Masaca's Blog 2

独り言・日記・愚痴・戯言・備忘録・・・。なんとでもお呼び下され(笑)。

気になるニュース(1/11)

2007-01-11 21:06:01 | News Headline
発表間近! NTTドコモの新「703iシリーズ」
 # ちょっと興味あり…

アドビ、「Reader」と「Acrobat」のアップデートを公開--脆弱性を修正
脆弱性を修正した「Adobe Reader 7.0.9」リリース、サーバ側での対処も推奨
 # Adobe Reader8の走らないプラットホームって何だ?

アップル:「実はもうドラフトn入れて出荷してました」
Macworld Expo: Apple confirms 'n'-ready Macs
Apple: 802.11n Macs already shipping
 # 噂は本当でしたか

髪の毛も逆立つ静電気を「バチッ」とすることなく放電するペン
 # 職場で席を立つたびに「バチッ」というので、ぜひ欲しいです

Google、3DデザインツールのSketchUp 6をリリース
Google SketchUp 6.0.277
 # 早速インストール…って、使えるのか?>自分

50代女性:“背脂”と垂れ尻 数値には表れない特有体形
 # ラーメンの話かと思た…

「緊急通報位置通知」の開始について
「緊急通報位置通知」の開始について〈別紙〉
 # もっと早く実施してもよかったくらい…

Microsoft Office 2008 for Mac

2007-01-11 20:47:51 | Software
2007-01-10 18:16:36
Macworld SF 2007にて、Microsoft Mac BUが、Office 2008 for Macを今年後半にリリースすることを発表したそうです。

・「「Office 2008 for Mac」の発売計画を発表 」マイクロソフト
・「Microsoft Announcements at Macworld '07」Mac Mojo
・「「Office 2008 for Mac」、2007年後半に登場へ」CNET Japan
・「TMO at Macworld - Microsoft Announces Office 2008 for the Mac」The Mac Observer
・「News: Microsoft reveals details of Office 2008 for Mac」Macworld
・「Mac向けOffice 2008、今年後半にリリース」ITmedia News
・「Microsoft Announces Mac Office 2008」Mac Rumors

もちろん、PowerPCとIntel両方に対応したユニバーサルバージョンで、次期Windows版で採用されたUIである怪しげなリボンUIではなく、エレメント・ギャラリーなるさらに怪しげなUIを採用するとのこと。ファイルフォーマットは次期Windows版と同じくOpenXMLで、Office 2004 for Mac野多目のフォーマット変換ツールも春にβ版を、Office 2008 for Mac発売後8週間後に正式版をそれぞれ提供予定。

以前から、意外とOfficeはMac版の方が使いやすい面もあったりする (まぁ、元を正せばWordもExcelも最初はMacから始まったんですが…) のですが、今回もMac版特有の機能として、文書レイアウトを可能にする「Publishing Layout View」、Excelで簡単に金融管理が行える「帳簿シート」、Entourageをいちいち立ち上げなくても一日の情報を常駐できる「My Day」などが挙げられています。

まぁ、WindowsユーザーがMacを使うかどうかの判断基準の一つにOfficeスイートが使えるかどうかというのが厳然としてあるわけですが、そういう判断基準を持つ人にOOoがあるとか何とかいっても、たいていは通じないわけでして、やはりMS製Officeがあるかどうかは、実用的にではなく名目的に必要なので、こういう発表があることはありがたいことです。

それから、今回のアップグレードはOpenXML対応ということで、何も考えずにOffice 2004を使い続けて、ある日突然添付のワード書類が開けないなんてことが起こるかも知れないことを認識している人には、提供されるコンバータがあれば事足りるのですが、コンバータを何に使うのかさえよく分からない方々にはこういうアップグレードが出てくれた方がいろんな意味で手間が省けてよろしいかと…

そんなこんなで、今回も取り残されることなくアップグレードが出るようで安心です

2007-01-11 20:47:51
早速、Office 2008 for Macのプレビュー画像が出ています。

Microsoft previews development version of Office 2008 for Mac (images)」Apple Insider

# いまいち分かりにくいんですけどね…

続:Apple iPhone

2007-01-11 20:30:51 | Apple
続々とiPhone関係の記事が流れておりますが、その中でもいきなりケチをつける形となったのがCiscoによる商標侵害訴訟。

シスコシステムズ、iPhoneの商標権侵害でアップルを提訴」CNET Japan
シスコ、アップルをquotiPhonequot商標侵害で訴え」Engadget Japanese
Apple、「iPhone」商標侵害で訴えられる」ITmedia News
AppleとCisco、対立の原因は?」ITmedia News
米シスコシステムズ、アップルを「iPhone」商標侵害で提訴」ロイター
Cisco sues Apple over iPhone trademark」Apple Insider
Cisco sues Apple over iPhone trademark」MacNN
Cisco Files Suit Against Apple Over "iPhone" Name」O'Grady's PowerPage
iPhone: Apple sued by Cisco for trademark infringement!」MacScoop
Cisco Suing Apple For iPhone Trademark Infringement」Mac Rumors
News: Cisco sues Apple over iPhone name」iLounge

記事によれば、Macworld前日まで、AppleとCiscoとの間で「iPhone」登録商標の使用に関する交渉が為されていたけれども、合意に至る前に発表してしまったために、Ciscoが提訴したとのこと。Cisco側が提示した条件に「Cisco傘下のLinksysが提供するインターネットテレフォニー製品とApple製携帯電話の技術的な相互運用性を確保する(CNET Japan)」というのがあったそうで、これを含む最終条件に対してApple側の回答がないままに発表に至ってしまったらしいです。

単純に考えれば商標登録しているCisco側が有利ですが、屁理屈こねて訴訟が長引いたりすれば、その間は「iPhone」という商品名を使用することができます。しかしながら、最終的に敗訴した場合には、「連邦法の下では、商標に関する訴訟に敗れた者は、対象となる製品の販売により得た利益のすべてを没収され、マーク、ラベル、パッケージを破棄するよう命じられる可能性がある(CNET Japan)」だそうで、案外そういうわけにもいかないようです。さて、Jobs閣下はどう出るんでしょう

その他には、以下のような記事。

これが「iPhone」のユーザー・インターフェースだ(前編)(中編)(後編)」ITpro
ノキア、iPhoneにコメント:「え、3Gじゃないの?」Engadget Japanese (# ごもっとも…)
Macworld: Intel says it's not supplying chip for Apple iPhone」Apple Insider (# あら、Intelじゃないんだ…)
Macworld: Apple's iPhone runs on chip from Intel」Apple Insider
iPhone: Balda touchscreen, no Intel CPU [u]」MacNN
Apple iPhone Components? No Intel Chip.」Mac Rumors
アップルの「iPhone」は既存の携帯電話キャリアにとって脅威となるか?」CNET Japan (# そうそう、iPhone自身では楽曲DLできないんだよね)

といったところでしょうか。


Intel MacでWindows (34)

2007-01-11 18:16:59 | Windows on IntelMac
β3に続いて、RC版が出ています。

Parallels Desktop for Mac Release Candidate (Build 3120)」Parallels Inc.

但し、今回のRCはUK英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、チェコ語、ポーランド語、日本語版のActivation keyが効かないそうです。もしこれらローカル版でこのRCを使用してみたい場合には、30日間トライアル版のActivation keyを取得して欲しいとのことです。トライアル版Activation keyの取得はこちら

New featuresは以下の通り。
  • New! USB 2.0 support - "Plug and play" popular USB devices like external hard drives, printers, scanners and USB 2.0 web cameras, and use them at full native speed.
    • NOTE! Current Build 3120 doesn’t support iSight and some other web cameras
  • New! Full-feature virtual CD/DVD drive - Burn CDs and DVDs directly in virtual machines, and play any copy-protected CD or DVD just like you would on a real PC
  • New! Coherence - The groundbreaking feature that lets you run Windows applications without seeing Windows just got better! Learn more about Coherence >>
  • NEW! Better Boot Camp support - Using your Boot Camp partition in Parallels Desktop is now easier than ever. RC’s Boot Camp support includes:
    • Full support for FAT32 and NTFS partitions
    • Easy offline configuration. Simply tell Parallels Desktop that you want to create a virtual machine from a Boot Camp Partition and click start. No complicated set up required!
    • No need to re-activate Windows each time you switch between Boot Camp and Parallels. Activate Windows only once inside Parallels and work in both environments
    • IMPORTANT! It is not possible to suspend a Virtual Machine that is connected to Boot Camp as it could result in an unstable system.
    • VERY IMPORTANT! Beta1 (build 3036) users must boot natively into Boot Camp and uninstall Parallels Tools for Boot Camp prior to running it in RC (build 3120).
  • NEW! Transporter RC bundled - migrate your real Windows PC, or existing VMware or Virtual PC VMs to Parallels virtual machines! Learn more about Transporter RC >>
    • IMPORTANT! Beta1 users MUST upgrade their Transporter package on their Windows source machine before using Transporter in RC. Failing to do so may result in a system crash and loss of data
  • NEW! Added keyboard remapping configuration
  • New Look and Feel - completely redesigned windows and easier to follow dialogues to make Desktop for Mac more user-friendly than ever
  • NEW! True “Drag and Drop” functionality - a long awaited feature that lets you seamlessly drag and drop files and folders from Windows to Mac OS X and vice versa. Parallels Desktop now shares the entire Mac file structure between OS X and Windows - no more worrying about which copy of the file is the most recently updated!
  • Read/Write Boot Camp partition - use your Apple Boot Camp Partition as a virtual HDD for Parallels Desktop for Mac
  • Virtual Machine Catalogue - now all of your virtual machines are available through a centralized VM catalogue which appears on each Parallels Desktop for Mac instance
  • One-click Virtual Machine Aliases - automatically create a desktop shortcut for your virtual machine with the OS Installation Assistant, by dragging-and-dropping from title bar, or by pressing Command-Option keys combination. Clicking on Alias automatically starts the Virtual Machine
  • Resizable Main Window - resize the Parallels Desktop for Mac main window as you do with any other Mac application
  • Auto-Adjusting Screen Resolution - Windows auto-adjusts its screen resolution to the actual main window size
  • Improved graphic performance - up to 50% faster!
  • Connect/disconnect USB devices schema improved - no more annoying “wait 5-10 seconds” message on USB device connecting to Parallels Desktop for Mac!
  • Up to 5 Virtual NICs - now each Virtual Machine can have up to five virtual network interfaces
  • Enhanced Shared Networking Mode - run Cisco VPN and many other complex networking applications in conjunction with Connection Sharing Mode
  • NEW! Lots of various fixes
ダウンロードはこちらから。β版ではありませんが、あくまでもRC版ですので、くれぐれもご利用は自己責任でお願いします。

・「Parallels Desktop 2.5 Build 3120.0」Version Tracker
・「Parallels Desktop Update RC available」MacNN