おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

子供たちが好きなものを想像しながら、自分自身もそれらを好きで在りたい。

2014-03-04 06:56:48 | Weblog
火曜日です
気温は昨日と同じくらいです

昨日は「雛祭り」だったので
"苺のフロマージュ"食べちゃいました


がんばろう!! 大橋理容室でございます



甘いもの食べたら
大人もホッコリしちゃいました

疲れてるんですかね…


子供もホッコリ
幸せを感じる時って、どんなですかね?

今朝はこんな話題をネットニュースから


【最新の研究で明らかになった「幸せな子ども」を育てる秘訣10個】


子どもにとって何がいいことで何が悪いことなのか
迷ってしまうこともありますよね。

そんなときは
科学的に"いい"とされている子育てだけ参考にしてみませんか?


科学ニュースサイト『LiveScience』から
幸せな子どもにするための秘訣をご紹介します。


■1:子どもと冗談を言い合うといい

イギリスの経済社会研究会が主催した「社会科学フェスティバル2011」で発表された研究結果によると
"親子で冗談を言い合うと子どもが社会的に成功しやすくなる"とのこと。

実は冗談は、子どもの想像力を豊かにするだけでなく
友達作りやストレス抑制のきっかけにもなるのです。


■2:親はいつも前向きの方がいい

5歳までの子どもに否定的なことを言ったり乱暴に扱ったりすると
その子の今後の人生に悪影響が出てしまいます。


■3:親も自分を思いやるといい

自分に対する思いやりは
非常に重要なスキルのひとつと言えます。

自分を思いやることで
子どもにもひとりの人間としてのあるべき姿を身を持って示すことができます。


■4:子どもは自由にするといい

子どもたちが巣立つときには
自由に行かせることが一番です。

時期が来たら、子どもを手放してあげましょう。


■5:良好な夫婦関係を築いた方がいい

子どもができたからといって
パートナーとの関係をなおざりにしてはいけません。

夫婦仲が不安定な家庭は、緊張に満ちているため
そのストレスで子どもが睡眠障害になっている可能性があります。


■6:心のケアはした方がいい

自分がうつ状態にあると思ったときは
自分のためばかりでなく子どものためにも治療を受けてください。

うつ状態の母親に育てられた子どもは
就学前段階で他の子どもよりもストレスを感じやすいという研究結果もあります。


■7:良好な親子関係を築いた方がいい

親子の関係が親密だと
子どもの問題行動防止になることがわかっています。

また、思春期前期(14歳未満)に母親との関係がうまくいっていると
大人になったとき質の高い恋愛もしやすいです。

ニュージャージー州モントクレア大学研究員コンスタンス・ガゲル氏も
「親子関係は極めて重要であり
そこから大人としての成功する人間関係を築く能力を築くことができます。

親の姿が子どもの手本となるのです」と述べています。


■8:子どもの生意気な態度は気にしなくてもいい

ティーンエイジャーになると、子どもは親に口答えし始めます。

腹立たしいものですが
このような態度は誰かと上手な交友関係を築く上でも重要です。


■9:完璧にやらなくてもいい

完璧な人間なんて、存在しません。

そのため、非現実的な高い子育ての目標を定めて自分を責めないことが大事です。


■10:子どもに最適な子育てのスタイルを見つけた方がいい

親なら誰しも「自分は最高の子育てを知っている」と信じているものです。

しかし、子育てというのは画一的なものではありません。

親が子どもの個性に合わせた子育てスタイルを考えている場合
その子どもの不安やうつ状態のレベルは厳格な両親に育てられている子どもの半分程度であることがわかっています。

"普通"や"平均"にいちいち惑わされる必要はないのです。


以上、幸せな子どもにする秘訣でした。

子どもの幸せを考えるなら
「何をしてあげよう」ばかり考えなくてもいいことがわかりましたね。

これからは、もっと肩の力を抜いて
子どもと接してみませんか?


(2月10日 It Mama)



いつでも、話が出来るスタンバイだけは
とっておきたいと思います




がんばろう 準備






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆