ピレネーの山の犬 Zion♪シオン

シオンとともに歩く道、ともに見る風景、暮らしと庭の花たち。

尊敬される人

2016-07-27 | おうち
7月に入ると、散歩道で聞こえ始めたせみの鳴き声。
18日に梅雨明けしてからは、この小さな庭でも朝から晩まで響いています。
午前中はクマゼミ、午後からはアブラゼミ、ニイニイゼミ?
いったい何十匹のせみが鳴いているのでしょう。
ものすごい、ものすごい音量です。



今朝は4時20分に散歩に出ました。
26℃、Zionはなかなか帰ろうとせず、
しぶしぶ帰宅したのは6時15分。
23~24℃の日となると、わずかな涼にも心地よさを感じ、
彷徨いぐせから抜け出してもらうことが大変です(笑)。
と言うのも・・・



Zionが本気で嫌だと言うと、力づくでは動かすことが出来ません。
好きな食べ物にもつられないのです。
Zionを動かすのは、心のやりとり。
それしかありません。



夏本番、宿根フロックスが咲き始めました。

野犬の群れにおいて、リーダー犬はどのようにして生まれるかという
いくつかの研究報告を読んだことがあります。
それによると、リーダー候補の犬が強い力を見せつけて
トップの座を勝ち取るのではないといいます。

ある一頭の犬の行動を見ていた別の犬が
その犬に自発的について行くことがあるそうです。
ある一頭の犬の後には、そんな犬が増えていき、群れが出来ます。
つまり、慕われ尊敬される犬が自然にリーダーにされるというのです。



尊敬の基準は何なのでしょう。
食べ物を得るためのカンが優れていたり、
身を守るための判断が正確だったりするのでしょうか。
それとも、想像もつかないことでしょうか。
犬の口から聞いてみたい・・・



このことは、人との関係においても大変参考になります。
人の価値観を押しつけるリーダー風を吹かしていては、
本当に良い関係は結べないことをあらためて感じます。



ピレネー犬は伝統的に独立心が強く、自分の判断で動き、
その判断を高く評価してもらうことで、人との信頼関係を結んで来ました。
そうした遺伝子を多く受け継いでいる個体ほど、
強いコマンドでコントロールしようとすると、
良い結果が出ないことが多いように思います。
むしろ、こちらが尊敬されていれば、
対話の中で意図を読み行動するとても頭の良い犬です。

では、尊敬される人とは・・・



羽化の頑張りが目に浮かぶようなせみのぬけがら。

重なり合う鳴き声の中、一つ一つ仕事を片付けると、
早起きの代償が襲ってきそうです。



ザ~ッ!
急に辺りが静まり返り、強い雨が庭を濡らしていきました。
無残に倒されたフロックス。
気温が下がるどころか、蒸し暑くなってしまいました。

明日はせめて低湿度になりますよう。

そして、Zionの彷徨いぐせを尊重しつつ、
無理のないよう散歩(放浪)を楽しみましょう。
心のやりとりを繰り返しながら。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!