九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M993|藤枝駅北口西側『カナキン亭』で珍しく昼食です。“もりつけ麺”と“ねぎ丼”を発注し、最後は“焼豚辛汁飯”にして締めました!〔付:条件反射で・・〕

2018-02-27 00:00:00 | 救麺センター:駿河・伊豆・相模・甲信越
本日は藤枝方面で午後から仕事です。

東京から静岡まで新幹線で来て、在

来線で藤枝駅まで。うまく時間ができ

たので、『カナキン亭』さんにお昼を食

べにお邪魔します。(2月19日(月))


JR藤枝駅の北口ロータリーの左(西

側)の端を1分ほど行き、T字路を右に

30秒の左側です。

【Photo by Nikon COOLPIX P340】



当店でアルコールなしでしかもお昼

に来るのは初めてかもしれません。

「すみません、ねぎ丼@380円ともり

つけ麺(並)
@730円をお願いします!」

「は~い!」

「それとポイントカードにハンコをお

願いします!」

「は~い!」



あ~、先着したねぎ丼ですが、いい

絵柄ですね~!東京ならば“ノリ・メ

ンマ・ねぎチャー丼”
となりますかね・・



もりつけ麺が追っかけ到着です!



パッツン麺が盛り盛りです!



鶏醤油系つけつゆには、

・厚さ3㎜×6㎝×8㎝のビッグスライ

 ス焼豚1枚

・5㎜Φの細煮付けメンマ7~8本

・1㎝ダイスの刻み焼豚が約10ケ

・10㎝の三角のり

・炒り白ごまたっぷり

・青ネギどっさり


でございまして、条件反射で“パラパ

ラ炒め唐辛子”を小さじ山盛り一杯


れてしまいました~!


辛いつゆがうまくてもったいなくて、

ねぎ丼を半分くらい残しておいて、



“焼豚辛汁飯”にして大満足・大満腹

でカスタマイズ大成功の巻きでした。

ポイントも20pたまったし、出張中に

またお邪魔しますからね!


**純野のつぶやき**

う~む、店内で着席して麺類が到着

して、条件反射で“パラパラ炒め唐辛

子”をガッツリかけてしまいました。今

週の土曜日は胃の内視鏡検査という

のに・・


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 グルメブログ つけ麺へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
« |M992|神戸市営地下鉄西神・ ... | トップ | |M994|藤枝駅南口『ふじの坊 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:駿河・伊豆・相模・甲信越」カテゴリの最新記事