17日、岳と森の「地図読み基礎~地図を知る、読む」を多摩/秋川丘陵で行いました。A、O、Mさんが参加。
ミツバツツジやニリンソウが咲き乱れる春爛漫の秋川丘陵!
地形図に徒歩道の記載がある場所ない場所をつないで、実際に地図を読みながら歩いてもらいました。5月に予定している「地図読み応用~コンパスを知る、使う」に備えて、プレートコンパスを使った「目標物の確認」の予習も。
地図は「ノース . . . 本文を読む
バックナンバー
最新コメント
- 今井慶松/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- 奥多摩湖/【ガイド】奥多摩湖いこいの路
- masa/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- 昭島の巨大物流センターから昭和の森を守ろう!/武蔵野の面影 「代官山緑地」
- masamichishibuya/2月から…こそ!
- べいきち/2月から…こそ!
- しぶやまさみち/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- 奥多摩檜原都民の森、冬山、数馬の湯/【ガイド】奥多摩紅葉トレイル③/牛ノ寝通り1・2
- しぶやまさみち/北鎌尾根の行方不明者 発見
- えい/北鎌尾根の行方不明者 発見