goo blog サービス終了のお知らせ 

けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

今年の運勢

2008年01月06日 00時05分57秒 | その他
初詣で一年を占う大事な行事「おみくじ」(笑)

去年はみどりんが引いて「小吉」だったと思う。
今年は家長であるおいらが(笑)引いてみた。
基本的においらにはくじ運はほとんど無い(涙)

どの場所が良いかは娘に任せ、箱をじゃらじゃらかき回し
穴から棒が出てきた。番号は「第一番」 おーおー。
巫女のお姉さんがくれた札は「大吉」  おーおーおー。

これで今年の運はすべて使い果たした気がする(笑)
おりゃー、こうなりゃなんでもこいやー。

おみくじ、しっかり読んでみると「ちゃんとやればうまくいきますよ」
って事ばかり書いてある。他力本願では運は回らないのね(笑)

謹賀新年

2008年01月01日 10時01分57秒 | その他
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
本年もよろしくお願いします。

M村家年末恒例の餅つきを執り行い、鏡餅を
作った。事情により大晦日につきましたが
風が強く寒かった。日本海側は相当雪降っただろうなあ。


元日はやはり寒いが天気は快晴。初日の出を見に行った
方々は良かっただろう。

昨日ついたお餅でお雑煮。日本の典型的お正月だなあ(笑)


娘はおじいちゃんにお年玉を頂いた。うれしそうにお金を
出し入れ(笑)
いっぱい貰って貯金してね。


では、今年も無病息災で元気に暮らせるように。

あー、あんまり関係ないけど今の電動餅つき機は小型だなあ。
30年前の餅つき機のイメージしかなかったので驚いた。
(実家より蒸し器として借りました)

はたはた裂き織り

2007年10月29日 22時28分12秒 | その他
もう何回目?の裂き織りに天下の名湯山田旅館へ
行ってきた。いつもながら各地から織姫集合(笑)

先々週はまだ早かった紅葉だが、今週末はピークとのこと。
これも楽しみだ。

しかし、土曜は台風の影響で雨。機織りには丁度いいかな。
日が出ていないせいか小谷村は寒い。ちょっと甘く見ていたな。
機織りは快調かと思ったら、つかちゃんの機織り機の縦糸が
一本布から外れている。どうやら元々織ってあったところから
外れているのを気が付かないで織っていってしまったようだ。
結局すべてをほぐし最初からスタート。つかちゃんご苦労さんでした。
emimiさんは大きな一枚布の裂きからスタート。でっかい玉状に
なったところで機織りへ。その間にみどりんはパタパタと。

じゃおいらは何をしてたかって、子守ですよ(笑)
あとウクレレ個人練習。織姫の皆様、変な曲を無理やり聞かされて
すんませんでした。

美味しいご飯の後も夜10時まで織っていたそうで頭が下がります。
そんな中娘と8時前に寝てしまって重ね重ねすんません。

翌日は台風も去ってよい天気。早寝した分早起き朝風呂に入り
鎌池へ。紅葉は正にピークですね。カメラマンと雨飾山登山者が
たくさん。雨の後で空気もすっきり。

朝飯後、emimiさんはノルウォークイベントへ、つかちゃんとみどりんは
機織りへ、おいらは自転車へと。
軽ーい気持ちで乗り始めたがどこへ行っても坂ばかり(笑)
湯峠が抜けられると思ったらそもそも未舗装路。下って妙高方面へ
行ける所までって行ったら、思ったよりも行けたが乙見山峠直前で
また未舗装路。あと行けるところは国道まで下って登り返すのみ。
まああまり面白くも無いのでこれで終了。この辺はMTBだね。
しかし、紅葉と山は綺麗だったなあ。

機織りコンビはちゃんと機織りしてましたよ。感心感心。
お昼は雨飾荘の手打ち蕎麦。蕎麦祭り最終日でした。



帰るまでは山田旅館の娘さん以下皆さんに娘を可愛がってもらった。
おかみさんをはじめ皆さんお忙しいのに有難うございました。

次回は冬かな?機織り部屋は極寒だけど頑張りましょー。
(おいらは何もしてないけど)

台風9号

2007年09月06日 21時48分51秒 | その他

ここのところ、台風来るぞぉ~、上陸するぞぉ~
と言われていても、肩透かし といった感じだったが
9号君は久々に我が家の雨戸を激しく揺らし、
ガタガタ、ギシギシ、ビュービューと威勢のいい音を
聞かせてくれている。

んでだ、こんな日には、毎度のことながら我が家の家長は
不在。。。
昨日より尾道に出張。今日帰る予定だったけれど、台風で
新幹線が名古屋止まり。乗ってた新幹線は名古屋にも
行かず、新大阪で降りる羽目に。今晩は新大阪泊まりらしい。
ってか、ホテルとれるのかも怪しいし、払い戻しの列も
長蛇で駅からいつ出れるのか?大阪はなんで新幹線が止まるのか
わからないくらいいい天気らしいけど。

ピークはまだまだこれからか?
不安というより、うるさくて眠れそうにありません。

何事もなく過ぎていってくれますように。。。


いまのうちに

2007年02月11日 21時25分20秒 | その他

旦那は芳ヶ平ヒュッテに1泊2日のお出掛け、
我が子はいま寝ている。

医療費控除の書類作成するなら今だ!
ってことで沢山ある領収書を整理チュ。
妊婦検診、出産で沢山お金払ったから取り戻さなくっちゃ!

しかし、出産費用ってもうちょっとどうにか
ならないかなぁ。。。

どんど焼き

2007年01月13日 12時55分21秒 | その他
初めて来てみました、地元のどんど焼き。
今まではこの時期、あっちこっちへ滑りに
行っていて地元の行事というものに参加
したことはありませんでした。

赤子を連れて、今までのようにはさすがに
いかないので、結構のんびりな週末も
多いのですが、これもまた良しなんですよ。

どんど焼きなんて、自分が小学校の頃以来かも。
この辺では、中学生が各家庭を周ってお飾りを
回収してます。これ、やっさんが中学生の
頃もやっていたそうで、今でも脈々と続いて
いることに驚いてました。

富士山をバックに今年一年の無病息災を願いました。