goo blog サービス終了のお知らせ 

ラスカルの庭

しあわせの花 咲かせましょ♪

ペットで花咲け♪

2013-02-18 01:33:14 | ペットdeハンギング♪
昨日アップした写真、夕方だったので取り直し。


ペットdeハンギング♪

なんかほんとに、とってもイケそうな気がするのです。


水やり具合、根の張り具合をチェックできるというのも、いい!!

もっとうまく、何かに活用できるんじゃないか?

考えるだけでもワクワクします。


仲の良い近所の旦那様が自治会長になりました。

「門扉やフェンスにみんなで花を飾りませんか?」

提案してみたいっっ!!!

家を建てて11年。自治会行事といえば、夏祭りと防災訓練ぐらい。
みんなで取り組むものはありませんでした。


まずは、身近なところから。

最初はポツポツ、だんだん増えて、「花咲く○○○野」なーんて住宅地が呼ばれるようになったらいいなぁ



今まで勇気がなかったけど、ダメもとで提案してみようと思います!

「いつやるの?」

「今でしょ!!」 

あの塾の先生はすごい。

ペットdeハンギング~♪

2013-02-17 00:20:32 | ペットdeハンギング♪

ペットdeハンギング♪ バージョンアップ~


ビオラ9株で“なんちゃってバスケット風”を作ります♪

まだお試し段階なので全部ビオラです。
うまくできたら違う花で試してみたいと思います♪


2Lのペットボトル3本使います。

花育読本の作り方とは少し変えて、作りやすいやり方を模索中・・・


ペットボトルですが、苗の入れ込み方はバスケットと同じ? 
むしろ入れやすいので、苗の扱い方とか、入れ方の練習になります。
これは新発見だったわ~。


1本に3株×3本で完成~ 


1本ずつフックでかけてますが、めんどくさいのでスタンドごとかけてみました。

さすがに半球体にはなりませんが、まあまあの出来じゃない??

スタンドの足がついてるのはちょっと変なので、


カートの背当てに使っていた100均のパネルにしてみました。


ちょっ小さかったけどね..。
パネルごと移動できるので便利です☆


株が小さい時はペットボトルをくっつけておいて~、
苗が大きくなってきたら少しずつ間をあけてく~ とか良さそう☆
育ち具合によっては右、左、真ん中でチェンジしてもおもしろい。
これ、結構いろんな可能性があるんじゃない??

「ペットdeハンギング♪」
なんだかイケそうな気がする~~~っ!! 



ビオラだけでもかわいい♪ 
これはブルー系ですが、ピンク系とか、イエロー系とかつくったら楽しそうです。

いや~、ペットdeハンギング、なかなかいいんじゃない?
安くても、お気に入りの苗を使ったら、それだけでもたぶん楽しい。


いちばん下の子、薄い水色に青いヒゲが生えてました♪ 

園芸の楽しみは金額では決まらない。
あらためてそう思います。


ペットは先週つくったものですが、 


一週間後、100円フェンスをひとまわり大きくバージョンアップ。
お気に入りで玄関に飾ってたティンプレートを一緒にくっつけてみました♪ 
あらあらあら?  いい感じよ~♪♪ 

看板とお花のセットとか、小物とお花のセットとか、ペットdeハンギングの世界も広がるんじゃない??

相当テンションあがりまくりですが、夕方で暗いですね...。
かわいさが伝わらないですね...。
このネタ、まだまだきっと続きます。
というか、新しくカテゴリーをつくってしまったわ♪
割と簡単に作れるし、本気でコレ、ひろめたい!

誰でも気軽に取り入れられる素敵なもの(かわいいもの)でなくっちゃね!
私がやりたいことはたぶんそういうこと。
なにができるかはまだわからないけど・・。
今はいろいろ学んで、たくさん経験を積んで、いつかは自宅ショップを始めたいです。
まだまだ、まだまだ先の夢の話・・・ 

‘花の会’のことであれこれ考えたり、続けて定年退職をされた方がいたり、伯母の葬儀があったり・・
自分の将来、どう生きたいか、などいろいろ考えさせられました。
すぐに答えはみつからないけど、とりあえずは目の前のことをしっかりやろうと思います。
その先につなげるために。。


たまには珍しく真面目に語ってみたりして。。