marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

奇跡を祈る

2022-10-31 06:12:45 | 日常

最悪の展開ですねー

決して勝てない試合ではなかった

この失点も不運なゴール

ほぼ満員 みんな残留の掛かった試合

応援にも力入りましたが

このチームには何かが足りないねー

最終戦 アウェー札幌

もう自力残留はなし!

あくまで清水が勝って

京都が磐田に G大坂が鹿島に負けないと

自動降格圏抜けれません!

16位なら入替え戦で降格の可能性も・・・

 

頑張ろう!とにかく勝とう

負けたクセにホーム最終戦セレモニーで

『王者の旗』と花火 上げてんじゃねーよ

そもそもホーム17試合で2勝しか出来ない異常事態

アイスタ呪われてるよー

残留したら新スタジアム建設しましょう!

絶対残留!清水(^^)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム最終戦

2022-10-29 06:41:47 | 日常

本日いよいよホーム最終戦

鹿狩りですよー

ホントにやばい

負けたら降格の危機

自力はもちろん 他力にも頑張って貰いましょう

 

毎年毎年残留争い

強いエスパルスが見たい!

今日は頼みます。

試合終了まで諦めるな!

頑張ろう!エスパルス(^u^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆のはなし

2022-10-28 06:05:32 | 健康・エコ

『納豆』

私、毎日食べてます(^^)

毎日納豆食べていると10歳長生きするとか

コロナ禍でみなさん免疫って気になってますねー

納豆には免疫力高める効果が高いと

毎日食べてる人も多いと思います。

安いしこれで健康になれば良いですねー

って! やっぱり

安いって事は裏がありますねー

知らなきゃ良かった『納豆の闇』

豆も遺伝子組み換えが混ざってますが

納豆菌もそう。わらに包まれていても中身は偽者

せっかく健康に良いと思って食べていても

本当の健康は得られませんねー

遺伝子組み換えヤバいんです。

知ってますか?ロシアでは遺伝子組み換え作物禁止です!

カップヌードルも輸入禁止!

プーチンが金塗れの西側諸国と対立している事が分かります。

ロシア国・国民を守っているのですよ!

タイでも先日 食品添加物の規制で

日本のカップラーメン全て締め出されましたよー

日本は世界のゴミ捨て場

ワクチンも世界で残ったゴミを買わされてます。

マスコミは教えてくれませんねー

せっかく良い効果あるのに

偽物の菌じゃどうなの?

って事で我家ではせっかく食べるなら本物の納豆

北海道のわら納豆

まとめて買ったら安くなるから替える事にしました!

ちゃんと藁に包んであるでしょ!

豆も藁も厳選してこだわった製法

けっしてビニールに包んでませんよ

量は多いから1日半分だけ

高価でもあるし、あくまでも腹を満たすんでなく

良い菌を腸に送る事が目的

納豆って混ぜるほど美味しくなるんだってねー

卵の闇 もっと恐ろしいです!

最近L玉の卵控えてます

ホントは平飼い卵が良いですねー

ホントは卵の白身との相性は悪いらしいです。

味は特別って事はありませんが

この藁から半分出してまたしまうこの作業も

1日の日課となりました。

真ん中に藁が1本入っていてそれを箸でつぅーって感じで

マツコが1日 6パック納豆食べたら痛風になったって

納豆だけの原因じゃないだろ!1日1パック

くま納豆のタレはそれでも安心

常温が良い!加熱したら菌が死んでしまうね~

 

納豆も卵も安い理由がありますねー

家も同じ 無垢風 塗り壁風も全く良い効果ありませんねー

本物で行きましょう 家族の健康の為にも(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2022-10-27 06:25:44 | 日常

おはようございます!

昨日はUPしてる時間ありませんでした・・・

 

急に寒くなって来ましたねー

もう冬服の準備も必要ですが家も寒さ対策必要です!

我家はエアサイクルの家

冬は

床下の換気口を閉じて

屋根裏の換気口は電動開閉で閉めます。

家の中の熱を逃がさず 保温します。

 

夏は逆に

換気口を開放し壁の中を通気させて

家の中 壁の中の熱・湿度も逃がします。

暖かい空気はどんどん上に上がって逃げて行きますよー

あと夏は窓開けて風も入れたいですねー(^^)

 

最近の家はやたらと窓を小さくして

熱の損失を減らし、家の中は空調で快適にって

考えなんだけど、なんでも電気に頼るのはどうですか?

自然の力でなんとかしたいですねー

 

これからも地球温暖化で気温が上がる?

CO2削減 嘘の地球温暖化キャンペーンで騙されちゃってますが

長い歴史の中で江戸時代が寒かっただけで

平安時代は現在より2℃気温高かったそうですよー

これから気温が上がる?

地球の気温は太陽熱に左右されます。

逆に気温が下がるって説もあります。

どちらになる可能性もありますが

今後電力不足とか考えたら

電力に頼らない家を考えた方がよいかと思います。

自然素材の家は常に素材が呼吸し

空気を浄化、湿度調整もして快適に過ごせます。

そんな心地良いお住まいをご提案していきたいですねー(^u^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトスタジオ

2022-10-25 07:59:43 | 日常

先日のミュージックビデオのフォトスタジオ

本栖湖の手前 上九一色村かな?

忙しいんで今日は写真一覧で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですかー

凄い素敵でしょ?

周りは何にもないし

日常の事忘れてのんびりしたいですわー(^u^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡ダービー

2022-10-24 06:14:35 | 日常

土曜日の静岡ダービー

まぁいつもの悪い癖

最後の最後アディショナルタイムで失点

今季アディショナルタイムの失点 11点

そのうち

上記の失点により勝てる試合に引き分け

引き分けの試合が負け

この7失点がなければ勝ち点11プラス

現在33点 プラス 11点で44点

8位の浦和レッズに並びますねー

 

それぐらいの実力あるのに

その失点も今の実力ですねー

 

コレオはバッチリ(^^)

磐田のコレオ 何だか全然分かりません

しょうがない

あと残り2試合

相手は鹿島、札幌

意地を見せて欲しいですねー

自力残留目指して絶対勝とう!

必勝!清水

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたい事

2022-10-22 06:10:35 | 車ネタ

昨日は当ブログさぼってしまいましたが

朝一 水漏れの修理行ってから

デリボーイにカメラ取り付けて

河口湖付近から本栖湖付近の

フォトスタジオへ めちゃくちゃお洒落

 

朝からバタバタでしたー

ここで

あるアーティストさんのミュージックビデオを撮るのに

私のデリボーイに白羽の矢が刺さった訳でして・・・

また詳細は追ってお知らせしまーす!

 

今仕事も忙しい時に重なるなぁー

今日も静岡ダービーだし

 

明日の510meet

実は車検間に合わなくて

今回は仕事も溜まってるし行くの止めにします。

サッカーの試合もあるんだよねー

遊んでばかりいられない

 

世界が変化を求める時代

最近は国会中継も家に居る時は見る様にもなったし

やりたい事も増えて何も出来なくなって来てます。

出来る事を少しづつやって行こう

そう思ってます。

510meetはまた来年お願いします(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオマサガス

2022-10-20 06:16:14 | 日常

おはようございます。

日中はまだまだ暑いですが

今朝は半袖でヒメ散歩行ったら風邪引きそうに寒かった

そろそろ暖房器具の準備もしないとですかねー

 

暖房といえば

なんかウクライナ問題で欧州は危機的なエネルギー不足

そんでもって

日本が豪州から輸入してる天然ガスを

欧州へ回すって合意した途端

マスコミは一切報じてませんが

マレーシアからの天然ガス供給パイプが破損

日本への輸出が困難となったって!

これは

ロシアの攻撃か原発推進派の作戦か分かりませんが

ロシアからは敵国なので来ない

オーストラリア、マレーシアもない!

どうするの日本?

 

電力がクリーンエネルギーなんて言ってますが

日本の電力の1/3はLNG

ガス燃やして電気作ってます。

 

先日の断水の件もありますが

電気、ガスもコンセント挿せばいつでも電気流れる

ガスが使えるなんて事が当たり前じゃなくなるかもしれない

 

薪が有れば暖も料理も出来るから何とかなるが

電気は太陽光だけじゃ1番使いたい夜が困る

蓄電池が欲しい?贅沢しなけりゃ電気も要らない?

災害時はプロパンガスがいいねぇとか考えてしまうが

 

なんと!

この下町の発明王 大政さん

水からガスを作り出す発明をしております!

ガスと言っても酸水素ガス 良く燃えるそうです

まだ実用化されてませんがこんな素晴らしい発明

なぜ政府は国ぐるみで開発しないのか

クリーンエネルギーで世界のトップになれるのに

闇を感じますねー

嘘の地球温暖化キャンペーンの邪魔になるからだろうか~

『オオマサ・ガス』

早期開発を願います(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はマルチ

2022-10-19 06:17:43 | 日常

連日、統一教会の事ばかりやってますが

これは最初自民党の中で安部派潰しだったと思うが

カルト教団の次は

マルチ商法 アムウェイ 業務停止

お金の集まる所が狙われてますねー

これから新しい世界に変わる準備か

どんどん粛清されて行きますねー

この人も早く逮捕してくれ・・・

 

ここ数年の間に金融システムがガラっと変わるという

再来年 日本も新札発行が合図?デジタル通貨となるか?

マイナンバーカード 完全に管理社会となって行きますよー

テレビは洗脳装置

統一教会に気を取られてる間に

知らず知らずに事は進められていきます。

気を付けましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキさん

2022-10-18 06:02:06 | 日常

先日 夕方いつもの川へ

ヤッター!!シーバス(スズキ)

ってコレ 釣り友が釣ったヤツ

自分が釣ったみたいに(笑)

今回3人で小物ですが4匹

普通シーバス食べる人少ないですが

これが意外と美味い!

みんなの分貰って

男飯 刺身と唐揚げと煮付け

華やかだねー シーバス三昧

刺身はクセも無いが味も普通 

メチャ美味い訳でもないが新鮮!

唐揚げがフワフワでメチャ美味かった~

煮付けもいい味 って次男のjeyさん(^^)

 

最近満潮の前後2~3時間くらいで勝負してます!

近いし時短勝負 楽チンですねー

台風の後 黒鯛居なくなってしまった~

次は狙いたい 自然に感謝です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする