goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

やってしもーた・・・

2012-08-31 01:41:16 | ハンギング、寄せ植え
※土曜日の話です。

やってしもーたの私...。

観葉植物バスケット、玄関内で大事にしてたのに..。
朝水やりして中にしまうの忘れてた~!!

あ゛あ゛ーーー、しまったーーーー!!!!
と気がついた時には時すでに遅し。
すっかり太陽ギラギラになっておりました。。。


ごめんねバスケット。
「気をつけなはれや~~!」の意をこめて、載せちゃいます!


葉焼けさせてしまいました...。
レックスさんゴメンナサイ...。


マオリさんゴメンナサイ...。

観葉植物を強い日差しに当ててはいけません。。
わかっていたのに..。
すっかりテレビに夢中でしまうの忘れるなんて、私のバカバカ!!

シオシオになって黒ずんでしまった葉は復活しないので、切り取って再生を待つことに。
ストロビランサスは伸びまくりだし、バスケットごと解体&手直しが必要だわね。。
やってしもーたよぉぉ~~!!
せっかく波に乗ってきたところだったのに、ごめんね、観葉くん。。

恥さらしついでにもういっちょ。


これは6月の講座のバスケット。
ヘロヘロ苗を入替えたりしてこんなんなってます。。
‘ふんわり’とか‘まあるく’とは無縁。スッカスカ~の、ボッロボロ~ よ..。


大きさをみるためにいつもの枠へ。

ただデカイだけっつー話。(汗)


下からだっふ~んとぶら下がってるスカエボラとか、
背面でモサモサしてるユーフォダイヤモンドを散髪

えーーと、、そういう問題じゃないね..。
スカスカだけど、これ結構気に入ってるのよね。
なんとか手直ししてこのまま長ーく楽しみたい。
穴のところに“華”が必要よね。


自主練バスケットは、こんなんなってしもーた...。
ハサミの入れ時? まちがえちゃったって感じ。遅すぎだったわ...
カレーパン? ラグビーボールみたいになっちゃいました。
苗は元気なので、これを一部解体して次のバスケットに・・・使えないかな?? (ダメ?)



こっちは順調。8月の講座バスケット。
ちょっとカッチカチ。もうちょっとふんわり暴れてくれるといいんだけど。。


アシスタシアの花が途切れなく咲いてます。
おーい、ジニア~! 早く咲いてけろ~~。


なんか、ちらっちらしたものばっかだね..。
私のつくるものはフォーカルポイントというか、パンチ?が効いてないパターンが多い。
多いというより、全部そう。。


ダークなニチニチくんも、なんだか弱い..。

思いきってガツン!と。 これが課題かな。


日曜のバスケット作りにむけて苗探しに行ってきました。
やはり、こっちではじぇんじぇんダメ~!
おっ!と目をひく苗が無い...
大きいところに行ったのに..。ショック~~!
農園に期待☆だったけど、すでにみんな出かけてるし、完全に出遅れちゃってる...。
どうなっちゃうんだろ? 日曜日~!!

出会えてよかった。

2012-08-29 23:46:06 | その他
今週は、というか先週あたりからずっとなんだか涙もろい。
まぁ~、とにかくよく泣いた。(TVのせいもある) 
ちょっとしたことがうれしかったり、感動したり。

人は人によって救われる。
なんだかね、そんなことを思う一週間でした。。
うまく説明できないんだけど。

先生をはじめ、みんなと出会えてよかった。
ひとりの時はわからなかったけど、
同じ目標を持った仲間がいるってすばらしい。
楽しかったよね。
曜日が違っていたらこんなに仲良くならなかったかもしれないし、
めぐり会い? 出会い? に感謝してます。
「同期の桜」になれてよかった。

いろいろ思い返すとね・・・ ほら、また泣けるぞ。

・・・って、これで終わりではないんだけど。(笑)
まだまだ、まだまだ続くんだけど。
これからもっともっと! って感じなんだけど。
学科試験も終わったし、一応“ラストサンデイズ”なので。。

次はいよいよ大勝負のバスケットづくり。
「よっしゃ~!」ってものがつくれるように頑張らねば!
苗探しもしなくっちゃね。。

お盆休みだ~、毎日暑いーー! とかなんとかいってて見落としそうだったけど、


バラの「カフェ」が咲いてました♪ 
こんな天気じゃ朝しか見れない貴重なお花。
夕方にはしおしお..になってしまう。
朝イチで出会えてよかった。


「バーガンディアイスバーグ」(←に見えないけど)


夕方うす暗いけど「ディスタントドラムス」
やさしいピンクで誰かと思ったわ~(笑)


下向いちゃって支えてあげないとお顔がみえない「パットオースチン」

あの時も・・ 咲いていたっけ。
我が家にはじめてお迎えした日、誇らしげにオベリスクで咲いていたね。
この日もやっぱり咲いてくれた


今日は(昨日は) フランソワさん4才の誕生日
出会いに感謝!

秋の気配

2012-08-26 23:59:01 | 庭の観察

秋色のランタナを買ってしまいました♪
白いランタナもいいけど、ラベンダーカラー? の色もいいわね♪


落ち着いた雰囲気で‘ちょっとかわいい系’のバスケットをつくれたらいいな~♪
なーんて思ってます。
たっぷりじゃなくて、‘ちょっと’がいいのよね。


メドーセージくんが忘れた頃にガオガオ飛び出てきました。
アジサイまわりは剪定してスッキリさせたのに。
カシワバくんの間をぬってヒョッコリ出てきてた。(笑)
何度見てもメドーブルーは素敵・・


こっちの鉢でも忘れた頃にブルーの花が。
花モノはなくなって、なんだかワイルドな鉢になってます。。


アンデルセンの時のバーベナさん。
ブルーというか、パープルというか、すごく惹かれちゃう色なの。
さすがに花数は減ったけど、なんかずっと咲いてる気が。
バーベナってお得かも☆ 


私の中で「オレガノ・ケントビューティー」は
“お品のよろしいハーブ”ってイメージだったけど、 


まさかの、ワイルドに植えられてるゼェ~~。
ルブスとなんだかいい感じだゼェ~~。

(※今頃、スギちゃんブームだゼェ~~ ←遅っ)


まだまだ暑いこの時期、花の無い寄せ植えもいいね♪
この鉢の場合、花が終わって花無しだけど。。


これは解体苗のヒューケラ盛り。
葉っぱだけで素敵に魅せる寄せ植えが作れたらいいなぁ・・。


そうこうしてるうちに、夕方の庭は“秋の気配”
ちょっとの間に、陽の角度が変わりました。
あぁ、この感じ! そろそろ、秋ねぇ。。


       


サンデイズのみんな~、今日はおつかれさま~~!!
これでちょっとほっとするね。
さぁ~、あとは本気バスケットよ~~!
明日からバスケットモードに切り替えよ~~

あの夏の思い出

2012-08-24 00:52:11 | その他
がんばれサンデイズ!! 

家事をこなし、仕事をこなしながらの試験勉強、大変よね。。
あともう一息よ!
ここまできたら、いい意味での開きなおりが大事。
やることはやった。
だいじょーぶ!(←私が保証する)
今日は徹夜勉でも許す。ギリギリまで頑張ってちょ。
だけど明日はちゃんと早く寝てね!
ごはんはしっかり食べてね!
当日の朝、余裕の笑顔で「行ってきます♪」明るく家を出てね。



‘私の時’影で私を応援してくれた言葉。
今でもずっと残っている言葉。
造園の師匠から言われた“試験の極意”をみんなにも贈ります。

「ヤル気! 取る気! 元気!」

ヤル気がなければはじまらない。
取る気(勝ち取る、合格する気)は絶対に捨ててはならない。
最後は元気(健康) 気合じゃ~! 

なんだそれ~?! って思うでしょ。
単純だけど、奥が深い。
なんだかクスッと笑ってしまいそうなところがいいのよ。
声に出して言ってみて。
やる気と、取る気と、元気が集まってくるから。(笑)


学科も実技も上位合格狙っちゃって~☆




夕方、自主練でひとりで通い続けたリバーサイド練習場が懐かしい。

うまくできなくて苦労した。
負けそうな自分との戦い。
やることはやる。やれるだけやる。
最後のひと押しは「気合で運を呼び込め~~!」


負けないで。
あともう一息。
がんばれ、がんばれサンデイズ!! 

燃えた夏。
きっといつか「あの夏の思い出」と笑い話になるように。

まあるくなってきた♪

2012-08-21 23:53:33 | ハンギング、寄せ植え
バスケットの経過観察。


自主練でつくったピンクもりもりのバスケット。
残り物苗でつくった割には結構気にいってます。

だけどね、、、


約10日後。

ピンクのペンタスがぐったり気味になり、トップのインカビレアが枯れました...。

ちょっと体調が悪い時があり、水やりが・・って時があったのよね。。
それが響いちゃってたかしら..。ごめんねぇ..。

ほかの子は元気だけど、もじゃもじゃ系? なんか雑な雰囲気よね..。

トップの入替えといっしょにちょいと手直しをば。。


入替えました♪
似てるけど、別の顔。


ペンタスと枯インカビレアを抜いて、ひとつしかないパープルフラッシュとアゲラタムを投入~!
千日紅のポンホンを散らしてみました。


花と葉物のバランスとか、フォルムの変化とか、そういうのはぜんぜんダメですね..。
もっと考えてつくらなければ勉強になりませんね..。
色合いはとっても好きだけど。。
バスケットも軽くていいんだけど。。



8月のバスケット。
なかなか花が咲きませんね~。


10日後。お花が咲いてきました♪
 

イチオシのアシスタシアが波に乗ってきました。
この子、とーーってもかわいいわよ~~!


このラベンダーブルーのペンタス、花が小さめなのかな??
かえってそれが気にいっちゃってるんですけどーー。


ジニア復活!


早めにピンチしたジニアにも蕾が!
あともうちょいで咲くかな~??


横のコリウスもカットしました。
ルメックスも大きくなってきたかな・・?