多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

あきる台地のいま

2012-07-06 11:25:56 | 自然のこと

昨日の…
P1120856
あきる台地。

いつもは西
(写真奥)に見えるはずの大岳山(おおたけさん・1266.7m)も、梅雨らしく厚い雲の中。

P1120849
ベニシジミ(赤小灰蝶/シジミチョウ科)が、セイヨウタンポポ(西洋蒲公英/キク科)の吸蜜に訪れていました。

平地から高山帯まで、明るい草地でお目にかかる機会の多い種類です。

こちらも…

P1120861
ちょうど今ごろ、平地から高山帯でよくお目にかかれる仲間。P1120852
カタバミ(傍食/カタバミ科)

といっても、亜高山帯で見られる白色が清楚なコミヤマカタバミ
に比べると、こちらは雑草扱い?されているようで少し気の毒です。(苦笑)

※コミヤマカタバミは、本ブログ2012/6/16「八ヶ岳最北の麗峰/蓼科山」に掲載

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨の奥秩父最高所へ/国師ヶ... | トップ | 【ガイド】八ヶ岳/西岳② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿