goo blog サービス終了のお知らせ 

丸顔おばさんのブログ

すべての問題は「心」に通ず。
リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

おばさん今日もやっちゃったよ!41〈けっして一人ではない!〉

2020-06-28 08:23:44 | 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
おはよう!おばさんです!

おばさんもね、正直、こんなことやっちゃっていいのかなって思う時もあるの。

あいつらのやばいこと暴露してまわって。Dr.Yさんも大丈夫かなっていつも思っているし。

でもね、これは不当な罪悪感だろ?

だって、あいつらが横暴をしてるんだから。

バレないように。われわれを騙しながら。

ここ数日、メディアがあいつらの横暴を報じ始めている。

マスコミの人たちだって、本当は分かってるけど言えなくて、怒ってる人がたくさんいるんだ。きっとおばさん以上に分かってるだろう。

あいつらの犬に成り下がってるヤカラもいるだろうが。

だから、声をあげてくれる人が増えてきている!

だから、おばさんもそんな人たちに支えられて、心を立て直すことができている。

みんなもそうだ。周りの人に広めてくれてるの、おばさん知っている。

ブログのトータル訪問者数を見れば、おばさんがビラを配った以上の人数になっているから、すぐ分かる。

そしてこのブログもランキングが上がってきている。

みんな、ありがとう!

コメントくださる方もありがとう!相当心強いよ!

最初、ブログを始めた頃はあいつらのネット部隊がコメント欄を荒らしにくるだろうと思っていたけど、ちっとも来ない。

みんなの愛のほうがあいつらの悪だくみを上回っているからだと思っている。
あいつら、下手にここ来ると、みんなにすぐばれちゃうからなw来られないんだ。きっと。

そうやって、わたしは不当な罪悪感や恐れを払拭してきている。

Dr.Yさんなんて、もっとすごい。先生がいなかったら、私は間違いなく、こんなことをしていない。
先生の当初の葛藤を思うと、おばさんの比ではない。
お医者さんとして、責任をもって発信してくださっている。
先生は、動画をたくさん配信するたびに、確信を深めていらっしゃるように、お見受けする。

絶妙なタイミングで大切なことを教えてくださる。

だから、私は支えていただいていると感じている。

みんなもう一息だ。ひょっとしたら今年中にあいつらからは解放されるかもしれない。この動きは、トランプとバノンらの勢力が水面下でいろいろやってることと連動していると思われる。11月に大統領選があるからな。それまでにどうなるか。あいつらの抵抗もすさまじくなるかもしれないが。

コロナは少し時間かかるかもしれないが。抗体が一度できても減少してしまうという記事がでていたからな。

それも荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)が表に出れば、解決するだろう。

初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。

その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。


Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。 

それから注意喚起情報がございます 。 






ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。 
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ! 

ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡

病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます! 

ここ最近、あいつらの横暴が激しいから、みなさんもくたびれたかもしれないね。
今日は日曜日だから、あいつらの滅びたあとの世界を想像して、少し自分を解き放つ練習をしてゆっくりしてくれ。

その他の記事は「心の解放シリーズ」カテゴリーにまとめてあります。


じゃあまた、なにかあったら、報告しますー♪


あいつらに関しましては、あいつらカテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。



おばさん今日もやっちゃったよ!41

2020-06-27 07:10:15 | 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
おはよう!おばさんだよ。

昨日はね、ケータイの料金プランの見直しに行ってきた。そこで、なんとかこっそりケータイ屋さんにビラを置いてきたいと思い、やっちゃったw

まず、チラシのホルダーに仕込んだ。
それから、お手洗いのトイレそうじのチェック表の
こういうクリップボードの後ろに挟んできちゃったw

どうもすいません。ケータイ屋さんの皆さん、びっくりした?
昨日は親切にいろいろ教えてくれてありがとう。
みなさん、マスクと消毒と検温と、完全予約制にして、3密にならないようがんばってらっしゃるのを見て、おばさんどうしても教えてあげたかったの。
でも、よく考えてみたら、おばさんを接客してくれたお姉さん、たぶん、「あ!あのおばさんだ!」って気づいたよね?
いろいろ教えてくれるとき、おばさんのケータイの待ち受け見せたから、そこに私、自分のブログのショートカット、貼りついてるし。ケータイの待ち受け、このブログのアイコンにしてるオスカルと同じやつだし。

次、機種変に行くかもしんないけど、だめだよ、「あなた丸顔さんですよね」って聞いちゃ。私、絶対「はい」って言わないからね!w

でも親切にいろいろ教えてくれてありがとうね!荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)飲んで、予防するんだよ!
そして、周りの人や他の支店の人にも教えてあげて!よろしくね♡

それから、昨日おばさんに声かけちゃった、警備のおっちゃん!

ごめんね。新聞受けにビラ入れちゃって。わたし、チャリでパーーっと逃げちゃって。そこたぶんリハビリセンターって書いてあったから、きっとコロナ予防に気を使われているんじゃないかと思ってね、どうしても教えてあげたかったの。
おっちゃん、たぶんあのあと、ビラ、見たよね?
このブログ見てる?
事情わかってくれた?そういうことなの。
だから、おっちゃんも荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)飲んで予防して、長生きしてよね。そしてみんなに教えてあげて。

それから、大きい病院とクリニックにも撒きました。大きい病院はご意見箱があったからそこに入れてきた♪ あと、学校にもいくつか。

初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。 


その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。


Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。

それから注意喚起情報がございます 。 






ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。 
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ! 

ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡

じゃあ、またあいつらニュース掴んだら、アップしまーす。


あいつらに関しましては、あいつらカテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。

おばさん今日もやっちゃったよ!40

2020-06-26 06:24:23 | 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
おはよう!おばさんです!

今、見たら、おばさんのブログのトータル訪問者数、なんと16086人!!!

おとといの時点で15163人 だったのに、2日で一気に1000人増えちゃった!

みなさん広めてくれてるんだね!!!ありがとうー!!!

私、おとといはプリンターのインク切れでお休みしてたんだから。

すごいね。みなさんのおかげだよ!いけるね、これ!

おばさん、喜んで、ますますやっちゃう!

昨日は大きい病院と、街のクリニックと、だいぶ医療関係者の方にお配りできたと思う!

初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。 



その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。


Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。


それから注意喚起情報がございます 。






ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。 
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ! 

ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡

病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます!

医療関係者の方はね、ぜひWHOカテゴリーに、WHO関連の記事がまとまってるから、よかったら見ておいてね。WHOの嘘がバレてきてて、トランプが新組織を選出するっていう動きになってるけど、日本ではたぶんほとんど報じてないよね?
今後、いろいろ起こってくるだろうから、心の準備しといてね♡

昨日は、マスコミの報じ方に変化を感じて、いっぱいブログ更新しちゃったよ。
新潮の記事が多かったけど。なんだか、河合夫妻の件も、総理から金を受け取ったと証言する人が出てきてるから、シンゾーもそろそろお縄かな?






しょうがないねw

毎日いろいろ起こるから、希望を持って、楽しみにいてください♪

ではおばさんは今日も拡散に行ってくるよ!


あいつらに関しましては、あいつらカテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。

おばさん昨日は休ませてもらいました(^.^)

2020-06-25 07:53:58 | 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
おはよう!おばさんです。

昨日は、プリンターのインクがきれちゃったので、ビラ撒きに行くの休ませてもらいました。

それにも関わらず、たくさんの人がブログを見てくださったみたいで、ありがとうございます♡

初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。


その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。


Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。


それから注意喚起情報がございます。






ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ!

ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡

病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます!


今日は、インクカートリッジが届いたので、またお配りに行ってまいります♪

やっぱり、ブログ書く→ビラ撒く、この両方をやらないと、最近、なんだか気持ち悪いのw

でも昨日は、いろいろ調べてたら、やっぱりあいつらのパージが始まっていることが分かったから、よかった!

ほんとうに、もうすぐなのかもしれない。

今は辛抱のとき。夜明け前なのかもしれない。

だから、希望を持って楽しみに待っていてください。




あー、癒されたー❤️

最近、ちょっとつらかったの。

あいつらの話、がんばっちゃったから😢

はーい✨先生ありがとうございます❤️

おばさんも、あいつらの黒い話をしなくていい日が来ることを楽しみにして待ってます❤️

先生もお体に気を付けてくださいねー♡♡


あいつらに関しましては、あいつらカテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧下さい。


おばさん今日もやっちゃったよ!39

2020-06-24 06:52:14 | 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
おはよう!おばさんだよ♪

昨日はね、介護付きケアハウスにいっぱいビラを配ってきました。

一見、大きいマンションなんだけど、介護がついていて、職員さんもいるんだね。

職員さん向けのポストと入居者さんのポストに入れてきたんだけど、お年寄りの方、ネットをあまりやらない方もいるよね?

なんとか周りの方やご家族の方と助け合って、入手してくれたらいいんだけど。

ところで、本日、おばさんのブログのトータル訪問者数は15163人!!

ついに15000人を突破した!いいペースだ!

しかし、今日は、ビラをあまり撒きにいけないかもしれない。
プリンターのインクがきれて、現在カートリッジの到着待ちだ。
まぁいい。こんなときは情報収集に励みながら、英気を養うことができる。

おばさんは、うれしい。みんなが支えてくれている。愛を感じて毎日生きている。
皆さんがいろんなことを教えてくれる。
Dr.Yさんは医学のこと、読者の皆さんが薬や世の中や歴史のこと、そしてぽちぽちランキングバナーをクリックしてくれている皆さんの応援、Dr.Yさん動画のみんなからの温かい応援コメントなど、心が一つであることを感じているよ!
ありがとうー!!!

直接会えなくても、こんなふうに協力できるんだね。最高!

おばさんも楽しくやりつづけまーす♪

初めてきてくださった方、まずは、コロナ第2波に備えて、荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について情報収集をしてくださいませ。



その他の記事は荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)カテゴリーにまとめてあります。古い順をクリックして初期の記事からみるとわかりやすいかな。


Dr.YさんのYouTubeチャンネルです。コミュニティのところに論文の画像をアップしてくださってます 。荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)について動画をたくさん配信してくださっています。 


それから注意喚起情報がございます。 






ぜひお知り合いにも教えてあげてください。
このビラを「うちにこんなのきてたよ」って渡してあげてください。 
メールにこのブログかDr.Yさんの動画URL貼り付けて、送ってください。
遠くに住む親戚、知人にはお手紙作戦もいいよ! 

ポストのない病院にお届けするときには、職員用駐輪場に止めてある自転車とバイクにかごに入れさせてもらってますw
勝手にどうもすいません。ゆるしてね♡

病院によっては「ご意見箱」が院内にあるところもある。
その場合は、ここぞとばかりにごっそりいれさせてもらってます!




それじゃあ、またあいつらについてなにかわかったらお知らせしまーす!




あいつらに関しましては、あいつらカテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりごらんください。