人気企業研修講師・人事コンサルタント・中小企業診断士青木公司の元気が出るトーク

人気研修講師で人事コンサルタント青木公司が社員がやる気になり成長するための社員研修ノウハウを楽しく実践的にお伝えします。

人事コンサルタントに必要な視点

2012-09-28 17:06:59 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・研修講師の青木公司です。

本日、大手企業の人事コンサルティングのコンペに提案書を提出しました。

日本で有名な人事コンサルティング会社数社とコンペになるということです。

僕は人事コンサルティングで重要な視点は以下だと思っています。

1. 経営戦略の視点
  経営戦略全般、特に長期経営計画やビジョンとの連動、営業戦略などの機能戦略との整合性も重要。

  人事屋の考えではだめなのです。

2. 人事コンサルティングの視点

  人事制度として組織体制、組織文化、モチベーション管理と連動した人事制度を作り、それは総額人件費管理の側面とも一致しないといけません。

3. 従業員の視点

  従業員がやる気になり、労使問題にならないような内容にしないといけません。

これらが重要なのです。

年間158日全国各地で登壇!青木公司の研修のお申し込み、お問い合わせは以下
メールアドレスへ
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



よい研修講師の探し方

2012-09-23 10:37:03 | その他
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。人事コンサルタント・研修講師の青木公司です。

本日は研修講師の実績に着目することについてです。

よい研修講師とそうでない講師では研修効果が天と地ほども違います。

よい研修講師を使うと

1. 受講生に実践的なノウハウが身につく。

2. 受講生がやる気になる。

3. その研修を開いてくれた会社への帰属意識があがり、研修企画をした人への好感度もあがる。

からです。

そうでない講師の場合はその逆が出ます。

このよい研修講師の探し方の一つに実績に着目することがあります。

ここでいう実績は企業研修における実績です。

いかに着目します。

1. 研修登壇数はどれくらいか。
  当然ですがよい研修講師にはオファーが多いです。講師登壇実績数は一つ判断材料になります。
  その際大切なのは直近1,2年の登壇数がどうかです。
  今、旬で成功している講師を指名するのです。

2. 研修の種類はどうか。
  よい研修講師は、様々な研修分野で声がかかります。当然、そういう幅広い分野で対応可能なスキルが必要なのです。そうでないと柔軟な対応が不能ですし、経営コンサルタント・ビジネスマンとしての経験、見識がせまいことの現われになります。

3. 大手企業からベンチャー・中小企業まで対応している。
  実績企業をヒアリングしてください。よい講師は幅広い先から声がかかっています。

4. 研修会社経由だけでなく、直接受注もしている。
  よい研修講師は研修会社から声をかけられた研修だけでなく、自分の名前で直接研修を受注する力があります。特に上場企業など、大手企業などから直接受注している講師の力は高いです。

5. 全国各地で登壇している。
  よい研修講師は、高い交通費を払っても呼びたいもの。
  よい研修講師は全国各地で登壇しています。

6. 顧客アンケート結果に着目する。
  アンケートの満足度の平均などを聞いてみてください。
  よい講師はそれが高いです。

上記をチェックして、いい研修講師を採用してください。

年間158日全国各地で登壇!青木公司の研修のお申し込み、お問い合わせは以下
メールアドレスへ
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。



ロジカルシンキング研修のお勧め

2012-09-19 15:12:36 | 青木公司のロジカルシンキング研修
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

本日は大手コンビニで対立交渉術研修の講師をします。夜は九州で10月以降10日行う次世代リーダー研修の講師をします。

今回は、青木の得意の研修の一つ。ロジカルシンキング研修のお話をします。

企業研修講師として月15日登壇する青木の受注で最も多いのがロジカルシンキング研修です。

この不況期、そして、変化の激しい時代。

ビジネスマンの問題解決能力が問われます。

しかし、日本人ビジネスマンが最も欧米と比較して弱いスキルの一つがロジカルシンキング力。

それを青木は分かりやすい講義と実践的ケースでロジカルシンキングの基本を楽しく、実践的に伝えます。

そして、2日間コースであれば、今、それぞれが抱えている仕事の問題を実際に解決してしまいます。

1. 帰納法と演繹法
2. Whyツリー、Howツリー
3. 論理的思考で使えるフレームワーク
4. 論理と感情
5. 問題解決手法
6. 職場の問題解決

これらを実践的演習を加え、実践していきます。

また、青木のロジカルシンキング研修は非常にわかりやすく実践的と評判です。

是非、行ってみませんか? 問い合わせは青木公司アドレスまで。
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。


研修が充実している会社の共通点

2012-09-13 14:09:37 | 企業研修に役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

さて、本日は研修が充実している会社のコンピテンシーをお話します。

青木は年間158日研修講師などに立っていますが、研修の充実している会社には特性があります。

1. 社員が元気
  研修が充実している会社は社員が元気です。活気があります。

2. 社員がかしこい
  研修が充実している会社の社員は他社でも通じるようなビジネスノウハウを持っています。視野が広いです。論理的に問題解決に取り組めます。

3. 違う部門も含めて社員同士のコミュニケーションが活発
  普段の部署を飛び越えて、研修などでコミュニケーションすることで、新しいネットワーク、仲間ができ、コミュニケーションが活発です。

4. 経営陣、研修企画部門と社員の意思疎通が潤滑
  普段の仕事場とは違う場での社員とのコミュニケーションで意思疎通が潤滑です。

  それによって、新しいアイディアなどがでてきたりします。

5. 会社がもうかる
  研修が充実している会社の経営状態はきわめて良好です。

  この話をすると「儲かっているから研修できるんじゃないの?」ともうかっていない会社の人はいいますが、これは「研修などで社員の能力が高まっているから、社員が成長し、いい成果を出し、そして儲かる」→「また研修を充実させられる」→「またもうかる」というループになっているともいえます。

日本の会社は欧米と比較し教育研修費が三分の一以下といわれます。

再成長のために重要ですぞ!

青木公司の研修講師・人事コンサルティングのお問い合わせは以下メールアドレスへ
      ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。


社員が自己啓発するような雰囲気を会社につくる

2012-09-11 14:17:08 | 人事コンサルティングに役立つ記事
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へにほんブログ村

お越しいただき、ありがとうございます!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。

おはようございます。研修講師の青木公司です。

本日は社員が自己啓発する雰囲気を作ることについてです。

社員教育というと

企業研修などのOFF-J-T

仕事中に指導を行っていくOJT

などが主流ととらえられています。

社員の中にもそれが当たり前と考える風潮も多いです。

しかし、本来、仕事はあくまで仕事の場です。

実は非常に重要なことがあります。

それは社員が自分で仕事に活用できる知識、能力を習得しようと自分の時間、費用を使って行う自己啓発です。

将来、現在必要なものを時分で身に着ける。

これは非常に重要です。

会社として、それをみんなが積極的に行う空気を作らないといけないのです。

年間158日登壇!青木の研修のお問い合わせ、申し込みは以下のメールアドレスへ
  ↓
masteraochan@yahoo.co.jp

にほんブログ村 経営ブログ 人事・総務へにほんブログ村

最後まで読んでいただいてありがとうございました!日本ブログ村ランキング参加中!皆様の1クリックでの投票ををよろしくお願いします。