
↑
お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。
おはようございます。人事コンサルタントの青木公司です。
本日は採用のポイントについて、お話をします。
ビジネス界において、絶対に成功できない人というのがいます。
人事コンサルタントとして、多くの人を見る機会がありますが、絶対成功できない人は以下の3つの星人で表現できます。
1. でもでも星人
人の話を聞いたとき、すぐに「でもそれは」「でもそんなことをしても」と「でも」を連呼する人。こういう人は行動力がなく、単なる口だけの「批評家」。成果を上げることができず、周りに人のやる気をそぎます。
2. だめだめ星人
「そんなのどうせやったってだめ」「どうせおれはだめ」。ネガティブで成果をだせず、同じくチームの雰囲気を悪くします。
3. くれくれ星人
自分の権利のみを主張したり、すぐに何かをくれといい、自分からは提供できない人。こういう人にはチャンスはきません。
この3つの星人は採用しないようにしたほうがいいです。根本は変わりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
しかし、全ての人の心のどこかにこういう要素はあるかも。
だからこれを押し殺して、見せないように、律してでないようにできる人にならないといけないですよね!

↑
最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。