"剛強コシのつけ麺が食べたい!”というモードでう
ちを出て、赤羽一番街『ひむろ』にお邪魔します。
店頭2番待ちだったので、カウンター左奥の席へ・・
(7月19日(土))
【Photo by FUJIFILM X100Ⅵ】

トマトサワー@400円でおつかれちゃ~ん!

キクラゲ@250円がうまっ!
「すみません、今日はわさび無いの?」
「今日はわさびが無いんですよ~!」
「大丈夫、了解です!」

焼き餃子6ケ@400円は、いつも通り焼き面ザクザ
ク・皮面モチプルン・肉餡ジューシーでうまっ!
締めの麺を発注です。
「すみません、ごまだれつけ麺@950円をお願いし
ます!」
「麺の量は?」
「中盛りでお願いします!」
「は~い!」
「それに、ハーフ焼豚2枚@200円と白ねぎ@100
円とニラ@50円を追加してください!」
「は~い!」
1)ごまだれつけ麺は、正式名称は特製味噌ダレの
ひむろ特製つけ麺ですが、当店の板場ではどちらで
も受けてくれます。
2)当店のつけ麺の麺量はゆで上がりで、
並盛り370g
中盛り460g
大盛り555g
特盛り740g
となっております!つけ麺は中盛り無料です!
3)当店のハーフチャーシューは1枚当たり、
*第一期:厚さ5㎜×長径12㎝×短径8㎝の楕円形
*第二期:厚さ8㎜で上が2㎝/下が7㎝/長さ15㎝
の細長い台形
*第三期 厚さ8㎜×長辺12㎝×短辺8㎝の長四角形
*第四期は、店長さんの気分で変えるフリースタイ
ル焼豚
*第五期は、厚さ8mm×6cm×10cmの長四角形
現在の第六期は、直径8㎝×厚さ8㎜程度の丸形とな
りました。以前より少し小さくなったので、以前は
デフォルト+焼豚増し=3枚でしたが、最近は四枚
で調節してくれています!

セルフのお冷やを注いで待っておりますと、

素晴らしいビジュアルで到着です!トッピングもり
もりの麺姿でございます!ごまだれのつけつゆはい
つも通りドロドロで、デフォルトの焦がし揚げと追
加のカットニラがいい香り!

ゆで・水さらし後の太めの中細ちじれ麺が半透明に
キラキラ輝いております!ガシツルンとした剛強コ
シ良好!のり1/4枚・メンマ・ワカメがおとなしく
控えております。

元味で軽く頂いた後は、卓上の唐辛子粉とおろしに
んにくとをたっぷりかけた“ニンカラ味変”でコク辛
旨く頂きました!PayPayで支払いして、
「ごちそうさま~!」
「また来週かな?」
「あっ!一つ質問!冷やし味噌ラーメンって"少し辛
口”とかできるかな?」
「大丈夫ですよ!」
「じゃぁ、次回はそれで!」
店長さんに来週の特注メニューの予約をして、ごち
そうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<ブラックモンブランは九州人のソウルフードです!>
ちを出て、赤羽一番街『ひむろ』にお邪魔します。
店頭2番待ちだったので、カウンター左奥の席へ・・
(7月19日(土))
【Photo by FUJIFILM X100Ⅵ】

トマトサワー@400円でおつかれちゃ~ん!

キクラゲ@250円がうまっ!
「すみません、今日はわさび無いの?」
「今日はわさびが無いんですよ~!」
「大丈夫、了解です!」

焼き餃子6ケ@400円は、いつも通り焼き面ザクザ
ク・皮面モチプルン・肉餡ジューシーでうまっ!
締めの麺を発注です。
「すみません、ごまだれつけ麺@950円をお願いし
ます!」
「麺の量は?」
「中盛りでお願いします!」
「は~い!」
「それに、ハーフ焼豚2枚@200円と白ねぎ@100
円とニラ@50円を追加してください!」
「は~い!」
1)ごまだれつけ麺は、正式名称は特製味噌ダレの
ひむろ特製つけ麺ですが、当店の板場ではどちらで
も受けてくれます。
2)当店のつけ麺の麺量はゆで上がりで、
並盛り370g
中盛り460g
大盛り555g
特盛り740g
となっております!つけ麺は中盛り無料です!
3)当店のハーフチャーシューは1枚当たり、
*第一期:厚さ5㎜×長径12㎝×短径8㎝の楕円形
*第二期:厚さ8㎜で上が2㎝/下が7㎝/長さ15㎝
の細長い台形
*第三期 厚さ8㎜×長辺12㎝×短辺8㎝の長四角形
*第四期は、店長さんの気分で変えるフリースタイ
ル焼豚
*第五期は、厚さ8mm×6cm×10cmの長四角形
現在の第六期は、直径8㎝×厚さ8㎜程度の丸形とな
りました。以前より少し小さくなったので、以前は
デフォルト+焼豚増し=3枚でしたが、最近は四枚
で調節してくれています!

セルフのお冷やを注いで待っておりますと、

素晴らしいビジュアルで到着です!トッピングもり
もりの麺姿でございます!ごまだれのつけつゆはい
つも通りドロドロで、デフォルトの焦がし揚げと追
加のカットニラがいい香り!

ゆで・水さらし後の太めの中細ちじれ麺が半透明に
キラキラ輝いております!ガシツルンとした剛強コ
シ良好!のり1/4枚・メンマ・ワカメがおとなしく
控えております。

元味で軽く頂いた後は、卓上の唐辛子粉とおろしに
んにくとをたっぷりかけた“ニンカラ味変”でコク辛
旨く頂きました!PayPayで支払いして、
「ごちそうさま~!」
「また来週かな?」
「あっ!一つ質問!冷やし味噌ラーメンって"少し辛
口”とかできるかな?」
「大丈夫ですよ!」
「じゃぁ、次回はそれで!」
店長さんに来週の特注メニューの予約をして、ごち
そうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ブラックモンブランは九州人のソウルフードです!>