goo blog サービス終了のお知らせ 

おいし!たのし!Happy!!Life を目指して

みんながHappyでいられることを願いつつ、趣味や子育て楽しんでま~す♡

ムース・ショコラバナーヌ☆

2011-03-14 12:57:59 | ムース・ババロア系

まだ大きな余震が続いたり

津波がきたりしているみたいですね。

テレビや新聞で被害の深刻さを見るたび

いたたまれない気持ちでいっぱいになります。

 

こんなときにケーキの記事をアップするのもどうかな

と、かなり色々考えましたが、

悩んだ結果、こんなときだからこそ

元気に更新を続けようという結論に達しました。

私がずっと沈んでいても

なんにもなりませんからね!

 

しばらく前に作ったお菓子の写真が

いっぱいたまっているので紹介していきますね。

 

このブログを見てくださった方の

心が少しでも癒えますように…

願いを込めて。

 

 

バナナとチョコのムースケーキです♪

 

  

友達の家にお邪魔したときの

手みやげ用に 

 

 

ハートのレースチョコ、

やってみたかってん~

 

 

バナナにもたれかかってます

ザツい部分が多数ありますが…

 

 

私ってほんまザツい性格やから

あかんわ~

こういうのん、性格でるよな~

 

 

最近、授乳を夜中の1回だけに減らして、

断乳に備えてます。

(桶谷式ではほんまはあかんけど)

おっぱいもぺっしゃんこ(泣)やし、

もう詰まることもないかな、と油断して

ケーキも食べ始めました

ついに~~~

(ケーキはこのケーキから解禁

 

 

ちょっと前から味見の量は

だんだん増えてたんやけどね。

おそるおそる…

でもついに堂々の解禁

一年ちょっとの禁欲生活、ほんま

よう頑張ったわ~

何よりしっかり味見できるのがうれしい

作っても味わからんかったら上達せんしな

 

 

反対側のバナナもハート

らぶり~ですわよん

 

 

構造は、下から

超しっとりガトーショコラ(あっさりめ)→

ホワイトチョコ入りバナナムース→

同じく超しっとりガトーショコラ→

同じくバナナムース→

ビターな濃厚チョコレートムース→

グラサージュショコラ

 

 

バナナムースがホワイトチョコ入りで

ちょっぴり甘めなので

ビターなチョコムースで

バランスとっています

 

 

ケーキ、久しぶりなんもあるけど、

これ、めっちゃおいしかった~

とろ~んととろけた~

 

 

ラム酒も効いてて大人味で、

上のチョコムース&グラショが濃厚やから

ねっとり口の中にまとわりつくかんじ

そしてとろける~みたいな♪

下のガトーショコラも柔らかくて

ひとつまみ入れた塩が

甘さを引き立ててくれる

 

 

断乳したら、激太りに要注意やな

今年の目標、「あと5キロ痩せる」やし!!

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら 

 1日1回、応援のクリックをお願いします

心のこもった応援、

とっても励みになっています


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました


ポム・カラメル

2011-02-25 09:38:38 | ムース・ババロア系

最近、来客が続いておりまして、

おもてなし用に作ったケーキをご紹介しやす

 

 

りんごがたくさんあるし、

りんごを使ったケーキを作ろう

 

 

やっぱりりんごには

カスタードとキャラメルよね

ということで生まれたこのケーキです

 

 

プラチョコ、まだ残ってるから

使ってみた

今回はちっちゃいバラをいっぱい

花束風にした~

これはこれでめんどい

 

 

ていうか、りんごを使ったデコなんて

まったく思い浮かばんし~

りんごなしでプラチョコでもしとくか!

ってかんじやったのです

 

 

側面のこういうのん

初めてやってみた。

が、適当にやったら

ガナッシュがゆるかったみたいで

きちゃなくなったぜ~

(適当ばっかりやのう

 

 

カットして一つずつに

バラと花弁を乗っけました

スポンジは、

アーモンドプードルがたっぷり入った

コクがあってしっとり~の

ビスキュイ・ジョコンド

 

 

下が、りんごのババロア

りんごをすりおろして絞った

フレッシュなりんご果汁と、

りんごのコンポートを

フープロでブイーンとしたものを入れてみました

りんごのジューシーさと

うまみが凝縮されたコンポートの両方入ってるから

うんまっ

 

上はカラメルムースで、

りんごのキャラメリゼも入れました

コンポート作って、

キャラメリゼも作って、

ムースが2種類に

スポンジ、ガナッシュ…と

工程が多めやったわ

 

 

でも、このケーキ

我ながらめっちゃおいしかった~

 

やっぱり、りんごには

カスタードとキャラメル、正解やったわ

うふふふふ~(キモい?笑)

 

 

 

 

ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら 

 1日1回、応援のクリックをお願いします

心のこもった応援、

とっても励みになっています


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました


キャラメルティームースケーキ

2011-02-01 08:35:36 | ムース・ババロア系

キャラメルティーで

ムースを作りました

 

 

一見チョコケーキにしか見えませんが

中身はチョコはないんです

 

 

久々に15cmの小さめサイズで。

 

 

上にはなんと!!

星の形の金箔をトッピング

奮発して買ったのさ

 

 

中身は、下から

ジェノワーズ→キャラメルティームース→ホワイトチョコムース

→いちごジュレ→いちごムース→キャラメルティームース

→グラサージュショコラ     です

 

 

ジェノワには紅茶とキルッシュで作った

シロップをポンシュ

 

 

めっちゃ適当に作ったから

紅茶のムースと言うには

それ以外の部分が多すぎたけど

全体のバランスが絶妙や、との

感想いただいたので、ま、いっか

 

 

しかし、このキャラメルティームース

我ながらめっちゃおいしい

キャラメルティーはアフタヌーンティーのやけど、

キャラメルの香りがほんまなんとも言えん

複雑な雰囲気をかもしだしてる~

いちごの酸味もいい味だしてるし

 

 

中のムースやジュレとも相性よくて

さらにチョコのグラサが

すべてをまとめてくれてるのです

チョコと紅茶の組み合わせすき

 

 

ちょっこしデコった箱にいれて

お嫁に出しました

好評やったみたいで一安心

 

 

 ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら

 1日1回、応援のクリックをお願いします

心のこもった応援、

とっても励みになっています


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました


和栗のムースケーキ♪

2011-01-20 11:31:36 | ムース・ババロア系

お正月に作った生ケーキ第二弾

和栗のムース

 

 

お正月らしく和栗の甘露煮を

たっぷり使って

 

 

ムースは、秋にもらった栗を

マロンペーストにして冷凍してたので

それを使いました

 

 

上に絞ったマロンクリームが

ゆるかった~

どろんどろんや…

 

 

やっぱ、マロン系には葉っぱのチョコでしょ

(こうゆう固定観念があるから

何かと成長できひん私…笑

 

 

断面はこんな感じ

下から、ビスキュイショコラ→和栗のマロンムースと甘露煮→

ババロア・キルッシュ→マロンムース です

色が同化して分かりにくいけど

真ん中にキルッシュ(チェリーのお酒)の

ババロアを入れました

 

 

マロンムースにはもちろん

ラム酒きかせてるよ

 

 

甘露煮が甘いので

それ以外の部分を甘さ控えめにしたよ

 

 

まだマロンペースト残ってるねんな~

次は何に使おかな

ブヒブヒ

 

 

次回はシュークリームだよん

ちっちゃいサイズをいっぱい

焼きましたので

ついにお正月作ったお菓子は

最終回です(やっとかい

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら

1日1回、応援のクリックをお願いします

心のこもった応援、

とっても励みになっています


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました


★マーブルショコラのクリスマスケーキ★

2010-12-24 00:13:58 | ムース・ババロア系

今日からは、

今年2回目のクリスマスパーティーのために

作ったケーキを紹介します

2回目のパーティーは

欠席者が2人いたものの、

全部で21人の大所帯

なのでケーキもそれぞれ2台ずつ、

ひとつはおまけで全部で5台作りました

 

 

1つはチョコ系がいいという

リクエストがあったので

お星さまがいっぱいのチョコ系にしました

 

 

こないだのブッシュ・ド・ノエルと

見た目似てますが…

 

 

クリスマスケーキってなんか

つやつやグラサージュショコラの

イメージがある私

 

 

流れ星がキラリ

流れ星気に入っちゃった

 

 

抹茶クッキーのクリスマスツリーで

余ったクッキーを小さく焼いたものを

まわりにたくさん~

 

 

そしてまた登場

のお星さまキャッチサンタ

でも酷使しすぎて刺すところが

折れたーーー

ごめんよ、サンちゃん

 

 

同じものを2台作ったけど、

2台目はすぐ食べれるようにカットして

配達~

 

 

このケーキ、中身は

コヤマススム氏の「マーブル・ショコラ」

になっています

 

 

ジェノワーズショコラに

ホワイトチョコ入りババロア、

そこにビターチョコでマーブル模様をつけて、

味にもメリハリがあります

 

 

本物は生クリームを絞って

クレープカカオで覆うんやけど、

クリスマス感を出したかったので

グラサージュ・ショコラに

(私の勝手なイメージやけど

 

 

小山氏にばれたら怒られるな。

ばれへんからいいけど

このケーキ、濃厚に見えて

意外と軽いからぺロリと

食べれるよ

メレンゲが入ってるからね

 

 

マーブルに入ったビターなカカオが

ふわ~んと鼻に来て溶ける~

これはおいしいよ~

 

エス・コヤマ、最近行ってないから

行きたくなってきた~

 

 

 

ランキングに参加しています

おいしそう、と思ってくださいましたら

1日1回、応援のクリックをお願いします

心のこもった応援、

とっても励みになっています


 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村
ありがとうございました