goo blog サービス終了のお知らせ 

けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

三連休初日

2015年11月23日 17時55分33秒 | 新築家づくり
先月トラブルで参加できなかった伐採ツアーに参加。

場所は夏に下草刈りした所。あの時は暑かったが(笑)
今回は秋晴れ。


参加者皆んなで現場に向かう。ボロトラックは正にお似合い(笑)


チェーンソーはハスクバーナ。オフロードバイクに乗っていた
おいらとしては憧れのブランド。

説明を聞いて伐採師さん(この道43年!)が木に受け口を切り込む。

追い口を入れて、楔を打ち込む。子供たちが体験させてもらった。

満足気な笑顔(笑)思い通りの方向に倒れると「おぉぉー」

皆んなで木の年輪で樹齢を数える。

この木は100年ぐらいでした。

これから葉枯らしして玉切後に製材所に運ばれて、更に乾燥されて実際に
柱や梁になるのは3年後ぐらいだそうだ。(自然乾燥の場合)
植林して100年して切り出されてとなると人間3代ぐらいで漸く製品になる
って、相当なスパンで山と付き合わないとダメなんだなあとため息。

帰りがけにたっくんの図工作品が市の展示会に出展されていたので
見学。

感性派らしい(笑)作品でした。

家に帰ると丁度屋根の作業真っ最中。

透湿防水シートが貼られると周りのブルーシートも外れるねえ。

解体2日目

2015年09月15日 20時51分20秒 | 新築家づくり
家のあちこちが剥がされてるよ!ガラス無いし。

最後のブランコ。部屋に便器が転がってる。


遂にやって来た破壊王。


あああ~、オイラの家が~


見るも無残な姿に。ユンボ凄いなあ。


今日は半分まで。気合を入れて作った玄関も跡形も無い。

午後半休して作業を見ていたが、いい経験させてもらっった。
明日上モノが終了、明後日基礎周りで今週いっぱいで終了の予定。