goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3366|ウチ食べしま専科:シマダヤ3食入り塩焼きそばソース付きに昨日の肉とキクラゲの玉子炒めを合せて、肉野菜キクラゲ玉子炒め焼きそばがうまかった!

2025-04-25 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



シマダヤ3食入り塩焼きそばソース付き昨日の肉

とキクラゲの玉子炒めを合せて焼きそば
を作ってく

れるらしいので、ありがたく頂きます!

(4月13日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



スープはいつでもおいしい理研ビタミンのわかめス

ープ
です!



昨日の肉とキクラゲの玉子炒めに野菜を増量して焼

きそばにして、食べるラー油をたっぷりかけた肉野

菜キクラゲ玉子炒め焼きそばの赤辛味変
がうま~い!

大満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3361|ウチ食べしま専科:マルちゃんの焼うどん(しょうゆ味)を使って、家内が野菜と旬の筍たっぷりの焼うどんを作ってくれました!

2025-04-20 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は午後から長野方面へ移動ですが、



家内がマルちゃんの焼うどん(しょうゆ味)を使っ

た野菜と筍の焼うどん
を作ってくれるらしいので、

ありがたく頂きます!

(4月7日(月))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!振り掛けた花か

つおが熱気でゆらゆら
踊っております!



スープはいつもの理研のわかめスープです!



食べるラー油をたっぷりかけた″赤辛味変”で、コク

辛旨く頂きました!純野はさぬき系のコシのあるう

どんも好きですが、この九州系のちゅるんぷるんし

たうどんも好き
です!ごちそうさまです、また今度!

さぁ、長野行きの準備を・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3360|ウチ食べしま専科:香川/高瀬のたけのこの刺身と煮付けいただいて、岩手名産“《定之助》一方井そば”をわさび・揚げ玉入りざるそばで頂きました!

2025-04-19 12:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
香川の知り合いから家内のショートメールに

「高瀬のたけのこを送りました!」

と連絡があったので、お昼のお寿司もそこそこに自

宅に戻り、宅急便の到着を待ちました。

(4月6日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!着いた段階で断

面が真っ白なのが新鮮な証拠!
早速家内が仕込みに

入ります。当家はゆでる時、一般の米ぬかではなく

白米と鷹の爪を使用
します。ゆで上がり、水で冷ま

して半割りカット(皮むき)の状態にしてして冷水


に漬けておけば、冷蔵庫で一週間は持ちます。



集合写真です。



先端はたけのこの刺身にして、わさび醤油でいただ

きます!シャッキシャキでうまっ!



全体は一口大にカットして煮付けにしていただきま

す!甘辛シャクシャクでうまっ!


これでは少し足りないので、



ストックしてある岩手名産“《定之助》一方井そば”

をざるそば
にしていただきます!



わさびと揚げ玉たっぷりでいただきました。これで

まあ満腹かな・・ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

ウチ食べしま専科:滝野川2丁目『リムヴェール』に初めてお邪魔して、キャラメルショコラバナーヌとノワショコラを購入!どちらもとても美味しかったです!!

2025-04-17 12:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
王子駅北口西側の北の方『牛味(うみ)』でランチを

食べて、また歩いて自宅に戻ります。旧醸造研究所

方面から明治通りに出て右に行き、『7-11』のある角

にケーキ屋さんがあり、家内が

「寄ってみようよ!」


ということになりました。『リムヴェール』というケ

ーキ屋さんで、今回初めてです。王子駅からだと徒

歩10~12分くらいですかね。

(4月5日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】




純野は



ノワ・ショコラ@650円でございます!家内は、



キャラメルショコラバナーヌ@650円でございます!



側面のナッツ&チョコレートの壁はカリッカリで中

のチョコレートクリームはふわふわ・なめらかでう

ま~い!
ふたりとも大変おいしく頂きました。ごち

そうさまです、また今度!レシートの住所等をご参

考にどうぞ。



↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

ウチ食べしま専科:家内が作る吉野家冷凍牛丼の具を使った牛丼をアレンジして、スペシャル版青ねぎキムチ麻婆牛丼にしたらうまかった!

2025-04-13 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は在宅勤務ですが、家内が



吉野家冷凍牛丼の具を使った牛丼を作ってくれるら

しいので、ありがたく頂きます!

(4月1日(火))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!牛丼を取り囲む

のは、コクうまキムチと昨日の麻婆豆腐の残りと理

研のわかめスープ
でございます!



理研のわかめスープはアッツアツで湯気モウモウ!


牛丼の方にコクうまキムチと麻婆豆腐をのせて青ね

ぎをたっぷりトッピング
すれば、



スペシャル版青ねぎキムチ麻婆牛丼の出来上がり~!

こ~れ~わ~、うまい!吉野家さんも麻婆牛丼を店

でやれば大うけかも!
大満足・大満腹で、ごちそう

さまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3350|ウチ食べしま専科:西ヶ原4丁目『7-11』で仕込んだ、ピザまん/ハッシュドポテト/ザクチキからの冷やし生姜醤油ラーメンで大満足・大満腹!

2025-04-04 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は在宅勤務ですので、西ヶ原4丁目『7-11』

昼食を仕込んで自宅で頂きます!

(3月21日(金))

【Photo by FUJIFILM X100F】



集合写真です!



*ピザまん@149円

 アッツアツで中からチーズトロ―リのピザソース

 が溢れてうまっ!

*ザクチキ(漆黒のWペッパー)@223円

 こ~れ~わ~、Wペッパー(おそらくブラックと

 レッド)が利きまくった衣がザクザクで、齧ると

 肉汁が溢れてきてコク辛うま~い!「ファミチキ

 を超える揚げ鶏は他のCVSは無理だろう」と思っ

 ていましたが、セブンさん、やるじゃないですか!

 レギュラー定番化希望!

*ハッシュドポテト@102円

 まあまあ食べられますが表面が固くて、ファミマ

 のハッシュドポテトにはまだまだかなわないです

 ね!セブンさん、もうちょっと頑張って~!



冷やし生姜醤油ラーメン@450円は、スープだけで

もごくごく飲めそうなスッキリタイプ
で、この夏は

あまり食がすすまない時にお世話になるかも!大変

おいしく頂きました。ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3345|ウチ食べしま専科:家内がシマダヤ昔なつかしの本生ラーメン味噌味でつくってくれた野菜チャーシュー味噌つけ麺がうまかった!

2025-03-30 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日は家内が、



シマダヤ昔なつかしの本生ラーメン味噌味で野菜チ

ャーシュー味噌つけ麺を作ってくれるらしいので、

ありがたく頂きます。

(3月15日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



野菜チャーシュー味噌つけ麺が素晴らしいビジュア

ルで到着です!



太めの中細ちじれ麺はゆで・水さらし後パッツンコ

シ良好!




最初は元味で頂き、後半は七味で赤辛味変にして

わらぎメンマと青ねぎをトッピング
していただきま

した!大満腹・大満足で、ごちそうさまです、また

今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント

|M3344|ウチ食べしま専科:西ヶ原4丁目『7-11』で買い出した、香ばしバター醤油コーン/ソーセージとベーコンのペペロンチーノ(大盛り)に冷蔵庫のあまりサラダをあてて大変おいしく頂きました!

2025-03-29 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日の昼食は、西ヶ原4丁目『7-11』で買い出しし

て自宅で頂きます。

(3月14日(金))

【Photo by FUJIFILM X100F】



香ばしバター醤油コーンソーセージとベーコンの

ペペロンチーノ(大盛り)
冷蔵庫のあまりサラダ

をあてていただくプランです!



あまりキャベツニッスイの魚肉ソーセージをのせ

て、キャベツに塩ドレを、魚ソーにはマヨをかけて

うまっ!



香ばしバター醤油コーンはカップのママではレンチ

ンNGらしいので、しっかりした小皿に移してレンチ

ンしてホッカホカでバター風味たっぷり
でうま~い!



ソーセージとベーコンのペペロンチーノ(大盛り)

をレンチンして粉チーズとハバネロソース(マリー

シャープス)をたっぷり
振りかければうま~い!

ーコン・ソーセージがしっかり大きくてガーリック

チップものっかって
食べ応えがありました!締めて

@859円のランチ
でございました。ごちそうさまで

す、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント

|M3343|ウチ食べしま専科:滝野川一丁目『ファミリーマート』で買い出した、ハムチーズたまごサンド/山賊焼/にんにく醤油焼うどん(大盛り)で大満足・大満腹!

2025-03-28 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
本日の昼食は、滝野川一丁目『ファミリーマート』

で買い出しして自宅で頂きます。

(3月13日(木))

【Photo by FUJIFILM X100F】



集合写真です!



揚げ物なのに“山賊焼き”と呼ばれる不思議な食べ物

で、ガワザク・ミージュルでとても美味しいです!

ハムチーズたまごサンドは普通にうまっ!



にんにく醤油焼うどん(大盛り)をレンチンしたら、

中央の卵の黄身に見える部分がトロ―リと溶け出し

ました!台所の花かつおをたっぷり振り掛けてうま

~い!大変おいしく頂いて締めて@1078円のラン

でした!ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント

|M3339|ウチ食べしま専科:本日は家内が、『COOP』のカニとトマトのクリームソースと『青の洞窟』のズワイガニのトマトクリームを合わせて作ったパスタが超濃厚で美味かった!

2025-03-23 00:00:00 | 救麺センター:手作り料理&ウチ食べ
日曜日は休みのはずですが、昨日に続き在宅勤務と

なりました。家内が



『COOP』のカニとトマトのクリームソース



『青の洞窟』のズワイガニのトマトクリームを合せて



おいしいパスタを作ってくれるらしいので、ありがた

く頂きます!

(3月9日(日))

【Photo by FUJIFILM X100F】



素晴らしいビジュアルで到着です!



サイドはスライストマトとカリフラワーのサラダでう

まっ!ドレッシングは家内が最近はまっている理研ビ

タミンの“ただドレ”
でございます!



スープは理研ビタミンのわかめスープで湯気モウモウ!



超濃厚ソースのパスタには粉チーズとハバネロソース

(マリーシャープス)をたっぷり
かけていただきまし

た!大満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント