23日、仕事の下見で奥多摩/日向沢ノ峰(ひなたざわのうら・1356m)へ。
東京都と埼玉県の都県界尾根、長沢背稜上にある静かなピーク。「峰=ウラ」と発音される山名が興味深い。ウラは、もともと上端や先端を表す言葉だそう。この山が、日向沢という沢のどんづまり、つまり源頭部に位置することから「ヒナタザワノウラ」と呼ばれるようになり、そのウラに峰という字を当てたものと思われます。
お隣り山梨県丹波山村 . . . 本文を読む
バックナンバー
最新コメント
- 今井慶松/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- 奥多摩湖/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- masa/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- 昭島の巨大物流センターから昭和の森を守ろう!/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- masamichishibuya/2月から…こそ!
- べいきち/2月から…こそ!
- しぶやまさみち/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- 奥多摩檜原都民の森、冬山、数馬の湯/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- しぶやまさみち/北鎌尾根の行方不明者 発見
- えい/北鎌尾根の行方不明者 発見