goo blog サービス終了のお知らせ 

おいし!たのし!Happy!!Life を目指して

みんながHappyでいられることを願いつつ、趣味や子育て楽しんでま~す♡

*ふわっふわのバニラシフォンケーキ*

2010-12-04 08:07:34 | ケーキ・その他

前回の焼き菓子ギフトと

同時に作ったシフォンケーキです

 

 

17センチ型の分量を

21センチ型で焼いたので

あんまり高さがありませんが

 

 

型出しが下手っぴで

ぼろぼろです~

 

 

シフォンケーキって

小さい気泡と大きい気泡が

入り混じってるのが成功らしい

どうかなどうかな。。

 

 

このシフォンケーキはとってもしっとりしてて

クリームなしでも食べれる

全然パサパサしない

苺と自家製苺ソースをつけたら

ちょうどいい苺の酸味と

やさしいシフォンの甘さに

バニラビーンズの豊潤な香りが広がって

ばっちりさいこ~

 

 

フォークを入れると

「シュワッ」って音がするよ

ほんとに軽くてふわっふわ

 

 

シフォンケーキはバターが入ってないので

私もおっぱい詰まりを気にせず食べれるわ~

 

 

そしてこれもシールを貼り貼りして

ラッピング

 

 

これは私より年上の方への

プレゼントだったので

ちょっと大人っぽく

でもトリプルリボン攻撃で

派手さはキープ(笑)

(前のがよっぽど気に入ったらしい

 

 

授乳中の先輩にあげるので

シフォンがいいかと思ったけど、

普通にパフェとか食べておられた

しまった…

普通の焼き菓子にすればよかった…

シフォンやとスッカスカで

軽すぎたわ~

失敗失敗ドンマイ自分(笑)

 

 

 

ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら

1日1回ぽちっとクリックお願いします

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました


魅惑のいもんぶらん☆再び

2010-10-10 19:08:23 | ケーキ・その他

今日は遠くに住んでいるお友達が

遊びに来てくれました

とはいえ、新居はまだ人を呼べる状況

ではないので実家に

こないだのさつまいものケーキを

再び作りました




ケースにも粉砂糖がかかってもた



前回切りにくかったことを反省して

プチガトーの形にしました



上にはゴマのチュイールと

くるみにちょっこし飴細工をしたものを



この飴細工簡単やからこういうとき便利~



横から見たらうさぎさん~



なになに?

今回なんか写真が違うって?



そうなのです!!

ついに!

デジイチを買っちゃいました

ってあんまりわからん(泣)



うれしがっていっぱい写真を

撮ってしまったので

いつもに増して写真が多いですが



そして断面図



しっとり黒糖シフォン生地に

カスタード&生クリームのディプロマットをサンドして

その上に生クリームを絞り、

さつまいもクリームで全体をくるみました



今回もラム酒を効かしています。

とろ~りとろけるわ

学生時代の懐かし話で盛り上がって

超楽しかった

昔を思い出して

気分は二十歳(あつかましい笑)


またきてね~





ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださった方は

1日1回ぽちっとクリックお願いします

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました



とろける~♪スイートポテトの富士山ケーキ

2010-09-22 10:46:35 | ケーキ・その他

今日は敬老の日に

作ったケーキを紹介します

今回は自信作ができましたよ~

凍ったまま写真を撮ってしまいましたが

でもこのケーキ、

凍らさないと切れないぐらい

柔らかいんです

とろけるよ~

超しっとりふわふわの黒糖シフォン生地に

黒糖シャンティ(生クリーム)を絞り、

またシフォン生地、

その上にこれまた黒糖入りの

ディプロマットクリーム(カスタードと生クリームを混ぜたもの)を

どちらのクリームにも

ゼラチンを少し入れて

崩れないようにしています

写真ではほぼわからんけど、

クリームが2種類なんですね~

ラム酒効かしましたよ

上の部分にはカスタードの

バニラビーンズがちらっと見えてんの

わかるかしら

そして、三角に形を整えて

その上からスイートポテトクリームを

モンブラン口金で絞りました

このスイートポテトクリーム、

2回も裏ごししたよ

サツマイモの裏ごししんどい~

でも苦労の甲斐あって

なめらか~

生クリームと牛乳たっぷり、

蜂蜜でコクをプラス、

ラム酒多めのバニラエッセンス少々

隠し味に控えめのシナモン

イカしてるわ~(笑)

そして、サイドとトップにこの前の

ゴマのチュイール

カリッと香ばしいのがアクセントになってて

かなりいい仕事してます

我ながらナイスアイディア(自画自賛

最後に粉糖をふりかけて

とろ~りとろけてラム酒がほわん

ときどき甘いのがカリッ

うほ~~

 黒糖のコクとさつまいも、合う~

「甘さ控えめで何個でもいける~」

とのお言葉いただきました

そして敬老の日ということで

メッセージクッキーも添えて

無理矢理箱に入れて

こんなかんじでお届け~

みんなでワイワイがやがや

ぎゃあぎゃあ(笑)

にぎやかに盛り上がりました

うん、間違いないぜ

でも、今回あまりに適当に作ったから

分量とか全くメモしてない~

こんな時に限ってこれよね

どんまい、自分

 

ランキングに参加しています

ポイントになりますので、

1日1回ぽちっとクリックお願いします

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

 


抹茶のプチガトー★あんこ入り

2010-08-26 12:13:40 | ケーキ・その他


抹茶のジェノワーズが残っていたので

少し前に作った残り物プチガトーです



めっちゃ汚い…

でも味はおいしいはず

中にもあんこが入ってます


水あめ入りのジェノワーズなので

ふんわりしっとり~


こないだ、「抹茶たっぷり♪抹茶と小豆のムースケーキ」
参加しているブログ村の人気記事ランキングで1位に

びっくりして写真とったよ



たまたま運よかっただけと思うけど

この人気記事ランキングは何を元にしてるのか

公開されてないので、ほんまになんでかわからん。。

普通の人気ランキングの方は

40~50位あたりをさまよっております

頑張るぞみなさんポチっとよろしくね



今日のしゅうやん



下の歯がにょきにょきのびてきました~

見えるかな?

最近まで後ろにしか進まんかったはいはいが、

ここ2~3日でぐんぐん前に

進めるようになりました

目当てのおもちゃまで大移動

ほんとに子供の成長の速さには

驚かされます目が離せない~




ランキングに参加しています

     ポイントになりますので、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ぽちっとクリックお願いします

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました