
秋のバラは朝が美しい。

出勤前に、

ニヤニヤ。

てまりちゃん、いったいいくつ咲いてくれるのかしら?

次から次へと絶え間なく、ぽつりぽつりと咲いてます。
私にはこのぐらいがちょうどいい。

今日はこの花♪ と決めて朝からニヤニヤしています。

秋のバラはひらいてからもステキ♪

ひとつふたつずつですが、デュブリュイ氏もなかなか良いわ~♪

「こっちよ~~!」と呼ぶはラ・マリエさん。

シュシュ。マリエさんかな?
どちらも色が薄くて白っぽいの~!

ウォラトンさん。
せっかく咲きそうなのに雨です


台風で枝が折れてしまったのに、ど根性で咲いてくれたバフ。
こういう子はえこ贔屓しちゃうわよ。
うちのバラは手入れが悪いのでぽつぽつしか咲きません。。
ひとつふたつの花が愛しい。





久しぶりに、私のバラの師匠のマダムのお庭へ遊びに行ってきました♪
「私の庭は秋はダメよ~」と言うけれど、これがまたなかなか私好みなのです。
全貌はお見せできませんが。

もちゃもちゃ咲きの子がいたり、

オレンジゴールドの子がいたり。
いっぱい咲いてなくたって素敵よ~。
「ここにクリスマスローズがでてきたら楽しみだね~」
マダムとおしゃべりしながら庭を眺めて癒されました♪