天気が良くなって
青空も出てきた。朝は肌寒かったのに汗ばむぐらい。
ラッキーとテントとタープを乾かす。
お昼にみんなとお蕎麦屋さんで待ち合わせていたので山を下りて
お店へ。遅れてしまったので待たせてしまいました。すみません。
古民家を修繕した「蛍」というお店。凄く雰囲気が良い。

裏メニューの特盛と普通盛

他のお客さんの女の子の赤ちゃん。Tっくんと同じぐらい。
結構積極的アプローチ(笑)

という事で、今日の宿泊の山田旅館へ。
おっ!新婚さんとお絵かき

冬の間に大リフォームを行った旅館は、随分きれいになった。
それに対し変わらずの美味しく沢山の夕飯。お腹パンパンだ。
でもね、今夜の主役は新婚さん。でこれだ。おおぉー

ケーキ乳頭(入頭)

美味しいケーキを頂き(きんたさん有難う)さあ今宵もという所で
おいらは寝てしまいました。すんません。一番大事で面白い所なのに。
朝起きるとみちこさんが夜到着していました。すっかり寝てしまって
重ね重ねすみません。
ご飯を食べて朝風呂入ると新婚GONちゃんはタイ式マッサージの
心得があるとの事。こりゃやってもらいましょうと実験台(笑)
脹脛からアキレス腱辺りが非常に痛い。
続けて寺本さんも施術。
どう見ても良心が幽体離脱しているようにしか見えない施術風景(笑)

ゆっくり過ごし旅館を後にする。おかみさんにはいつも良くしていただき
感謝感謝。誠司さんは跡を継いだようでもう若旦那ではないらしい。

お昼は美麻のカレー屋さん「青空屋台」へ。なかなか入口が分からず
苦労するも小さな看板を見て「ほっ」
こちらも古民家を修繕してのお店。なんとカレー、ご飯(玄米)
チャパティがおかわり自由!しかも美味しい。今度は腹ペコで
食べにこよう。

GONちゃんは子供扱いが上手い。

ここで新婚さんとはお別れ。GONちゃんはお初でしたが色々ha~ちゃん
のお相手有難うございました。世界を相手に働いている凄い方なのに
ほんわかムードたっぷりでつかちゃんとお似合いだ(笑)
もう一つ美麻のお洒落処(笑)美麻珈琲で一息ついてみんなとお別れ。
きんたさん、また富山でお世話になります。
みちこさん、ちょっと生活が変わって暫くは大変そうだけどゆるキャンプで
よろしくお願いします。
で、まとめて頂いたemimiさん・mitsuさん。mitsuさんダウンで
ちょっと大変だったけど快方に向かっているようでほっとしました。
暫くは無理しないでね。
あー、楽しかったなあ(笑)
強行した(笑)
行き先は雨飾高原キャンプ場。天気は日曜朝まではもちそう。
もろもろ食材などを購入してキャンプ場到着。
てっきり沢山キャンプする方々がいるんだろうなあと思って
いたが、登山する方が2~3組ぐらいでファミリーキャンプは
おいら達だけだった。(この時期はこんなもんらしい)
ha~ちゃん撮影のテント組み立て中写真

ファミリーキャンプが初めて。大型テントも初めて。タープ張るのも
初めて。初物尽くしだが問題なく終了し晩御飯。ネマガリダケの
お味噌汁や鳥団子など。

子供達も楽しそう。しかし虫が多くおいらはブヨに足首を多量に刺され
てしまった。21時前にはみんな就寝。

雨が降っていなければ朝早く起きて雨飾山に登ろうと思ったが
日が変わった頃には本降りで登山は中止。
朝ごはんも雨の中で。でもha~ちゃんは結構楽しそう。

撤収しようと雨が小降りになってきたところを見計らって準備してると
管理人さんがお茶でも飲んでってとお誘い。
地元の方とお茶に漬物で話しこんでると天気が良くなって
青空も出てきた。朝は肌寒かったのに汗ばむぐらい。
ラッキーとテントとタープを乾かす。
お昼にみんなとお蕎麦屋さんで待ち合わせていたので山を下りて
お店へ。遅れてしまったので待たせてしまいました。すみません。
古民家を修繕した「蛍」というお店。凄く雰囲気が良い。

裏メニューの特盛と普通盛

他のお客さんの女の子の赤ちゃん。Tっくんと同じぐらい。
結構積極的アプローチ(笑)

という事で、今日の宿泊の山田旅館へ。
おっ!新婚さんとお絵かき

冬の間に大リフォームを行った旅館は、随分きれいになった。
それに対し変わらずの美味しく沢山の夕飯。お腹パンパンだ。
でもね、今夜の主役は新婚さん。でこれだ。おおぉー

ケーキ乳頭(入頭)

美味しいケーキを頂き(きんたさん有難う)さあ今宵もという所で
おいらは寝てしまいました。すんません。一番大事で面白い所なのに。
朝起きるとみちこさんが夜到着していました。すっかり寝てしまって
重ね重ねすみません。
ご飯を食べて朝風呂入ると新婚GONちゃんはタイ式マッサージの
心得があるとの事。こりゃやってもらいましょうと実験台(笑)
脹脛からアキレス腱辺りが非常に痛い。
続けて寺本さんも施術。
どう見ても良心が幽体離脱しているようにしか見えない施術風景(笑)

ゆっくり過ごし旅館を後にする。おかみさんにはいつも良くしていただき
感謝感謝。誠司さんは跡を継いだようでもう若旦那ではないらしい。

お昼は美麻のカレー屋さん「青空屋台」へ。なかなか入口が分からず
苦労するも小さな看板を見て「ほっ」
こちらも古民家を修繕してのお店。なんとカレー、ご飯(玄米)
チャパティがおかわり自由!しかも美味しい。今度は腹ペコで
食べにこよう。

GONちゃんは子供扱いが上手い。

ここで新婚さんとはお別れ。GONちゃんはお初でしたが色々ha~ちゃん
のお相手有難うございました。世界を相手に働いている凄い方なのに
ほんわかムードたっぷりでつかちゃんとお似合いだ(笑)
もう一つ美麻のお洒落処(笑)美麻珈琲で一息ついてみんなとお別れ。
きんたさん、また富山でお世話になります。
みちこさん、ちょっと生活が変わって暫くは大変そうだけどゆるキャンプで
よろしくお願いします。
で、まとめて頂いたemimiさん・mitsuさん。mitsuさんダウンで
ちょっと大変だったけど快方に向かっているようでほっとしました。
暫くは無理しないでね。
あー、楽しかったなあ(笑)