おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

乙姫ちゃんの『刀』ができたよ。

2011-07-18 01:20:00 | Weblog
本日は『海の日』
みなさん連休だったんですね

子供達の『夏休み』目前
水の事故等、注意を促してあげてください


がんばろう!! 大橋理容室でございます



さて
初代『Myth 乙姫ちゃん』も公募〆切まで2週間をきり


先週には
『美容室 みかえりびじん』さん社内コンクールに於て

10月開催の『第50会 北條まつり』に
いよいよ、お披露目となる『Myth 乙姫ちゃん』


こちらの
当日・ヘアメイク担当者選手権も上位5名まで絞られ

だんだんと、盛り上がってまいりました



埼玉県伝統工芸士と
ソーイングプランナーが担当した豪華な衣装は

キャラクター・デザイナーのマイさんも監修



残りの『アイテム』
度々、twtrやFbで製造過程を呟いておりました

短刀『水切丸(みずきりまる)』が、このたび完成しました


この短刀は、マサが担当



原作でもある
寄居町に伝わる民話『乙姫にもらった刀』(賽取左衛門)や(船釜の乙姫様)など

この中で
左衛門は現世に戻る際、乙姫様から1本の短刀を授かります。


その刀こそが『水切丸』。


原作には
『美しい貝殻が散りばめられた鞘に納められている』と、あります



そこで

10年間の『商工会青年部イベント委員長』時代に
数々の小道具・大道具を生み出してきた


久しぶりの『美術さん仕事』が本領発揮です



まず
セキチューさんで木材×サンドペーパー3種を購入

短刀の場合
30cmくらいの長さがおおよそなので

長さをカットした後
ひたすら、研きの作業が続きます…



原型が出来たら『色付け』ですが

マサは『スプレー職人』でもあるので
イメージに近い『風合い』を出すために


濃い茶×薄茶×黒×赤×銀のカラースプレーと
仕上げのクリア・ラッカースプレーを購入し

下地の濃い茶を全体に吹き付け
よく乾いた後に


微妙な『まだら』な吹き付けを繰り返すことにより
『質感』を出します。

(重厚感と、旧さを引き出します)


飛び散る様をイメージしながら
乾いては吹き付け、乾いては吹き付けを交互に


途中
『金色』が欲しくなり、商工会に借りて同じ作業



『貝殻』の装飾は
海なし県の埼玉では手に入りにくいので

神奈川県の同業者のお友達から分けて頂き


なんと、湘南の貝殻でも十分カッコいいのに
ダイビングで行った『沖縄』の貝殻とサンゴが


イメージにかなり近い
キレイな貝殻とサンゴが貼り付けられ

仕上げのラッカーでコーティング



〆は
『京ちりめん組み紐』をネットでお取り寄せ

ここ、キモです


『浦島伝説』発祥の地は
丹後・京都『奥伊根』本庄浜海岸だと言われており

(近くに浦島(宇良)神社が隣接)


『万葉集』などにも
亀こそ出てこないが、美しい女性(神仙的)との時の経過が記してあり


今回、どこかで『京』を採り入れてみたかった訳です。



海のない、埼玉・荒川の断崖絶壁にそびえ立つ『鉢形城』

その城の『お堀(四十八釜)』から水路を経て
乙姫ちゃんから授かった『水切丸』には

『京』の伝統と
『沖縄』の貝殻とサンゴが彩りを飾る

(ロマンだぁ…)



原作を読んだ時に
映像として飛び込んできた『水切丸』が出来上がりました



10月の乙姫ちゃんのお披露目に
片手に携えた『水切丸』にも、注目して戴けたら嬉しいです




がんばろう イマジネーション






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿