marusei510のたわごと

しごと あそび かぞく みんなと楽しく みんなで生きてく…。

快適に住まう為に・・・

2015-07-15 05:45:18 | マルセイの家
現在、改装工事中のKさま邸

7~8年程前にも、内装を『幻の漆喰』、『うづくりフローリング』
改装工事させて戴きましたが、今回も依頼を受けました♪



快適に暮らす為に外装を一新致します♪


築20数年

メンテナンスも行き届いており、見た目はそんなに古そうではないのですが

このお宅

夏は暑く、冬は寒い・・・・

屋根裏から覗くと、断熱材が全く入っておりませんでした!?

まぁ・・・昔は良くありましたね!


内壁をめくって断熱材を入れる工事は時間もお金も掛り過ぎますので
外から断熱工事を行います(^^



外壁を遮熱塗料『GAINA』で塗装するってのも効果はあるとは思いますが

いくらガイナが熱を伝えなくても

気密性の悪い外壁(サイディング1枚のみ)では、
隙間から熱い空気、冷たい空気が室内に侵入してしまいます!

そこで!



外断熱

建物の外側を断熱材で覆う事で外部からの熱の進入を抑えます♪

外断熱では、内部結露もしませんので、カビ、腐朽菌、白蟻の心配がなくなります!


ですが近年

外断熱、基礎断熱工法で断熱材EPS自体が白蟻の巣になってしまう事が増えて来ている様ですが
当社ではホウ酸系の防蟻断熱材を使用してますので、ご安心下さい(^^)


工事は、外壁材を剥がす事もなく

既存のサイディング材の上に張っていきます(^^)


そのEPSの上に、樹脂モルタルとメッシュ、仕上げとなります!

外壁の上から施工する為、低予算で工事が出来ます(^^)


下地は、サイディング、トタン、モルタル問いません!

外壁塗り替え、外壁改修工事の際は絶対お勧め!!


外壁は断熱工事が出来ても
家の中で一番熱のロスがあるのは

『窓』 特にガラス!

今回は、サッシの交換ではなく

お手軽に窓のリノベーション(^^♪


現在使用の単板ガラスが、アタッチメントを装着して

『ペアガラス』に交換できちゃうんです!

もちろん古いサッシなので、最新の窓に比べたら気密性などは劣りますが
ガラスを交換する事で、日射の遮蔽、断熱、結露防止効果は上がります(^^

屋根には『GAINA』夏場の熱はガイナで弾き飛ばします!

天井裏の入れる所にも断熱工事行います!

冬の底冷え対策に、床下に潜って拭き付け断熱工事を行います!


これだけでも、かなり快適になるはずですが



今回は・・・・



床暖房も入れちゃいます♪

しかも!

床を剥がさずに!!



出来ちゃうんです!


こんなに快適に♪


住まいのお悩み
マルセイにご相談下さい(^u^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする