goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

ショウレポ① こんなところに・・・!

2014-03-25 00:12:49 | イベント
さささーっと会場を見てまわりました~ 


こんなワンコを発見! これはテリアかな?
ワン&ニャンの飲み水にハイフレッシュ??
う~~ん、気になります~~!!


千葉市展示コーナーをうしろ側から見た様子。
レッサーパンダの風太君のパネルがずらっと並んでいます。


何度見ても、立ち姿がかわいい♪ 
うしろ姿がたまら~ん♪


「いらっしゃい」 
なんで背筋まっすぐなの~~?!?!



次は「フランソワ&ガーデンショウ」ですよ~~



千葉市のブースへいらっしゃ~い♪

2014-03-22 23:45:29 | イベント
2014日本フラワー&ガーデンショウ

千葉市ブース内にて「千葉県支部バスケット展示」しております

さらっと紹介させていただきま~す♪


変わり咲きオステオと、グリーンアイスの大人ラブリーな組み合わせ♪


横浜セレクションビオラのブルーがきれいで目を引きますね~♪


開場前です。
今年は単独ブースではなく、合同展示となっております。


豪華な生け花や、「ちはなちゃん」その他の作品とご一緒させていただきました。
ラティスを登る“子レッサー”にご注目(笑)


青と白の爽やかな色合わせがステキですね~♪
ゴージャスなフリフリパンジーにクラクラきちゃいました~


ネメシアの水色とオステオのうすい黄色がさわやか!


ラティスを順にご紹介します。

見て! 右側の大きさ!! SLTですよ~~!
このゴージャス感はいったいどうやって~!?


こちらは、ラブリートリオ♪♪♪


う~ん、カワイイですねぇ~♪


オステオがしっかりパッチリ咲いてます!!
しかもね、全部の花が。咲いてるものはすべてパッチリ。
すご~い!!


クリームとピンクとシルバーでラブリ~♪
姫シャクナゲが超カワイイのですよ~~♪ 

(写真が暗くてすまんっっっ)



ちはなちゃんのガーデンにはミモザとユキヤナギが満開で


バスケットとのコラボがいい感じでした♪
黄色と薄紫の対比もいいね♪
子レッサーも♪


最後にワタクシのバスケットです。
ふりだしにもどってどーする!? 的な・・ ね。
いろいろ、ほんとにいろいろ反省アリ... あああ。


そうそう、展示コーナーではあの「風太くん」もご一緒でした~♪


解説文を読むと楽しさ倍増~!


お花畑のベンチで写真撮影スポットになっていましたよ。


さりげなく多肉もあったりして♪


一足お先に春らんらん♪


お近くの方はぜひ、お越しくださいませ~~♪ 


すぐ裏の建物は巨大イオンモールですよ~

フェスティバル、早くも搬出~!

2014-01-14 00:06:31 | イベント

9日に搬入したバスケット。早くも搬出です~。
(イベントは10日~13日まで)


最初に驚いたのはこれ☆


搬入時、全部つぼみだったハーデンベルギアが咲いてます☆
咲いてて終わり~より、まだもう少し咲けるよ~ のほうが美しい。
タイミングを合わせてきたということでしょうか??
おそるべし~~


フォーカルポイントがパッチリ咲いてますね~♪


最初は地味かな~と思ったビオラも咲いてました。
会場は温かいから咲くだろう・・ 経験による予測・・?!


特に乱れたバスケットも無く、


みんな元気で安心しました~ 


4日間だけだけどね(笑)


フリフリの大人かわいいハボタン。値段を聞いたらバカ値でビックリ!!
オシャレでしょう? 私もコレ、ほしいなぁ~♪


私のダサダサバスケット...。
意外にもこっちのほうが好評でして。。
ちょっと複雑...


もうひとつのバスケットはまさかの変身でした


葉の色もフェンスの色も濃く同化して見えてしまうので、
苦し紛れにピンクの蝶をつけました。ポイントになるかな?
この蝶はラッキーアイテム


シックなスージーが緑に変身してました~~~!
蛍光灯の下だとこうなるのかな??
それにしても、緑だぁぁ~!!


クリスマスローズもグリーンに。屋内展示恐るべし・・・。
短い間だからいいけれど、室内はまさかの照明の(暖房も!)影響を受けちゃうのね...。
勉強になりました。。


SLTだったので、ふたつ一緒に運べました♪
もうちょっと立派なカートだと安心なんだけど。。
(結局これが使いやすくて愛用してる)


バスケット、ひとつはフランソワさんの病院へ。
自分では「えぇ~...」と思っているバスケットのほうがウケがいいって...。
帰りに話をした三越マダム達にもこちらのほうが好評。。
う~ん、複雑。。

まわり道、寄り道をして帰りが遅くなってしまいました。


「遅いわ・・」

こたつの膝の上に無理無理ねじこんできました。


で、すかさず寝込み。。


これで動ける人・・いる??

フラワーフェスティバル搬入

2014-01-12 09:52:49 | イベント
※1月9日の話。


ピンクのぶりっ子 かわいい♪


ラベンダーのぶりっ子 癒される~~♪


ぶりっ子集合~~♪
好きなの植えたらコテコテになってしもーた。。
真冬に春色。渋色もいいけれど、かわいい色もやっぱりいい。


雪が降るんじゃないかと思うぐらい寒い!
朝は凍っていることが多くなりました。
なんと、葉牡丹の中の水滴が凍ってます
それでも負けない植物達。すごいなぁ~。



県のフラワーフェスティバルへ展示用のバスケットを搬入してきました。
(開催前の写真で失礼...)

葉脈すじすじのハボタン・スージー(勝手に呼んでる)を使ったバスケットです。
このイベントは春感たっぷりなので、ちょっと(かなり)地味だったかなーー...と反省。
お隣はマスター同期の友です♪ おおお~~! 春感ばっちりよ~~~!
こういう色合いがよかったなぁ。


パッと見て素敵!
白と黄色とクリーム。種類も色も絞って洗練されたイメージ。
クリスマスローズが素敵です。
球根も入ってて、新しいことに挑戦している感じもス・テ・キ☆


同じスジスジを使ったバスケットもありました~。
スイスチャードと合わせてます。葉物としての野菜。アリなのよね~♪
私も今回初めてケールを使ってみましたが、新しいものにもどんどん挑戦していかねばね!


定番のビオラとハボタンとストックの組み合わせもやっぱり素敵♪


白いストックとパンジーとオーストラリアンローズマリー?
ライム色の細葉がなんとも素敵でした♪


ブルー系のアーティスティックな作品。

コンテストではないこういう展示にもどんどん参加してみるべきですね。
それぞれちがう作風(個性?)が集まり、勉強になります。

私もいろいろ挑戦していかなくちゃ~。


イベント開始前なので切り花や鉢花はまだ揃ってませんでした。
つぼみもひらいていなかったり。
今頃は・・・ 千葉三越8Fイベント会場は“春”ですよ。
千葉県は花の生産が盛んなんですよ。(花も野菜も生産量一位二位が多い!)

明日13日まで千葉三越で開催中です。
最終日はお花が買えますよ~~。
お近くの方はぜひ起こしくださいませ~~

フリーマーケットに参加♪

2013-05-06 00:19:00 | イベント
自治会(町内会)主催のフリーマーケットに参加してきました♪ 
フリーマーケットは初めての企画。お断りしようと思っていたのですが・・ 
思いきって寄せ植えを出してみることに。


私が割り当てられた場所は本部のテント内でした~(笑)

あたふたとセッティングしているうちに早くもひとつ売れました♪
一番手はガザニアの鉢でした♪ (趣味の園芸効果か?)

忘れ物をしたことに気づき、家に帰るついでにフランソワさんも一緒に連れてきました。


看板犬参上♪ 


看板娘効果絶大!! 
続けてもうひとつ売れました~♪ 


ご近所のジャグラーさんがふうせんでなにかを作ってます。
奥のほうでは「甘酒」と「おしるこ」の無料配布があります。


まわりはみんな100円とか200円ぐらいの値付けなんです。
500円のワンコインな寄せ植えとかがよかったのかもね。。


その後、本部テントの移動とともに私も移動。

寄せ植えを見にきてくれるお客さんはいるけれど、「高いわね~」って言われてしまう。。
いえいえ、ぜんぜん安いんですけど。お買い得なんですけど。(とは言えない..)
あの場では浮いちゃってるわよね..


13時をすぎたらお客さんの足もぽつぽつになり・・・

ふうせんで「くまさん」つくってもらいました♪
こういうのできたらいいよね~。


だんだん慣れてきて、看板娘はニッカニカ~ の輝く笑顔だけど、
閑古鳥鳴いてます..。


花は売れないんですが、フランソワさん目当てに声をかけてくれる方が多くて。
会話のきっかけになりました~♪


フランソワさん、ほんといい仕事するわ~
誰にでもフレンドリーだし、吠えないし、噛まないし、ほんとに“看板娘”


看板を見る、‘看板’ フランソワさんのことだよ~!(笑)


ひと仕事を終えたフランソワさん。
疲れちゃって爆睡中。。 私も疲れたよ~~。 一緒にお昼ね(夕寝)


それにしてもフランソワさん、今日一日えらかったね。
フランソワさんと一緒に参加すると心強くて楽しい!! という新発見。
機会があったらまた一緒に参加したいね。


それはそーと、売れなかったこの4鉢どうしよう?!?!
 

黒ペチュニアのジュリエット、シルバーピンク? のペチュニア などオススメだったんだけどなぁ。
ぜんぜん見向きもされませんでした。


かわいいワンコピックがささってるから。
売れなくてほっとしているよーな、ガッカリなよーな・・・

やってみないとわからないから。経験あるのみ! よね。。