ついに~~~っ!
candyさんの愛犬リボンさんとのワンコデートの日がやってきました~~♪♪

お互いに“白モフ犬”と知ってから、「いつかは一緒に~♪」と夢見てました。

ドキドキのご対面~♪
くるくる回ってる白いモフ子達!(笑)

左がフランソワ。右がリボンさん。
ま~二人とも、なんてかわいいの~~~!! (←親ばか)

まずは、プロトリーフに連れて行ってもらいました♪
都会の園芸店憧れる~~~
品揃えとか、こっちとはぜんぜんちがって鼻血出そうだったわっ(笑)

リボンさんは真っ白なふわふわ赤ちゃんでした~
カートでもカフェでもとってもお利口さんにしていてイイ子!
この時初めてドッグカフェデビューをしたフランソワと私。
まわりの方に迷惑をかけないように訓練が必要だったわね...
次はいよいよ「フラワーランド」へ。
candyさんのブログで紹介されるたびに行ってみたいなぁ~と思っていたんです。

この感じこの感じ~! 憧れてたわ~~☆
ハンギングが素敵~~! テンションあがります~~!

花壇で咲いてるダブルのジニア。
明るい黄色ってありそうでなかなかないかも。
オレンジ系とかローズ系をつい選んでしまうけど、こういうシンプルな色もいいなぁ♪
ピンクと黄色でかわいいなぁ♪

とっても癒される花壇。
きちんとお手入れされてるのがわかります。
気持ちよさそうに咲いてる花達を見るとうれしくなってしまう。
花からもらうパワーってきっとある。
だから人は花を育てるのかな。
花を見に行くのかな。

うちわ片手に夕涼み?
休憩しにきたという常連さんらしきおばあさんと会いました。
近くにこういう癒しの場所があっていいなぁ。
中に入る前からここは地域の人、お世話をする人、みんなに愛されている場所なんだと思いました。
癒しのオーラがそこらじゅうに


宿根草花壇の前で。
咲いてる花を見て、あれはなに? これはなに?
花壇の隅から隅まで見てまわってなかなか進みません。(笑)

メアリーローズが咲いてました。
フラワーランドはバラも楽しみな場所なのです♪

このピンクの花の枝変わりが「ウィンチェスターキャシードラル」
元の花が見れてよかった。親しみがわいてきます。

小さめのポンポン咲きがかわいい「アリスターステラグレイ」

こういうタイプに弱いのよね。

candyさんもオススメ! と言っていたバラ。
えぇーと・・・ なんだったっけ??

こういう、くしゅっともっちゃりしたバラが好みです(笑)

石を自然風に配したハーブ花壇。
庭でこんなことができたら楽しいだろうなぁ。

山野草のエリア? にあった赤いドクダミ。
ハート型の赤斑が素敵です。

自然に繁殖した感じ。いいなぁ♪
ドクダミがこんなにかわいかったなんて!!

水路の脇ではススキの穂が。
もう秋ねぇ~。(まだ夏もまだだけど。)

写真がぼやけてますが、左の小さな黄色のポンポン花が気になります。。
なんだろー?

そうこうしているうちに日も暮れて閉園のお時間に。
ありがとう、フラワーランド! また来るよ~!

リボンさんもカートに乗ってみました♪
やっぱカワイイ♪ なにやってもカワイイ♪♪

ふたりとも慣れてきたかなーというところでお別れの時間に。
とっても楽しかった~♪
お花の話は尽きないですねぇ。時間が全然足りませんっっ!
次回はもっとゆっくり余裕を持って伺いま~す。

うしろ髪を引かれつつ、二子橋を渡ります。。
candyさん、いろいろプランを考えてくれてありがとう♪♪
またいつか、きっと~!

candyさんの愛犬リボンさんとのワンコデートの日がやってきました~~♪♪



お互いに“白モフ犬”と知ってから、「いつかは一緒に~♪」と夢見てました。

ドキドキのご対面~♪
くるくる回ってる白いモフ子達!(笑)

左がフランソワ。右がリボンさん。
ま~二人とも、なんてかわいいの~~~!! (←親ばか)

まずは、プロトリーフに連れて行ってもらいました♪
都会の園芸店憧れる~~~

品揃えとか、こっちとはぜんぜんちがって鼻血出そうだったわっ(笑)

リボンさんは真っ白なふわふわ赤ちゃんでした~

カートでもカフェでもとってもお利口さんにしていてイイ子!
この時初めてドッグカフェデビューをしたフランソワと私。
まわりの方に迷惑をかけないように訓練が必要だったわね...

次はいよいよ「フラワーランド」へ。
candyさんのブログで紹介されるたびに行ってみたいなぁ~と思っていたんです。

この感じこの感じ~! 憧れてたわ~~☆
ハンギングが素敵~~! テンションあがります~~!

花壇で咲いてるダブルのジニア。
明るい黄色ってありそうでなかなかないかも。
オレンジ系とかローズ系をつい選んでしまうけど、こういうシンプルな色もいいなぁ♪
ピンクと黄色でかわいいなぁ♪

とっても癒される花壇。
きちんとお手入れされてるのがわかります。
気持ちよさそうに咲いてる花達を見るとうれしくなってしまう。
花からもらうパワーってきっとある。
だから人は花を育てるのかな。
花を見に行くのかな。

うちわ片手に夕涼み?
休憩しにきたという常連さんらしきおばあさんと会いました。
近くにこういう癒しの場所があっていいなぁ。
中に入る前からここは地域の人、お世話をする人、みんなに愛されている場所なんだと思いました。
癒しのオーラがそこらじゅうに



宿根草花壇の前で。
咲いてる花を見て、あれはなに? これはなに?
花壇の隅から隅まで見てまわってなかなか進みません。(笑)

メアリーローズが咲いてました。
フラワーランドはバラも楽しみな場所なのです♪

このピンクの花の枝変わりが「ウィンチェスターキャシードラル」
元の花が見れてよかった。親しみがわいてきます。

小さめのポンポン咲きがかわいい「アリスターステラグレイ」

こういうタイプに弱いのよね。

candyさんもオススメ! と言っていたバラ。
えぇーと・・・ なんだったっけ??

こういう、くしゅっともっちゃりしたバラが好みです(笑)

石を自然風に配したハーブ花壇。
庭でこんなことができたら楽しいだろうなぁ。

山野草のエリア? にあった赤いドクダミ。
ハート型の赤斑が素敵です。

自然に繁殖した感じ。いいなぁ♪
ドクダミがこんなにかわいかったなんて!!

水路の脇ではススキの穂が。
もう秋ねぇ~。(まだ夏もまだだけど。)

写真がぼやけてますが、左の小さな黄色のポンポン花が気になります。。
なんだろー?

そうこうしているうちに日も暮れて閉園のお時間に。
ありがとう、フラワーランド! また来るよ~!

リボンさんもカートに乗ってみました♪
やっぱカワイイ♪ なにやってもカワイイ♪♪

ふたりとも慣れてきたかなーというところでお別れの時間に。
とっても楽しかった~♪
お花の話は尽きないですねぇ。時間が全然足りませんっっ!
次回はもっとゆっくり余裕を持って伺いま~す。

うしろ髪を引かれつつ、二子橋を渡ります。。
candyさん、いろいろプランを考えてくれてありがとう♪♪
またいつか、きっと~!

