「寒さが冬だ」と思っていたら、ドウダンもスタート!!

この色を楽しみにしていたの♪ このぐらいの感じが好き~♪
※以下、マニアックレポ注意(笑)

濃いとこ、薄いとこ、透かしで見るグラデーションがマニア心にグッとくるのよ~

黄色からオレンジ、赤へとグラデーションになっているところが好き~

ここは黄色のほうへ転ぶのかな?

錦鯉状態。

はっきり違いがでてるわね~♪

太陽の‘出待ち~’

しまった! ここを写すのは“朝”だったわ..
うちの子達、一気に真っ赤、紅のような真っ赤にはならないの。。
たぶん我が家はモミジの下で日当り具合もあまりよくなく、
土壌の栄養状態もいいのか悪いのかビミョーなの感じなおかげでこういう色ムラ状態になるんだろうね。。
逆にそれがいいんですけど☆

色っぺ~コリウスとも競演♪
チュルオタ? ホットビート? この方、誰だっけ?? (←アバウト)

今年は特にお気に入りで、いたるところに挿したポットが置かれてます。
(冬だっつーのに、まだあるのよ。)

ドウダン“助さん” をうしろから・・・

“格さん”もうしろから・・・

“格さん”はドウダンなのに黄色いんです。。
緑の時からあまり生育がよくありません。。
植わってる地面はカッチカチやぞ~! だしね..。

どう見ても黄色。同じドウダンとは思えぬ。
カマキリもビビるよ。

こちら、偶然の産物の黄葉コーナー。
クロモジ、ギボウシ、トサミズキ、黄色になるものばっかり集まってます。。
ギボウシのレロレロ葉は、あえて残して楽しんでます。
(茶色くレロレロになったら抜いちゃうよ。)

ベニバスモモ荘に新入りの「ミノムシ」が加わりました♪
ミノムシってなんか懐かし~! 久々に見たかも。。
《ご報告》
フランソワさんの手術が終わりました。
ホッとしたら今度は私が風邪のぶり返し..。
今週はふたりで‘ミノムシ’かしら。。


この色を楽しみにしていたの♪ このぐらいの感じが好き~♪

※以下、マニアックレポ注意(笑)

濃いとこ、薄いとこ、透かしで見るグラデーションがマニア心にグッとくるのよ~

黄色からオレンジ、赤へとグラデーションになっているところが好き~


ここは黄色のほうへ転ぶのかな?

錦鯉状態。

はっきり違いがでてるわね~♪

太陽の‘出待ち~’

しまった! ここを写すのは“朝”だったわ..
うちの子達、一気に真っ赤、紅のような真っ赤にはならないの。。
たぶん我が家はモミジの下で日当り具合もあまりよくなく、
土壌の栄養状態もいいのか悪いのかビミョーなの感じなおかげでこういう色ムラ状態になるんだろうね。。
逆にそれがいいんですけど☆

色っぺ~コリウスとも競演♪
チュルオタ? ホットビート? この方、誰だっけ?? (←アバウト)

今年は特にお気に入りで、いたるところに挿したポットが置かれてます。
(冬だっつーのに、まだあるのよ。)

ドウダン“助さん” をうしろから・・・

“格さん”もうしろから・・・

“格さん”はドウダンなのに黄色いんです。。
緑の時からあまり生育がよくありません。。
植わってる地面はカッチカチやぞ~! だしね..。

どう見ても黄色。同じドウダンとは思えぬ。
カマキリもビビるよ。

こちら、偶然の産物の黄葉コーナー。
クロモジ、ギボウシ、トサミズキ、黄色になるものばっかり集まってます。。
ギボウシのレロレロ葉は、あえて残して楽しんでます。
(茶色くレロレロになったら抜いちゃうよ。)

ベニバスモモ荘に新入りの「ミノムシ」が加わりました♪
ミノムシってなんか懐かし~! 久々に見たかも。。
《ご報告》
フランソワさんの手術が終わりました。
ホッとしたら今度は私が風邪のぶり返し..。
今週はふたりで‘ミノムシ’かしら。。
