goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3386|観音寺駅前『7-11』でホテル飯の買出し。おつまみ系で軽く飲って、冷やし煮干し醤油ラーメンで締めました!

2025-05-26 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
観音寺駅前『7-11』でホテル飯の買出しです。

(5月14日(水))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。おつまみ系で軽く飲って、冷やし煮

干し醤油ラーメンで締めるプランです。



セブンプレミアムの茶碗蒸し@279円です。いよい

冷たいままで美味しい茶碗蒸しの季節がやってま

いりました!

*セブンプレミアムの4種のミックスナッツ@214円

 いつも通り美味しいです!

*シママース使用のえだまめ@214円

 普通に美味しいです!

*コールスローサラダ@257円

 以前からセブンのコールスローのファンです!

 コーンが多くなった気がします
が・・



冷やし煮干し醤油ラーメン@583円でございます。



おいしい、確かにおいしかったですが、セブンさん

もわざわざ香川で″煮干し”と言いますかね・・香川

では″いりこ”と呼んでほしい
純野でした。

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>
コメント

岡山駅構内『三芳野 晴れの国店』で買った二段重幕の内弁当<倉敷小町>とセブンのからあげと赤ウインナ&カレーマカロニのサラダで一人ホテル宴会を行いました!

2025-05-24 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
香川県観音寺駅近くのホテルへ移動です。

(5月12日(月))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



夕食は、岡山駅構内『三芳野 晴れの国店』で買った

二段重幕の内弁当<倉敷小町>
@1480円と観音寺駅

前『7-11』で買った赤ウインナ&カレーマカロニの

サラダ279円と若どりのから揚げ5ケ(もも)@302

で一人宴会となりました!



お弁当は想定を超える品目数で、



説明書きを見ないと分かりませんね。



赤ウインナ&カレーマカロニのサラダは普通にうま

っ!若鶏のから揚げも普通にうまっ!大満足・大満

腹で、ごちそうさまです、また今度!歯を磨いて爆

睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>
コメント

|M3384|近鉄八尾駅前スーパー『コノミヤ』でホテル飯の買出し。おかず系で軽く飲って、おんち食品のごまだれスープの冷やし中華をねぎまみれにして頂きました!

2025-05-21 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
近鉄八尾駅前スーパー『コノミヤ』でホテル飯の買

出しです。

(5月7日(水))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。『コノミヤ』のおかずセット/小海

老天/森の黒トリュフ塩ミックスナッツ
で軽く飲っ

て、おんち食品の″ごまだれスープ使用冷やし中華”

で締める
プランです!



*おかずセット(さば入り)@430円

 さばの塩焼きを含めて8品のセットでこの値段に

 は感謝・感謝!

*小海老天5本@387円

 軽く醤油をかけてプリッとうまっ!

*森の黒トリュフ塩ミックスナッツ@430円

 中身が小袋分けしてあって食べやすいな。しかも

 これまで全国のCVS(セブン、ファミマ、ローソ

 ン、セイコーマート)で買って食べたミックスナ

 ッツより段違いにうまいんですけど!



締めのおんち食品のごまだれスープ使用冷やし中華

@387円には青ねぎ25g@108円をセットして、



ごまだれ冷やし中華のねぎまみれがうまかった!こ

のボリュームとこのトッピングで、この値段で出し

てくれるおんち食品さんには感謝・感謝!ごちそう

さまです、また今度!歯を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>
コメント

|M3372|帯広西3条南九丁目『ローソン』でホテル飯の買出し。ローソンのおつまみで開始して、お好み焼みっちゃん総本店監修の広島流お好み焼そば肉玉子がうまかった!

2025-05-05 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
帯広西3条南九丁目『ローソン』でホテル飯の買出

しです。

(4月23日(水))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。ローソンのおつまみで開始して、お

好み焼みっちゃん総本店監修の広島流お好み焼そば

肉玉子で締めるプランです!



*おつまみ焼きイカ@322円

 サクムチっとして普通にうまっ!

*4種のデラックスミックスナッツ@448円

 まあまあおいしかったです!『セイコーマート』

 の燻製ナッツと熟成チーズ@430円には勝てない


 かな・・

*おつまみポークウインナー@119円

 以前に比べて魚肉ソーセージよりポークウインナ

 ー系を買うことが多くなりました!

*Lチキ@248円

 なつかしいな~、こんな味だったな~、と思いな

 がら食べました。今は鶏系では、”セブンのザクチ

 キ”を買うことが多い
かな・・

カマンベール入り6pチーズと十勝スパイスビーフ

が乱入
してきました!



締めはチンしておいたお好み焼みっちゃん総本店監

修の広島流お好み焼そば肉玉子
@678円でございま

す!



北海道で広島名物を食べるとはこれいかに!でも粉

もん好きの純野にはありがたいアイテムでした!大

満足・大満腹で、ごちそうさまです、また今度!歯

を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3371|JR帯広駅ビル1F『北海道四季彩館7-11』でホテル飯の買出し。十勝ワインとその仲間たちで開始して、日清食品の″らーめん山頭火監修旭川とんこつ塩ラーメン”で締めてみました!

2025-05-04 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
JR帯広駅ビル1F『北海道四季彩館7-11』でホテル

飯の買出しです。

(4月22日(火))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。十勝ワインとその仲間たちで開始し

て、日清食品の″らーめん山頭火監修旭川とんこつ

塩ラーメン”で締めるプランです。



*十勝ワイン″キャンベル”2023(ロゼ)@1414円

 うまいと言えばうまいんでしょうが、純野には甘

 口すぎたかな・・

*おつまみポン鱈@486円

 骨ごと押しつぶして乾燥している~!うまいけど

 口の中の水分が全部持っていかれる~!

*カルビー燻じゃがSMOKE@260円

 ザクパリで美味いんですが、ちょっと油ギッシュ

 かな・・

*十勝のスパイスビーフ@648円

 黒胡椒がメチャ利きでソフトジャーキータイプで、

 こーれーわー、うまい!

*十勝千年の森:はおびチーズ@463円

 熟成6か月以上のセミハードタイプチーズのよう

 で、こーれーもー、うまい!

ここまで2勝2敗1引分けですが、どうなりますか・・



最後は日清食品の″らーめん山頭火監修旭川とんこ

つ塩ラーメン”




十勝のスパイスビーフをちょい足ししていただきま

した!全く文句ない美味しさで、これで本日は勝ち

越し
とします!ごちそうさまです、また今度!歯を

磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
 
コメント

|M3367|北見駅前『セイコーマート』でホテル飯の買出し。『セイコーマート』の惣菜を楽しんで、和風ざるラーメンで大変おいしく締めました!

2025-04-28 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
北海道/北見駅前『セイコーマート』でホテル飯の

買出しです。

(4月14日(月))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。惣菜系をつまんで、ざるラーメンで

締めるプランです!



*黒豚あらびきソーセージ@124円

 ガッシガシ食感で食べ応えバッチリ!

*キュウリの酢の物@149円

 ふつうの酢の物がうまっ!

*燻製ナッツと熟成チーズ@430円

 こ~れ~わ~、セブンやファミマのミックスナッ

 ツを超えたかも!メチャウマだったので、おみや

 にもう一袋買ったりして・・

*カマンベール入り6pチーズ@430円

 クラフトのカマンベール入り6pチーズは期待通

 りのおいしさ! 

全部うまっ!



締めの和風ざるラーメン@378円でございます。



ほぐし水でほぐした麺はシコツルンとしたコシのス

トレート細丸麺
でうまっ!



スープは和風だしがよく利いて、添えてあるメンマ

もとてもおいしかった
です!ごちそうさまです、ま

た今度!歯を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3347|志布志二丁目『ファミリーマート』でホテル飯の買出し。ファミマの惣菜パックとレジ前フー ドで開始して、日清焼そばUFO<濃いたらこ!&バター風味>はバター風味もたらこの量もすごかった!

2025-04-01 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
志布志二丁目『ファミリーマート』でホテル飯の買

出しです。

(3月18日(火))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。ファミマの惣菜パックとレジ前フー

ドで開始して、日清焼そばUFO濃いたらこ!&バ

ター風味に初チャレンジ
するプランです。ミック

スナッツとチーズは昨日の残り
です。



*メガスパイシーチキン@268円

 ガワザク・ミージュルで美味いことはうまいんで

 すが、ブラックペッパーでスパイシーなのか、レ

 ッドペッパーでスパイシーなのか
が良くわかりま

 せんでした。

*いか七味焼き@358円

 プルコリで結構な辛さでうまっ!

*明太ポテトサラダ188円

 普通にうまっ!



サラダ竹輪磯辺揚げ@230円は、熊本県民のソウル

フード
です!竹輪の穴にポテトサラダを詰めて天ぷ

らにしたスナックです!


一応、この中で明太ポテトサラダいか七味焼き

ちょっとだけ取り置きしておいて、日清焼そばUFO

濃いたらこ!&バター風味
@254円を3分きっかり

湯戻しして



⇒UFO焼きそばという割には細麺がストレートでつる

 んぷるんのコシなのでパスタだこれは!

⇒このバター風味はすげ~!

⇒乾燥つぶつぶたらこの量がすげ~!

⇒いか七味焼き明太ポテトサラダが合う合う~!

⇒ファミマルベビーチーズの残りをガッツリ入れた

 らイタリア~ン!


う~む、刻みのりのトッピングとタバスコがあれば

最高だった
かも。大満足・大満腹で、ごちそうさま

です、また今度!歯を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<ありし日のくいだおれ太郎>
コメント

|M3340|御殿場駅富士山口の北側『エブリービッグデイ』でホテル飯の買出し。近海アジ握り&手作り穴子天などで開始し、エースコックの丸旨小海老天そばで大変おいしく締めました!

2025-03-24 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
御殿場駅富士山口(西口)の北側『エブリービッグ

デイ』
でホテル飯の買出しです。

(3月9日(日))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。アジ握りや穴子の天ぷらなどを楽し

んで、エースコックの小海老天そばで締めるプラン

です。



*手作り穴子天@320円

 こんなに大振り穴子2枚を店内手揚げしてこの値

 段は間違ってないですかね?

*近海上物真アジ握り@518円

 こんなに分厚くて新鮮なアジ握り5貫で本当にこ

 の値段でいいんですかね?



*カネテツのチーズinほぼたらば@257円

 初めてでしたが想像通りのうまさです!

*海老・ブロッコリーのサラダ(ツイストパスタ入

 り)@322円


 普通に美味しいです!



手揚げした後売り場にしばらく置いてあったはずな

のに、衣はサクサク・身はプリップリ食感で、醤油

をかけて
いただきました!本当は天つゆで食べたか

ったかな・・



締めはエースコックの丸旨小海老天そば@138円で

ございます。



小海老の香りゆたかで上品なかつおだしで、大変お

いしく頂きました。大満足・大満腹で、ごちそうさ

まです、また今度!歯を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへにほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント

|M3336|高知駅南口『エースワン』でホテル飯の買出し。なんとなく和風の感じで開始して日清どん兵衛特盛鬼かき揚げうどんの鶏天トッピングが最強でした!

2025-03-20 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
高知駅南口『エースワン』でホテル飯の買出しです。

(3月6日(木))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。なんとなく和風の感じで開始して、

締めの日清どん兵衛特盛鬼かき揚げうどんに初チャ

レンジです!



*エビカツサラダ巻き@269円

 4pでこの美味しさでこの値段はGoodですね!

*ヤリイカ握り@193円

 3pでこの美味しさでこのコリッコリ食感はGood

 です!

*お豆の力(高野豆腐、おから、卯の花)@268円

 三点とも普通にうまっ!

*QBBのプレミアムベビーチーズ(ピスタチオ)@

 149円


 QBBのチーズにピスタチオクラッシュが混ぜ込ん

 であるんだからたまりません!

*国産鶏胸肉のひとくち天@222円

 結構なボリュームでがっしりした食感でうまっ!

 これは少し残しておいてと・・



お湯を沸かしてぴったり5分で湯戻しして、



とりおきの鶏胸肉のひとくち天をのせれば、日清ど

ん兵衛特盛鬼かき揚げうどんの鶏天トッピング
の出

来上がり!鬼かき揚げの玉ねぎがいい味・いい香り

を出していてうま~い!




最後はたぬき汁の海にしてつゆまで全部飲み干して

大満足・大満腹!ごちそうさまです、また今度!歯

を磨いて爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント

|M3335|高知駅ビル1F『KIOSK 7-11』でホテル飯の買出し。ミックスサンド&からあげ串&肉まんで開始して、ミニ冷やし中華を最後まで元味で頂きました!

2025-03-19 00:00:00 | 救麺センター:出張先の買出しメシ
高知駅ビル1F『KIOSK 7-11』でホテル飯の買出

しです。

(3月5日(水))

【Photo by arrows We2 Plus F-51E】



集合写真です。お昼は羽田でたっぷり食べたので、

夜は軽く頂くプランです!



*肉まん@161円

 肉まんを買ったときにレジ係さんが「酢醤油と

 からしはお付けしますか?」
と聞いてきたので

 遠慮なく頂きます!九州だけでなく四国のCVS

 でも酢醤油・からしはつけてくれる
ようですが、

 東京の人には意味がわからないでしょうね・・

 あと、呼び名は“豚まん”がしっくりきますが・・

*からあげ串@180円

 ガワザックザク・ミージュルでうまっ!

*ミックスサンド@270円

 普通にうまっ!



ミニ冷やし中華@400円は、



味変なしで最後までデフォルトトッピングで頂き

ました。ごちそうさまです、また今度!歯を磨い

て爆睡・・

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村
<長崎“ハウステンボス”のポーセリンミュージアム>
コメント