九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M3108|高島平駅西口『麺一亭珍麻』にお邪魔。チューハイ&冷やっこ&ニラ玉で開始して、ピリ辛ざる中華の辛さ・麺量に大満足・大満腹!

2024-06-04 00:00:00 | 救麺センター:都営三田線沿線
本日は“1年ぶりのピリ辛ざる中華を食べたい!”

いうモードでうちを出まして、高島平駅西口『麺一

亭珍麻』
にお邪魔しました。

(5月25日(土))

【Photo by FUJIFILM X100F】



さてと、



チューハイ@300円でおつかれちゃ~ん!



冷やっこ@250円はしょうが醤油で普通にうまっ!



ニラ玉(単品)@700円はニラ・野菜たっぷりで卵

がフワトロでうまっ!


締めは決めてあります。

「すみません、ピリ辛ざる中華@800円をお願いし

ます!」

「は~い!」



素晴らしいビジュアルで到着です!まだシーズン入

り立てなので、平打ちちじれ翡翠麺はゆで・水さら

し後のコシがまだ柔め
かな・・



食べ進めて気が付きましたが、当店は冷やし麺を出

す時は温麺(並)の1.5倍以上
出してくるので、

日は1.5玉~1.8玉はありそう
でした!



つけ汁のピリ辛さも麺量も大満足・大満腹!PayPay

で支払いしてごちそうさまです、“ゲフッ”また今度!


【RPRの計算方法】

以前は@750円標準で計算していましたが2023年以

降は@850円標準で計算します。

【ラーメンパフォーマンス率(RPR)】

割安感 :1.06

ビジュアル度1.2

味満足度:1.2

量満足度:1.2

SVC満足度:1.2  

RPR=2.20

“満足”パフォーマンス度-『麺一亭珍麻』の“ピリ辛ざる中華”はかなりのピリ辛さで麺量たっぷりで、夏の暑い時には最適!

↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ

にほんブログ村

<”Yaechika”の再開発チームのヤン・ヨーステン>
コメント