本日は大阪方面への出張です。お昼は東京駅八重洲
地下街“グランアージュ”内『北海道チューボー』で
いただきます。
(5月7日(水))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】

さてと・・

本日は移動だけなので、サッポロ黒生ビ@630円で
おつかれちゃーん!

函館三兄弟@450円は左から、刻みこんぶ・たこわ
さ・イカ塩辛でいつも通りうまっ!

十勝枝豆@400円も、プルコリとしていつもどおり
うまっ!

締めは汁なし黒ゴマ担々麺@980円の麺ヒヤにマヨ
ネーズ・唐辛子粉(無料)を付けてもらいました!

ゆで・水さらし後は西山製麺の太めの中細ちじれ麺
がパッツンコシ良好!はじめは元味で、途中からマ
ヨ辛味変でコク辛旨く頂きました!ポイントカード
にハンコを押してもらってJREのポイントを付けて
もらってクレジットカード払いを済ませ、ごちそう
さまです、また今度!さぁ、新幹線で新大阪へ・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします

にほんブログ村
<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>
地下街“グランアージュ”内『北海道チューボー』で
いただきます。
(5月7日(水))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】

さてと・・

本日は移動だけなので、サッポロ黒生ビ@630円で
おつかれちゃーん!

函館三兄弟@450円は左から、刻みこんぶ・たこわ
さ・イカ塩辛でいつも通りうまっ!

十勝枝豆@400円も、プルコリとしていつもどおり
うまっ!

締めは汁なし黒ゴマ担々麺@980円の麺ヒヤにマヨ
ネーズ・唐辛子粉(無料)を付けてもらいました!

ゆで・水さらし後は西山製麺の太めの中細ちじれ麺
がパッツンコシ良好!はじめは元味で、途中からマ
ヨ辛味変でコク辛旨く頂きました!ポイントカード
にハンコを押してもらってJREのポイントを付けて
もらってクレジットカード払いを済ませ、ごちそう
さまです、また今度!さぁ、新幹線で新大阪へ・・
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<今は無き有楽町『後楽そば』の並コロのねぎ増し>